- ベストアンサー
CentOSのrebootがきかない
CentOSでrebootコマンドを実行するとシャットダウンして電源が切れ、 そのまま待っていても再起動してくれません。 Linuxをインストールするのは初めてなので、的はずれな質問でも堪忍して欲しいのですが、 reboot はシャットダウンではなく再起動するものなんですよね? 再起動しない原因に何かあたりがつけば教えてもらえませんか。 バージョンはCentOS 5.5です。 まだ、インストールしたばかりで、パッケージやソフトは何も追加してません。 再起動しない以外は、特に問題なく動いているように見えます。 何か他に必要な情報があれば、何でも聞いてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マザーボード: Intel Desktop Board DH57JG とりあえず…BIOSは最新…でしょうか? チップセットとかが新しいモノだと…CentOS5.5のカーネルの対応がイマイチ…ということがあるやも知れません。 # ベースが2.6.18。ですからねぇ。現時点の最新は2.6.37…です。 # いくつかドライバが古いので、追加でビルドすることも…。 ubuntu 10.10とかをCDブートしてリブートざせてみたらどうでしょうか? CentOS6になれば、2.6.32ベースになる…ハズなんですが、リリースはまだ先のようですし。 自前で最新カーネルにする。という手が無くもないですが…どうでしょうかね。
その他の回答 (2)
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
CUIで #reboot であれば 再起動ですが GUI(統合環境により異なりますが)内の コマンドやTERM経由でのコマンド送信では お使いの総合環境(GnomeやKDE)の rebootコマンド時の動作設定によって その動作は異なってきます ※それは shutdown コマンドも同じです
お礼
どうもありがとうございます。 最初SSHでやってたので、そのせいかとも思ったのですが、 マシン本体で実行してもうまくいきません。 ランレベル3のCUIで実行してます。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>何か他に必要な情報があれば、何でも聞いてください。 とりあえずは…ハードウェアの情報でしょうか。 どの程度関係するかはちょっと微妙ですが、BIOSの電源管理の設定とか…。 http://hanzubon.jp/node/278 ディストリビューションが違いますが、こういう例もあります。 あとは……Linuxの電源管理に関して書かれているページなどを検索したりして調べてみる…ということになりますかね。
お礼
どうもありがとうございます。 ハードゥエア構成はこちらです。 CPU: Intel Core i5 マザーボード: Intel Desktop Board DH57JG http://www.intel.com/products/desktop/motherboards/dh57jg/dh57jg-overview.htm メモリ: UMAX DDR3-1333 4GB × 2 ストレージ: Intel SSD SSDSA2MH120G2K5 120GB × 2 (RAID1) rebootした後の挙動を観察してみました。 こんな風になります。 reboot実行 シャットダウンログが出る 黒画面になって電源ランプが切れる もう一度電源ランプがつく しばらくするとピッって音がなる 真っ黒な画面で右下に0が表示される 一瞬メッセージが表示される 電源が切れる 一瞬表示されるメッセージは速すぎて正確に読めないのですが Failed なんとか ME kernel version なんとか、みたいな感じです。
お礼
> とりあえず…BIOSは最新…でしょうか? BIOSをアップデートしたら正常にrebootされるようになりました!いやっほう! どうもありがとうございます。 >一瞬表示されるメッセージは速すぎて正確に読めないのですが >Failed なんとか ME kernel version なんとか、みたいな感じです。 BIOSメニューに Intel ME という項目がありました。 Intel MEというのは、電源の管理などをしているようです。 再起動時のメッセージにでてくる「ME」は、おそらくこのIntel MEなのではないかと思います。 Intel MEが何か処理をして、その際にカーネルを認識できずrebootに失敗していたんじゃないでしょうか。 BIOSの更新履歴を見れば確かな原因が分かると思いますが、めんどくさいので止めておきます。 とりあえず直ったので、愛でたし愛でたしです。