- ベストアンサー
地デジの放送について
この前、電気屋さんが7月の地デジ完全移行後は今見れてる放送エリア外の放送局の番組は見れなくなるかもしれないって言ってたんですが、本当ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>地デジで今見れてる放送エリア外の放送局 見れなくなる可能性はあります。 地デジは、現在、試行錯誤しながら出力を最終調整中です。 他の中継局と干渉せずエリア内をカバーすべく、出力を微調整しています。 最終的に出力を下げる中継局も出てくるので、7月以降に受信出来なく可能性はあります。
その他の回答 (4)
- beeba
- ベストアンサー率49% (25/51)
一部本当です。 いままでアナログで隣接県で見れていたチャンネルの地デジ放送を、 自宅では見れますが、同県内の単身赴任先では見れません。 単身赴任先は共同アンテナですが、近所に住んでる人も見れないそうです。 ためしに、郵便番号や都道府県の設定を そのチャンネルの放送局のある地域に変えて、 チャンネルを設定しなおしましたが、 映らないだけでなく、そのチャンネルの番号すら検出できませんでした。 共同アンテナなので、アンテナの位置を調整することもできず、 いつも見ていた番組が見れなくなって、とても残念です。 自分のアンテナで、方向を合わせたら見れるようになるかも知れません。 ただ、電波の発信元の方向が、アナログと地デジで違う時があるので、注意が必要です。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
>今見れてる放送エリア外の放送局の番組 この意味がわからないのですが、基本的には今見える放送局は地デジでも見えるのが原則です。 UHFで他県の放送を県境に近いところで見ている場合に見えないことが起こるかもしれませんが、今現に見えているのならばアンテナを厳密に調整すれば同じようにみえるのではないでしょうか。 でもデジタルはアナログよりも障害物に弱いところがあるので、そういう環境ではありうる現象かもしれません。 今アナログでノイズが多いが画面は見えるという条件の場合は、デジタルでは見えないかもしれません。 アナログのように中途半端に映ることはデジタルではなく、映るか映らないかのどちらかですから。 地域によって影響はまちまちで放送局と家の位置関係で決まることのように思います。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
本当です・・地デジの電波の到達距離がアナログより短いので 現在アナログで隣県の放送が見れていても、地デジにすると見れなくなる場合があります (隣県に隣接している地域なら見られるかもしれませんが・・これは実際に地デジにしないとわかりません) (また隣県の中継塔の方にアンテナを向ければ見られる事もあります・・この場合アンテナをもう1本建てる事になりますが)
補足
説明不足ですいません。訂正します。 誤: 「今見れてる放送エリア外の放送局」 正: 「地デジで今見れてる放送エリア外の放送局」 完全移行になったら何かプロテクトのようなものがかかって見れなくなるのかなぁと思ったもので・・・。 今の地デジは郵便番号で住所が判りますから。
地デジで見れている物であれば見れるでしょう。 現実的な問題として、アナログのUHF放送よりも地デジのUHF放送の方が送信局が多くなりエリアが狭くなっていると言うのも現実問題としてあります。 その為アナログで地域外の放送が見れて居た物が、地デジで見ようとした場合見れないと言うのも現時点で起こって居ます。 この場合、アナログ放送が終われば、アナログは見れませんので、そのまま見れなくなると言う事になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり見れなくなるかもしれないんですね。 隣の県のローカル局用に一本アンテナ立ててるんですけど、無駄になるかもですね。 地デジに変えたらアナログTVの時よりきれいに映ってたんで喜んでたんですけど。 7月以降も見れるといいんですけどね。