• ベストアンサー

道端に赤ちゃんが落ちていたらどうしますか?

作り話なので驚かないでください。 優しさについて考えています。 作り話なので法律はさて置いてください。 どうすることが優しさだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.11

多少のおふざけが有るようなので・・・ もしも籠に入って道端に捨てられていたら、風習により拾ってはいけません! 地方によって謂れや決まり事が異なると思いますが、父親が厄年(42の大厄)の時に生まれた子供は、育ててはダメなので捨てます。勿論、拾って下さる方を決めており、その方が「捨て子なので、こちらの家で育ててください」と言ってつれて帰ってきます。 確か今から40年以上前?私の母方(市役所所在地の近くに居住で、田舎ではありません)の従妹は、実際に乳母車に乗せたまま四つ角に捨てられましたよ!

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#205097
noname#205097
回答No.15

抱っこして誰かに相談を持ちかけます。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171881
noname#171881
回答No.14

まぁ、赤ちゃんは「落ちて」ませんけどね。 幅広い友人関係協力の元、母親父親を探しますかね。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.13

小さな子(3歳くらい)が一人で歩いていたときは言葉が通じるので「お母さんは?」「誰と来たの?」と声をかけましたが、赤ちゃんじゃ無理だな。 時間が許せばしばらく一緒にいて、親の戻るのを待てるし喉につまったりしたらゲップをだしてあげるくらいは子育て経験者なので出来ます。 子どもに触ったと罪人扱いされないのは中年おばさんの強みです。思い切り使わせていただきます。 そこらを通る人に声をかければ親を知っている人がいるかも知れません。誰もいなくて30分たったら警察に電話です。31分後に親が戻ったら「遅い」と一言いって去ります。 厚ければ涼しくしてあげ、水を含ませる、寒かったら暖かくして上げる。このあたりはつながれたペットの犬も同じです。 私の犬がしばらくつながれたまま、私が手間取って戻れなくなった時にその近くの店の人が日陰に移動させてくれて(途中から日差しがかわりました)水とちょっとした餌をやってくれていました。感謝です。遅い、と言われました。はい。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.12

まずは、赤ちゃんの命が第一。 携帯電話を持っているので、すぐに警察に連絡して詳しい状況を知らせ、指示をあおぎます。 救急車が必要なら、そのことも伝えます。 「動かしてもよい」確認が取れれば、自分の服の中にだっこします。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171646
noname#171646
回答No.10

落ちている=「もの」という感覚ですので、優しさという概念を見出せません。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172673
noname#172673
回答No.9

すぐに救急車と警察に連絡。 そのあとその赤ちゃんがどんなことになるのかを確認したいです。 親がどんな状況で赤ちゃんを手放したのか知りたい。 それを知った後でないと安堵できないです。 連絡してもその後の赤ちゃんの事が心配です。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

赤ちゃんの脇に花束を置いておく。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7

人のいない小さな公園のベンチに赤ちゃんが寝かせられていてビックリしたことがあります。 私はおろおろしながらしばらく様子を見ていました。鳴きもせずうとうと眠っていました。 10分待って誰も来なかったら、110番しようと思っていたら、 母親らしき人が走って戻ってきました。「どうしたの」と思わず咎める口調で言ったら、 どうしてもトイレが我慢できなくて、トイレ探してうろうろしてやっと美容院へ飛び込んで、 借りました。とのことですが、どうして連れて行かなかったの2度とこんなことしないで、 厳しくいったけど、自分も同じことをしていたかもしれないとぞっとしました。 ご質問についてはやはりしばらく様子を見て110番します。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

へその緒がついているような赤ちゃんだったら、すかさず救急車&警察です。 へその緒がついていない赤ちゃんだったら、すかさず警察&救急車です。

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

とりあえず拾って「悟空」と名づけます

noname#184683
質問者

お礼

参考にします。お忙しいなか有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A