- ベストアンサー
応募詐欺にひっかかってしまった
- 姉が応募詐欺にひっかかりました。詩をインターネットから応募し、わたしの名義で応募してしまったため、個人情報が漏れてしまいました。
- 応募したサイトは「日本文学館」という詐欺サイトで、口コミでもその噂が広がっていました。
- もし手紙が届いてしまったら、わたしたちはどうすればいいのでしょうか?PCの利用も制限されるため、図書館に行く必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 詐欺というのは、実害が出てからの被害のことを言うので、質問者さんは、まだ何も実害を受けていませんよね。 もしかしたら、何も無いかもしれません。 電話で勧誘とか掛かってきたら、嫌であれば明確に断ってください。断れば相手も何もできません。それでも執拗に勧誘してきたら、公的機関に通報すると言って、電話を切ってください。その後消費者センターに相談すると良いでしょう。 何か困ったことがあれば、ここに相談すれば優秀な人が揃っていますので、良い回答をしてくれるはずです。
その他の回答 (1)
- material13
- ベストアンサー率37% (20/53)
コンテストに応募しただけなのでしょう? 親や家族から見れば、おーいお茶の川柳に応募したのと同じです。 ただし今回はその団体がいかがわしいことを心配しておられるのですよね? 手紙というのがどういうものを想定しておられるのか分かりませんが、 考えられるのは 1.「おめでとうございます!受賞しました!」→賞金ゲット→親喜ぶ 2.「賞には選ばれませんでしたが、本にしませんか?(自費出版)」→しません、または放置 3.「残念ですが、また次回頑張ってください」→才能が無いとわかる 多分詐欺と言われるのは二つ目の押しが強いからと思われます。 自費で本を出したい人は多いので、「本にしますよ」と言ってお金をもらうのです。 なので、高校生さんでしたら、数十万以上のお金は回収できそうにないので、 3のパターンが多いのではないでしょうか。 もしくは親をその気にさせて出させるか… どちらにしろ、そんなつもりはありません、と言ってしまえばいいだけと思います。 もう出してしまったものはどうしようもないので、余計な心配はせず、 勉強頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございました はい おっしゃるとおりです。 姉の実力は分からないのですが 自信があったからこそ応募したのでしょう 1 2 3 どのパターンでも なんだか困ってしまいますので わたしは アドレスも載せちゃったらしいので 何事もなかったかのように メールでの「残念でしたね」が 姉妹の立場上、いちばん いい気がします 「詩」らしいので 自費出版云々はないとおもうのですが ほんとうに焦っていました 冷静な回答をいただけて いま、落ちついています 仕方がないので もしなにかきたら 対処する としっかり当人も言ってくれたので すこし 安心できました もちろん 回答があってのうえです ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました はい まだなにもありません 姉は、「応募が親にばれたら恥ずかしい」と言っております わたしは わたし宛てに 教材の勧誘とかきたら嫌なので なんだかまだなにもないうちに 焦っていました 消費者センターや勧誘の断り方など 習ってきたはずなのに すっかり忘れていました 対応が見つかり 落ちつかせてくださったこと 感謝の気持ちでいっぱいです