• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:香港でも簡体字の使用が増えている?)

香港でも簡体字の使用が増えている?

このQ&Aのポイント
  • 最近、某サイトにて、「香港においても、返還後は簡体字の利用が増えている」という趣旨の記載を見かけましたが、公式なサイトや広告、発行物などを調べた限りでは、まだ繁体字が主流のように見受けられます。
  • 中国本土では簡体字、台湾や香港では繁体字が使われていますが、香港では返還前は繁体字が一般的であり、現在も繁体字が主流となっています。
  • Web上での調査を行った結果、香港における公的なサイトや広告、発行物、新聞や雑誌などではまだ繁体字が多く使われており、簡体字の利用はあまり見られません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

こんにちは。 私もあまり詳しくは知らないのですが、回答がつかないようなので… 私が香港に最後に行ったのは去年の6月です。(あ~行きたい) 返還後、北京語を耳にする機会が増えたなとは感じていますが、書かれている文字に簡体字が増えたという印象は残念ながらありません。 Webでも、Yahoo!もMSNも繁体字ですし。 北京語を勉強する香港人が増えたのはあくまでビジネスのためであって、日常で使う言葉とは見なしていないのではないでしょうか。

tetsus_2000
質問者

お礼

bari_sakuさん、ご回答、ありがとうございます。 そうですか。昨年の段階ではすくなくとも街中では「簡体字が増えた」という印象はなかったということですね。 もうしばらく「体験者」の方からのご意見をお待ちしたいと思いますので、ご理解・ご了承ください。 ちなみに、わたしが香港に通っていた頃はホテルなどが「外国人、とくに日本人向けの割高価格」などを設定していて、問題となっていた時期でした。わたし自身は現地のメーカーに依頼して、ホテルは現地価格+紹介割引で取っていましたが、それにしても、台湾やソウルなどのアジアの他の都市と比べると、ホテル代も食事代も高いのに驚いた記憶があります。 いまはSARS騒ぎもありましたので、きっともっと安くなっているのでしょうね。 余談の方が多い「御礼」でした。では。