• ベストアンサー

Linux同士でデュアルブートは可能なの?

WindowsとLinuxでデュアルブートはよく聞きますが、 ディストリビューションの違うLinux2台で、デュアルブートって 可能なのでしょうか? 具体的には、SuseとFedoraを考えています。 GRUBについてまだまだ勉強中なのですが、実際にはLinux同士で 1台のPCを共存させることは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

CentOS4.5のi386とx86_64と、openSUSE10.2のx86_64でトリプルにしています。 (WindowsXPもありますが、こちらは別のHDDなので) まず、どれか1つを普通にインストールします。 (使用する可能性の高いモノの方がいいです) /bootは500M程度で作成。(200M程度でも充分かも知れませんが) 後から入れるディストリビューション用のbootパーティションも作成しておきます。(フォーマットしておく必要はない) 残りはLVMにして適当に割り当てます。(後から入れる分の空きは残しておきましょう) 『GRUBはMBR』にインストール。 2つ目もインスーラが起動したら手動でパーティション設定を。 LVMの残りの領域からパーティション切ります。 (SWAPパーティションは共用しちゃいます) んで、GRUBは『bootパーティションの先頭セクタ』にインストール。 MBRにあるGRUBもchainloaderで読み込めるようにしておきます。 インストールが終わったら、1つ目の方を起動して /boot/grub/grub.confに2つ目のbootパーティションのGRUBを読みに行くように追加設定。 これで起動時に選択可能になります。 # /homeパーティションは共用しない方が無難かも知れません。 # お互いのデータ交換用に/mnt/pubとかのパーティションを1つ作っておくのもよろしいかと。

pc_beginer
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 実は何も考えずに、2代目のLinuxをインストールしてしまったので、MBRの1代目のLinuxのGRUBは2代目のLinuxのGRUBで上書きされてしまったみたいです。 (初心者なので、上記があっているのかは不明ですが、、、) なので、2代目のLinuxのGRUBのmenu.lstをいじってみました。 結果として、2台のLinuxが起動するようになりましたが、この先ちゃんと動くかは不安です。 修正したmenu.lstはこんなかんじです。 こんなやり方は辞めたほうがいいのでしょうか? -------------------------------------------------------------------- # Modified by YaST2. Last modification on Mon Jun 4 14:59:30 2007 color white/blue black/light-gray default 0 timeout 8 gfxmenu (hd0,3)/boot/message ###Don't change this comment - YaST2 identifier: Original name: linux### title Linux SUSE kernel (hd0,3)/boot/vmlinuz root=/dev/hda4 vga=0x314 selinux=0 splash=silent resume=/dev/hda3 elevator=cfq showopts initrd (hd0,3)/boot/initrd ###Don't change this comment - YaST2 identifier: Original name: linux### title Linux Fedora root (hd0,1) kernel (hd0,1)/boot/vmlinuz-2.6.18-1.2798.fc6 root=/dev/hda2 vga=0x314 selinux=0 splash=silent resume=/dev/hda3 elevator=cfq showopts initrd (hd0,1)/boot/initrd-2.6.18-1.2798.fc6.img ###Don't change this comment - YaST2 identifier: Original name: windows### title Windows root (hd0,0) chainloader +1 ###Don't change this comment - YaST2 identifier: Original name: floppy### title Floppy root (fd0) chainloader +1 ###Don't change this comment - YaST2 identifier: Original name: failsafe### title Failsafe kernel (hd0,3)/boot/vmlinuz root=/dev/hda4 showopts ide=nodma apm=off acpi=off vga=normal noresume selinux=0 barrier=off nosmp noapic maxcpus=0 3 initrd (hd0,3)/boot/initrd

その他の回答 (1)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

> なので、2代目のLinuxのGRUBのmenu.lstをいじってみました。 > 結果として、2台のLinuxが起動するようになりましたが、この先ちゃんと動くかは不安です。 > 修正したmenu.lstはこんなかんじです。 > こんなやり方は辞めたほうがいいのでしょうか? 一応大丈夫かと思われます。 ただ、Fedoraの方でkernelのアップデートがあった場合にGRUBのメニューに反映されない可能性はありますが。 SuseとFedora、それぞれレスキューモードで起動してGRUBだけ再インストールしてみるというのもありかと。 (その際、どちらかをbootパーティションの先頭セクタへ入れると安全かと。)

pc_beginer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 GRUBについてはもうお少し勉強をしてから再度インストールにチャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A