- ベストアンサー
神経痛
いつもお世話になっております。 当方26歳女性です。 私は少し疲れがたまったり寝不足が続いたりすると 顔面がピリピリしたり、少し髪を引っ張るだけで痛みを感じたり あと歯茎が腫れたりします。耳がズキズキ痛むこともあります。 ですがこれらの症状は決まって『右側』のみで、左側には起こりません。 なぜでしょうか?たまたま・・・なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
いつもお世話になっております。 当方26歳女性です。 私は少し疲れがたまったり寝不足が続いたりすると 顔面がピリピリしたり、少し髪を引っ張るだけで痛みを感じたり あと歯茎が腫れたりします。耳がズキズキ痛むこともあります。 ですがこれらの症状は決まって『右側』のみで、左側には起こりません。 なぜでしょうか?たまたま・・・なのでしょうか?
お礼
専門の方からのご回答、ありがとうございます。 帯状疱疹、ヘルペスというものと同じでしょうか? 中学の頃、試験勉強を無理して頑張っていた時に一度発祥し それから極度に疲れがたまると、たまに出るようになりました。 今おもえばこれも右側(右脇下あたり)にしかでません。 やはりこれは体質なのでしょうね、もともと体もあまり丈夫ではありません。 親も同じ神経痛もちで帯状疱疹のでやすい体質ですし 疲れをためないよう今以上に気をつけたいと思います!