• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラン変更時の無料通話の次月繰越について)

プラン変更時の無料通話の次月繰越について

このQ&Aのポイント
  • willcomで無料通話繰越が5000円あるなかで、4000円程度の通話をした段階で、料金プランを「だれとでも定額」に変更しました。
  • 請求書が送られてきたら、無料通話繰越は消滅し、毎月の通話パック日割り分が引かれた約3000円の通話料請求がきました。
  • プラン変更前は、無料繰越の契約で電話していてるのに、プラン変更でこの契約を無効にするのは、おかしいと思うのですが、何かの方法で主張する方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi-p
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

一般消費者、というより私個人としては > (1)私の主張  :25日分のプラン清算後に、余りの繰越は消滅と解釈 と解釈しちゃいますね。 そして同じように請求されました…。orz ただし公式Q&AのQA番号002322には http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc?QID=002322&MAIN=001&MAIN2=001&ISCONCEPT=1&DISP=10&searchtype=1&INPUTNO=002322 『※月途中で通話パックのみが解除された場合、通話パック解除月の請求では、前月の無料通話料の繰り越しはすべて無効になります。』 と明記されてます。(請求後に気付きました…) http://www.willcom-inc.com/ja/biz/plan/option/talk_pack/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/talk_pack/index.html オプション紹介ページには書かれてませんが、「最初からそういう契約だ。サイトでも明記している」と向こうは主張出来るでしょうね。 もし争うとなると、次の2パターンかと思われます。 (1)「(十分な説明をされず)誤認させられた」と主張する (2)「そもそも前月までの繰越を、契約期間中に使えなく取引そのものが無効だ!」と主張する どちらのパターンでも、色々面倒そうな予感がします。(勝率もあまり期待できないかも…) ひとまずは消費者相談センターに聞いてみてください。 (私も法律の専門家とかではないので、参考程度に思ってください) ただそもそも、今までオプション料金を払い続けてきた累積が繰越分なのに、無くなるのは理不尽だとは思いますね。 解約タイミングを 「1日分」 「25日分」 「31日分」 「32日分(翌月分初日)」 のケースをそれぞれ当てはめて考えていけば、「解約月では繰越分使用不可能」が公平性に欠けるルールと普通は分かるはずなのですが…。 流石既存ユーザーを解約させ続けたウィルコムって事なんでしょう。(-_-#) ※私は面倒なので、泣き寝入り+だれとでも定額徹底活用で我慢する予定です。

rakurakura
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 やはり誤解してしまう内容ですよね。 willcomの契約のQ&Aの場所をみて、理由が少し理解できました。 電話ではそのような説明は全然してくれませんでした。 つまり、契約前も、その後も、説明が不十分と再認識しました。  「 (1)「(十分な説明をされず)誤認させられた」と主張する 」 で、訴えたいところですが、労力の割に合わなそうなので、 今回は泣き寝入りします。 NHKのバラエティー生活笑百科に投稿してみました。 1つのネタとして取り扱ってもらえれば楽しいのだが。。。

その他の回答 (2)

  • pochi-p
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

ちょっと余談になりますが、auの場合。 『(無料通話付き)シンプルSS→(無料通話無し)シンプルE』のようにコース変更した場合、 変更月でも前月までの繰越分はちゃんと使えるそうです。 むしろ変更当日どころか、変更*翌月*まで使えるのだとか…。 他社経験者だと「解約月使えない」なんてありえない話かもしれませんね。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.1

 繰り越し金額が「使用」されるのは「締め日の時点」で、つまり1ヶ月に1回しかチャンスはありません。それまでは単に「金額を保持している」というだけのことで、「使用」される前に金額が消滅すれば、支払い金額には反映されません。  そして、オプション契約を解約(変更の場合も扱い上は解約です)した場合に、その時点で繰り越し金額が消滅したとしても、何も不自然はありません。  契約約款上の解釈(=一般消費者が行うべき解釈)は(2)です。主張はできますが、相手にされないと思います。

rakurakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 willcomの人と電話で話しましたが、「締め日の時点」という説明は 全くありませんでした。 「締め日の時点」と説明されれば、すこし理解はできたのですが。。。

関連するQ&A