• ベストアンサー

くだらない次元の話

の作り話の種にされたことはございますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126122
noname#126122
回答No.1

ありますよ。 会社の上司と取引先の方と食事した時に。 なぜか上司とだけ、二人きりで食事をしていた、二人は不倫だと噂を流されました。 合ってるのは「食事」だけ。 ま~…噂好きなお姉ちゃんの言う事なので、その時はアホくさって思った位でしたけど。 まぁ~でもその後もしつこかった…

minaotehon
質問者

お礼

ありがち いち票 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#159516
noname#159516
回答No.3

社内で不都合が起こった時、その場にいなかった自分が引き起こした事にされていた。アリバイもあるのに、多数決で悪者にされた。オサマ・ビン・ラディン状態。「私は無関係です」って声明出したのに。

minaotehon
質問者

お礼

そやつらは最低最悪な考えを持つ人間だったのかッ 追求心のない人間だったのかッ そりゃ酷いっちゅうか訴訟問題ですねッ。 どう思いますか?と教えて!gooで意見を仰ぐのも良いかもですねッ。 …状態 ニュースで聞いた言葉ですが、ちょっと応用の仕方が違う様な? お身体御自愛くださいまし。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>(国語)くだらない0【下らない】 (三省堂「大辞林 第二版」より) (連語) 問題にするだけの内容や価値がない。とるに足りない。つまらない。 「―ない本」「―ない洒落」「―ない人間」 [派生] ――なさ(名) >まあ、普通は良い意味には使わないけど・・ おなかが下らないとか、これ以上、下に降ら(下ら)無いとかも 有りますね! 次元も色々ですね! 最近ですけど、相手の使う言葉に込められた意味と言うのは 色々な気持ちが有るんだなあーと、しみじみ、思うように成りましたね・・!

minaotehon
質問者

お礼

ほお~勉強になるわ いち票 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A