• 締切済み

モニタの検出をワンタッチで行う方法

Windows7でPC切替器を使用していますが、切替後や、モニタ表示していない状態(別のPC操作中)で電源ONやスリープ解除した時などの条件で、非PnPモニタと認識されてしまう事があります。 こうなると自動的に1024*768設定になる模様です。 標準的な対処法としては、デスクトップを右クリック→画面の解像度→検出で正常値になるのですが、切替の度に発生するので結構手間です。 この検出ボタンと同等の機能をショートカットやホットキー等の少ない手順で可能にする方法やソフトがありましたらご紹介して頂けますでしょうか。 ・既に試した事1 なお、いくつかの解像度を変更するソフトを試しましたが、非PnPモニタと認識されているためかエラーになりました。 一回モニタを検出した後ですと正常に動作するようです。 試したソフト HRC_-_HotKey_Resolution_Changer_v1_0.exe モニタ設定切替器 ver.1.0 ・既に試した事2 control desk.cpl のショートカットを使うと画面の解像度の画面までは行きますが、検出ボタンは手動ですので今ひとつです。 ・補足 切替器(ATEN CS-228)がモニタ出力を二つもっていて、それぞれ解像度が違うので、モニタ自動認識をOFFにして設定を完全固定すると言うのは最後の手段になると思います。 (とはいえ自動認識をOFFにする手段もまだ解ってませんが…)

みんなの回答

  • poppoyan
  • ベストアンサー率32% (58/177)
回答No.3

自分の場合は、切り替えると1つ検出されないディスプレイがあり、 DisplaySwitch.exeを開いて、表示させています。 ワンタッチとまではいきませんが、DisplaySwitch.exeのショートカットをデスクトップにおいてみてはいかがでしょうか? 場所はC:\Windows\System32\DisplaySwitch.exeです。 開いた後、拡張をクリックすれば、表示されるようになると思います。 ただし、解像度の1024*768設定が戻るかは分からないです。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.2

http://buffalo-kokuyo.jp/product/syuhen/kirikaeki/vgakirikae/acsusv2.html これを使ってますがこれだと大丈夫です。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.1

モニターの種類,PCの種類を書いてくるともっと説明がしやすいのですが?

heinell
質問者

補足

モニタ・PCの機種依存なら解決法があるのでしょうか? 多くが自作機なので、グラフィックチップとドライババージョンを列挙します ・PC AMD 790GX(Radeon HD3300)Catalyst 10.12 Win7 HomePremium 64bit AMD RS780M(Radeon HD3200)Catalyst 10.12 Win7 HomePremium 32bit nVidiaION(GeForce9400M) ドライババージョン266.58 Win7 HomePremium 32bit 来月Win7化し接続を予定しているのが nVidia GeForce9600GT Win7 HomePremium 64bit AMD RadeonHD6950 Win7 HomePremium 64bit(790GX機にグラフィックボードを追加) 稀に繋ぐのが Intel US15W(GMA500 ドライバー V6.14.10.1093) 現在XPですが一応念のため です ・モニタ LG W2486L 1920*1080 D-SUB15ピン または HDMI メーカー機種不明(ラベル等が全く無い) 1280*1024 D-SUB15ピン(こちらはフルHD機に買い替えを予定しています) あと今後接続予定なのが SHARP XV-Z3000 1280*768 D-SUB15ピン または HDMI です

関連するQ&A