- ベストアンサー
グラフィックカードの選び方
- グラフィックカードの選び方とはどのようなポイントや注意事項があるのかを教えてください。
- グラフィックカードの性能が動画編集時のストレスを減らすことができるのか知りたいです。
- デュアルモニターの可否についてどのように調べれば分かるのか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.2 です。 > 動画編集などされますか。 いや、TMPGEnc 4.0 XPress を利用していますが、 今では単純にファイルをエンコードして、 その容量や解像度やファイル形式を変える作業をさせるだけです。 幾つかパソコンを所持していますが、内、三台が3Dゲーム&エンコード向け仕様です。 丁度、今、編成替えの時期でパソコンの台数が増えているところです。 最も高速な処理は発売初日に購入できた、 Core i7-2600K + P67 マザーで構成したパソコンです。 次いで、Phenom II X6 1065T(95W 版)+ 890FX マザーで構成したパソコンで、 最期が、うちにある中では最も古い、 Core 2 Quad Q9550 + nForce 790i Ultra SLI マザーで構成したパソコンです。 グラフィックボードは CUDA 機能を利用するために、 GeForce GTX 460 他、幾つかある GeForce 機を新しいのから古いのまで、 取っ替え引っ替え載せ替えています。 細かな設定や条件は省きますが、同じファイルをエンコードすると、 私のやらせた仕事では、それぞれ下記の処理時間となりました。 この時、グラフィックボードの GPGPU 機能はカットして試しています。 Q9550 : 51分23秒 1055T : 42分55秒 ★2600K : 27分35秒 これから購入するつもりならば、新 CPU 以外に考えられないほど、 とてもコストパフォーマンスに優れています。 以上、ご参考程度にどうぞ。
その他の回答 (5)
- oktuburero
- ベストアンサー率22% (102/446)
>現状、お使いの GTS 8600 自体も CUDA 機能を持っていませんので、 http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_gpus_jp.html 対応しています。
お礼
ありがとうございます。 いろいろな状況を考えると新規にパソコンを組んだ方が費用対効果という意味で良さそうですね。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
ANo.2 です。 > 動画編集はPremiere Elements 4 を使用しています。 2007年秋に発売された、今となっては古いバージョンになります。 nVida GPU グラフィックボードのパワーを利用する CUDA にも未対応です。 現状、お使いの GTS 8600 自体も CUDA 機能を持っていませんので、 Premiere Elements を最新版へアップして、 かつ、CUDA 機能を持つグラフィックボードへ交換すると、 それなりの金額になってしまいますので、既に、CPU も古い規格になっている今のその環境に、 それだけのお金を掛ける価値は少ないです。 > SSD導入+メモリ増設の方が有効ということでしょうか。 そして、SSD を導入して、それを起動ディスクとして利用すれば、 当たり前ながら OS の起動はより短時間で済みます。 しかし、動画編集について、今、仮に、1時間掛かるところが 40分で済むなどにはなりません。 > OSを64bitにするというのはどのぐらい有効でしょうか。 64bit というからには、今更、Vista 64bit を選ぶとは思えませんので、 Windows7 64bit のことと思います。 Adobe のサイトで確認していませんが、Premiere Elements 4 では、 32bit や 64bit 云々ではなくて Windows7 に未対応かも知れません。 仮に、Windows7 64bit に対応していたとしても、 現状の 2GB(1GB×2)では意味がありませんので、 マザーボードが搭載できる最大容量のメモリーを設置せねば、 せっかく大容量のメモリーを利用できる 64bit OS にする意味がありません。 つまり、64bit OS とメモリーを増設する予算が掛かることになります。 結局、これについても、先に記しておりますように、 既に、CPU も古い規格になっている今のその環境に、 それだけのお金を掛ける価値は少ないです。 よって、パーツ環境は現状のままにして、メモリーだけ更に 1GB×2 を追加して、 合計 4GB(1GB×2)にすることに止めておいた方が無難と思います。 (メモリースロットが4本あるかは、ご自身で確認して下さい。) そうすれば、32bit OS を利用している今、3GB ちょいまで OS が利用できるようになります。 または、今、あるメモリーを全て取り外して、 代わりに 4GB(2GB×2)メモリーを設置するのも良いと思います。 何かするのは、メモリー交換程度までにしておいて、 次の新しいパソコンへ買い換えるよう予算は貯めておいた方が賢明と思いますよ。
お礼
ありがとうございます。細やかな指摘をして頂き、大変参考になりました。ちなみにRosaCaninaさんは動画編集などされますか。動画編集などをされる方がどのようなパーツ選びをされているか是非知りたいのですが、参考になるような基準などどこを探せば良いのか困っていました。 >それだけのお金を掛ける価値は少ないです。 私もそう思っています。それでもし、新規に構成するならどのような順番にパーツ選びをすれば良いのか、費用対効果がわかると大変助かりますし、どのように費用を配分するが最適なのか・・・、難しいですね。
自作ショップに動画編集用PC と言うのが有ります。 http://www.dospara.co.jp/5create/ プロ向けなのですが…全く同じに?とは、言いませんが… 自作機の参考用に?
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました。ただ、どうしてこのような組み合わせになるのかが分かりません。何を基準に選ばれた、構成されたパーツなのか分かるようなページってないでしょうか。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 現時点で動画編集以外はそれほどストレスを感じることはありませんが 動画編集に利用しているアプリの、正しい名称を記して下さい。 そのアプリの仕様によっては、グラフィックボードのパワーを利用する GPGPU が使えるため、 処理が短縮される場合があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
動画編集はPremiere Elements 4 を使用しています。
- oktuburero
- ベストアンサー率22% (102/446)
>現時点で動画編集以外はそれほどストレスを感じることはありませんが GPGPUもあるがそれも微々たる物。ビデオカードを上位にしたところで大して変わらない。 むしろSSDを導入して動画ファイルはそこにおいた方が効率的。 後、根本的な事だけどメモリが少なすぎる。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
では、ビデオカードやCPU+マザーボードを変更するよりはSSD導入+メモリ増設の方が有効ということでしょうか。この辺は投資方向という意味では大事なポイントです、ありがとうございます。 例えば、OSを64bitにするというのはどのぐらい有効でしょうか。
お礼
>ご参考程度にどうぞ。 大変、大変参考になります。Q9550と2600Kでは倍近くも差が出てしまうのですね。確かに新しく組んだ方が最終的にコストパフォーマンスの良いものができそうですね。