- ベストアンサー
左利き
左利きはスポーツにおいてどんな利点がありますか? また、猿腕はスポーツにおいて不利・有利の点を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は長年続けてきたバドミントンの例ですが、左利きはとても有利だったと思います。 バドミントンの場合は、ラケットで打つのが丸いボールではなく羽根のようなシャトルコックですが、このシャトルコックはラケットで打った直後は高速で飛び出すものの、軌跡が描く弧の頂点で急速に速度が落ちることはご存じだと思います。 と同時に、右腕で打たれたシャトルコックは、速度が落ちるのに合わせて、やや左にカーヴしながら高度を下げますし、大方のプレイヤーはそうしたシャトルコックの軌道に、無意識のなかで慣れきっているものです。 ところが、左利きが打ったシャトルコックの軌道は逆に、次第に右に切れ始めます。この曲がり方が曲者なんです。右利きの対戦相手に慣れきったプレイヤーにとっては、左利きが打ち出したシャトルコックの意外な飛び方には、とっさに身体がついて行かず、予想もしないほど不用意なレシーヴをしてしまいがちになるのです。 しかも、それだけではありません。たとえば私という左利きのプレイヤーが自分のコートの右側から、ネット越しに、同じく右側に立つ対戦相手に向けてクロスでサーヴをしたとご想像ください。左利きが相手コートの奥を狙って高く打ち出したサーヴのシャトルコックは、相手側のコートで同じく右側に立った対戦相手の目から見ると、右側から左側にカーヴしながら飛んでくることになります。 これだけでも、相手選手は瞬間的に迷いますが、もっと極端に狙ったサーヴでは、シャトルコックは一旦、相手方コートの右側のラインの外に飛び出てから、やがてふたたびコートの中に戻ってくる軌跡を描かせることができます。 これもまたとても有利、対戦相手にしてみれば、ラインを割って外に飛び出たシャトルコックは当然アウト…と、とっさにそう判断してラケットを引いてしまうのです。ところがその後、シャトルはちゃんとラインの中に戻ってくるのです。もうこれだけで、これまで何点稼げたことでしょう。
その他の回答 (2)
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
左利き、猿腕どちらにも共通することだわ。 デメリット ・道具を手に入れるのに困難を要する。 道具というのはどうしても右利き用に作られるのが多いため それとかけ離れた体格だったり左利きだったりすると 入手難易度が上がっちゃうわね。 メジャーなスポーツ用品だと手に入りやすいけど。 1対1で競うスポーツ(野球のピッチャーバッターのようなものも含む)だと 一般的でない左利きや猿腕は有利になるわ。 これは、練習の際に左利きや猿腕の相手がいないことによる 違和感から発生するものね。 チームで行うスポーツだと 左利きや猿腕は最初チームに参加しづらいというのがあるわ。 どうしても違和感があるため、溶け込みにくいのよ。 ただし、そのチームが十分に鍛錬を積めば 逆に左利きや猿腕はチームの長所として成り立つわね。