- ベストアンサー
コンビニ決済
支払方法をコンビニ決済としてネットで買い物をしたのですが、自分では理由あってコンビニにいけません。なので、家族に代わりにしてきてもらおうと思っています。そこで質問なんですが、コンビニ決済(サンクスかローソン)を家族にしてもらう上で購入した商品名が家族にばれてしまうことってありませんか?ショップ名じゃなくって商品名です。教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常、ショップからの配送品には店の名前は書いてありますが商品名等の記述はありませんよ。中に同封されている明細書等に書いてあるだけです。
その他の回答 (5)
- obapyon
- ベストアンサー率45% (280/617)
No.5です。今頃ですが・・・。 もう支払い済みだと思いますが、もう1件振込票で請求された代金を携帯でモバイルバンキングから支払える方法を書いておきます。 モバイルレジというもので、請求書に印刷されたバーコードを携帯電話で読み取り、モバイルバンキングを利用してお支払いができるサービスです。 http://bc-pay.jp/pc/index.html まずはアプリをダウンロード 「モバイルレジ」アプリを起動 カメラが起動するので、ガイダンスに従い、バーコード全体を画面に入れて「撮影ボタン」を押します。 読取り完了のメッセージがでたら「確認」を押します。 お支払先、お支払金額を確認し、正しい場合「確認」を押してください。 ご利用の金融機関(モバイルバンキング)を選択してください。 ↓ 選択した金融機関のモバイルバンキング(ペイジー)による支払に移ります。 モバイルバンキングへログインして払込を行う内容を確認し、暗証番号を入力して「払込実行」を押します。 ログアウトをする。以上 ※モバイルバンキングの画面は、金融機関によって異なります。 ※原則払込手数料はかかりませんが、請求書によってはかかる場合があります。 ※領収書は発行されません。お支払い内容は金融機関の通帳明細等でご確認ください。 ※アプリ本体は無料ですが、パケット代等の通信料はお客様のご負担となります。
- obapyon
- ベストアンサー率45% (280/617)
質問の回答ではありませんが、知っておくと便利なバーコード請求書で支払う方法もあります。 「料金・るるる」というサービスです。 http://www.ryoukin.co.jp/consumer/service.html バーコード請求書で携帯電話が使える場所なら24時間携帯から支払うことが出来ます。 ネット銀行(楽天銀行(旧イーバンク)・ジャパンネット銀行)かクレジットカードをお持ちで、バーコード請求書の裏面に「料金・るるる」対応と記載のあるものなら 1.無料の登録をする。 2.バーコードを携帯電話で読み取り、Webにアクセスし、請求書には印字されている請求先のID番号が打ち込む。 3.支払い方法を選択 4.クレジットカードやネット銀行のデータを登録。 月額費用も無料、パケット通信料金は利用者の負担になります。
- sin_chan
- ベストアンサー率30% (83/274)
スマートピット決済がお勧めです。 ローソン、ファミマ、ampm等で支払い可能です。 手数料も無料のはずです。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
ローソン・・・店内のLoppiに番号を入力して申込書を発行します・・ショップ名の記載のみ サンクス・・・店内のカルワザステーションに番号を入力して申込書を発行します・・ショップ名の記載のみ ローソンとサンクスのネット決済の仕方は上記が基本です (ショップのネット決済のコンビニ事の決済方法の所をご確認下さい・・コンビニにより仕方に違いがあります)
大抵は払込票を持参して払うと思いますが、この場合 半券に領収印を押して返してくれるだけなので、 それ以上の情報が店頭で知らされるような事はありません。 商品名の表示は必須ではなく、 ショップによっては印刷されてる場合もあるでしょう。 つまりショップ次第。印刷されてれば読めるし、 読まれたくないなら黒塗りして消せば、 隠してるのはバレますが読めません。