• ベストアンサー

スマートフォン⇒スマフォ 電子書籍⇒?

スマートフォン ⇒ スマフォ 携帯電話 ⇒ ケータイ 固定電話 ⇒ いえでん 地上波デジタル放送 ⇒ 地デジ ワンセグメント放送 ⇒ ワンセグ 質問1 「電子書籍」を略した言葉で、上記のように実際に使われているものがあれば教えてください。 質問2(任意回答) ほかに、最近の電子・情報関係の略語として有名なものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

電子書籍はどちらかというと総称ですが 従来は電子ブックという規格があってPDAなどで よく使われていましたよ。ただこれはソニーの商標でもあるので 今の時代に使うと混乱しますけども。 海外ではE-BOOKなどと言うこともありますね。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。海外では、E-BOOK ですか。 では、日本で「電子書籍」を略した言葉で実際に使われているものはありますか?

その他の回答 (1)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.2

今のところ電子書籍の略称はないかと思います。 マスコミか電子書籍販売サイトなどが使用すれば定着する言葉も出てくるかもしれません。 単純に略せば、電書(でんしょ)とか、電本、E本……、どういう呼び方が定着するか、興味深いものがあります。 もっとも、かつて国鉄が民営化した後、それまで国電と呼ばれた山手線などのことをE電と呼ぶことにしましたが、全く定着せずほとんど忘れ去られたような感じです。普通に電子書籍と呼ばれ続けるということもあり得ます。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ下調べして見つからなかったので質問したわけなので、やはり、そういうことになっちゃいますか。 (一部の若者がもう言い始めている、という生のレポでもいいのですけれども。) >>>E電 ありましたね。 駅にも「E電」の看板表示がありました。