• 締切済み

なにで大学を選べばいいのでしょうか・・

私は現在センター試験を終えたばかりの高校3年生です。 センターでは合計740点ぐらいとることができました。 私は、国立大を受験することは、前から決めていたのですが、 どの国立にするか、迷いに迷ってしまい、ずーっと先延ばしにしてきましたが、さすがに、今決断しなければいけません。。 今考えているのは、静岡大、信州大、宮崎大です。 学部は、農学部で宮崎では、海洋環境学科を考えてきます。 農学部の中でも、特に海洋系に興味があるので、宮崎にしようかなと思っていたのですが、 今日本全体が就職率が悪いうえ、九州は、そのなかでも特に悪くて、先生にも ほかの所にいけるなら、ほかにしなさいといわれ、 宮崎で良いのか不安になりました。 ちなみに東京在住で、実家からでて寮などで生活したいので、家から遠い所を選びました。 また、わがままだとは思うのですが、就職も不安で、地方国立大学でも、就職が安定した所が良いのです。 静岡・信州は宮崎に比べたら、就職も安定しているということですが農学全般は、興味があるものの、やっぱり海洋がいいなぁ、信州は寒いしなぁ・・なんておもってます。 就職は自分しだいだということも分かっているのですが、 連日のニュースなどを見ていると、不安で少しでも就職しやすい学校がいい!と思ってしまいます。 こんな私にアドバイスください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#161521
noname#161521
回答No.6

大学は、いつの時代も就職したい場所(あるいは本社所在地)の近くが有利なのは変わらない。 どんなにインターネットが普及しても・・・・・ 静岡から関東の地に出向いて就活している真っ只中だからよく分かる。 九州の人には申し訳ないが、こっちは確かに職が多いと思う(私は東北人)。

  • bootes
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

水産系大学にいます。 農学部で海洋系ということは、海洋生物に興味があるのでは?という前提で回答します。 宮崎よりも北大水産学部、東京海洋大、長崎大水産学部、鹿児島大水産学部、三重大生物資源の方がオススメです。 なぜなら、この5校は水産では老舗だからです(宮大は新設学科)。水族館や水産系(食品、流通、養殖など)、海洋系(海洋観測会社、海洋環境コンサルタント)への就職実績もあり、OBもわんさかいます。また、宮大は鹿大の船に便乗して実習教育を行っています(海洋系の設備がまだ揃っていないのかな?)。 レベル的には海洋大が良いのではないでしょうか。就職も他校よりずっと良いです。 なにより、関東圏での就職を考えていたら、九州の大学は不利です(交通費がもの凄くかかります)。 もし、海そのものに興味があるなら海洋大、長崎大水産、鹿大水産に海洋学系の研究室があります。 あと、静岡大学には鈴木先生という海洋化学系で研究費をがっぽり集められる実力者がいらっしゃいます。

  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.4

今から対策するのは厳しいとは思いますが、 740/800なら東大って選択肢でもいいと思いますけどね。 実家が首都圏でも、一人暮らしする人はいっぱいいますよ。 寮はないですが。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

というか、宮崎と信州静岡では大学のレベル自体が全然違うでしょう。 大学の難易度というのはその地域の人口に関係します。 宮崎県や宮崎大学への通学域の人口では、おそらく宮崎大学をそのレベルにしかできないんでしょう。 一方で、信州や静岡なら、首都圏からも少し離れているくらいで、特に静岡は、無理をすれば通えるかも知れませんし(首都圏のどこからかということにもよりますが)、土日に実家に帰ることができる距離でしょう。 広島大学だと生物生産が旧農学部+旧水産学部みたいです。 ここは只の地方大学ではなく、旧七帝大二高等師範の高等師範の片割れです。もう一つは現筑波になります。 大学のレベルの割にはお金を持っているという印象です。就職は知りません。 広島市ではなく、山を登った隣の市にあります。うちの近所です。 まぁ二次レベル等々ありますから、どこがどうとは軽々に言えませんが。 どこがどうかは、あなた自身が決め手を持っていないなら、私があなたなら良い大学順に決めると思います。 この先生のxxがしたい、とか、xx学に強いこの大学が良い、とかいうならその大学を選ぶでしょう。 センターの得点だけで言えば、北大水産なんてのもあり得そうですね。 なんと言っても旧帝大。もっとも、札幌じゃ無さそうですが。 寒いなんてもんじゃぁないでしょう。(笑) 札幌よりは暖かいらしいですが。 私なら、単学部離れキャンパスと寒いという点で行かないとは思いますが。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.2

就職に関しては、今はリクナビなどの就職サイトに掲載されている求人を見て インターネット上で申し込み→入社試験 という流れが一般的なのであまり大学の地域は関係しないと思います。 (大学に直接くる求人や大学からの推薦はその地域の企業が主なものになると思いますが) 大学の地域だけで就職活動する人は少なく、 多くの人は新幹線や飛行機で全国飛び回って就職活動しているのでそこまで地域は考えなくてもよいとは思います。 ただし、都市部の方が求人が多いですし、大手なら会社説明会や入社試験もを大阪や東京などの 都市部で行うところが多いので、あまりに僻地だと交通費や時間の関係上で苦労はするかもしれません。 上記の大学の中では静岡大学や信州大学なら比較的東京に出やすいので、 就職活動はしやすいかもしれませんね。 (あくまで自分が就職活動しやすい/しにくいというだけの話ですが) 就職率に関しては、大学の偏差値が10も20も違えば別ですが 似たような偏差値なら大体同じで後は自分次第だと思いますよ。

  • a032134a
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.1

信州大学農学部にかかわりのあるものです。 1年間は松本で、2年から南箕輪に行きますが、猛烈に寒い! もし、東京で就職活動するには直通の高速バスがあるので不便ではないです。しかし、車がないと生活圏内がかなり狭いです。 三重大、茨城大はどうですか? 広島大学など水産系の学部や工学部の海洋や生命工あたりをもう少し探してみてはどうでしょうか。 参考までに 信大農学部中原寮 http://www.geocities.jp/chugenryo/

関連するQ&A