- ベストアンサー
ICカード簡易改札機の設置に関して
- 質問者は、特急券の自動券売機を設置している場所付近にICカード簡易改札機を設置することが可能かどうかを尋ねています。
- また、JRと私鉄が駅を共有している場合で、土地の所有がJRの場合にICカード簡易改札機を設置することはできないのか、要件はどのようなものかを知りたいとしています。
- 質問者は、ICカード簡易改札機が改札口にしかない場合、乗り換え時に階段を上り下りしなければならず、JRがICカードが使えない地域の場合についても言及しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
JRと私鉄が共同使用している駅は、土地の所有、設備の所有、管理、手数料などその駅その駅で異なり、その駅その場所その設備毎に、JRと私鉄それぞれの会社間で話し合いをして合意すれば契約書を交わしていると思います。一概には同じ条件ではないので、どうであるか単純には言えません。 その駅はJRと私鉄の間で乗換え連絡橋があり、その乗換え連絡橋には有人の乗換え改札はないのですね。それならその乗換え連絡橋に私鉄用の簡易改札機を設置してタッチするようにすると、そこまでのJR線の切符のチェックができないので、その駅までのJR線の切符を持っていなくても、私鉄のICカードさえ持っていればタッチできて行ってしまうので、JR運賃が取りっぱぐれるのでどう考えても設置は無理だと思いますよ。 その連絡橋に私鉄側が負担して自動改札と有人改札を設けて、有人改札の人件費も私鉄側で負担し、そこまでのJR運賃も私鉄側の改札員で確実にチェック回収するということならJRもOKするかもしれませんが、その連絡橋がJR財産の物だと、その乗換え連絡橋に改札を作る工事も私鉄で勝手にはできず、JRに工事費用を払って工事してもらわなければならず、その後もそのJR財産の連絡橋の上で私鉄の改札係員が仕事するなら、そのスペースをJRから賃貸契約して有料で借りなければならなくなると思います。 逆にその駅大半が私鉄の土地で私鉄の財産であり、この連絡橋も私鉄財産なら連絡橋上に私鉄側で自分の改札社員を置いてICカード用自動改札と有人改札を設け、JRの切符も私鉄側の改札係員が確実にチェックしJR運賃を回収すると言えば、設けることは比較的容易でしょう。但し、JRからの乗り継ぎ客のためにそこまで私鉄側で負担すべきかどうかの議論にはなると思いますが。
その他の回答 (1)
それはJR各社に要望として上げた方が話が早いのでは?関係しそうな3社の問い合わせ・ご要望窓口のリンクを貼っておきます。部外者には各社の事情は推測するしかありません。 JR東日本 http://www.jreast.co.jp/info/index.html JR東海 http://jr-central.co.jp/info/index.html JR西日本 http://www.westjr.co.jp/info/info.html でもおそらく、技術論ではなくてお金のことが原因でしょうね。
補足
回答、ありがとうございました。 JRもローカル線のワンマンカーだし、 どちらも利用客が少ないので難しいですね。
補足
回答、ありがとうございました。 JRも私鉄も、乗り換え時には駅員が待機しているのですが、 ICカードを使うと割引など特典があるので簡易改札機を使ってます。 定期券を買うと赤字になるし…。 まだまだ階段の上り下りはできるので今は現状に目をつむるしかないですね。