• ベストアンサー

CFカードに文書保管?

初歩的な質問です。お手数をおかけします。 WORDで作成した文書を、バックアップのためにCFで常時保存しても問題ありませんでしょうか。 MOなどは容量が大きいですが、せいぜい100Mまでのデータ(累積)ですが。 HDが飛んだときのための補助記憶媒体として、NECのデスクトップWinXPのカードスロットへCFアダプターを使って常時セットしておいて、定期的にバックアップしていっても支障無いのでしょうか。信頼性はどうでしょうか。 CFの容量は128Mです。 ご教示ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junon
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

問題ないと思います。以前私も出張に行くときは、スマートメディアにデータを入れて持ち運んでいました。出張先にメディアリーダがあれば結構使えます。 しかし、所詮容量が128MBですから外付けHDやCD-R等に保存することをお勧めします。

6697
質問者

お礼

aありがとうございました。セットしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.2

おはこんばんにちは 友人は会社と自宅のデータのやり取りで FDでは容量が少なくMOは少し大きいという事で CFを使ってました。 また、以前雑誌でPCの無音化として 電源にもCPUにも大きいクーラーを取り 付けファンレスに、極めつけはHDDの変わりに CFをファーストブートにして(たしか512M) WIN98を起動させていたぐらいですから 問題無いとおもいますよ。

6697
質問者

お礼

ありがとうございました。取りあえずセットを終わりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A