• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NHK放送受信料を解約したい。)

NHK放送受信料の解約方法とは?

このQ&Aのポイント
  • NHK放送受信料を解約する方法について教えてください。
  • NHKの解約手続きや放送料について教えてください。
  • NHK放送受信料の解約方法について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.5

気持ちは良く判ります。 あなたの場合はTVもアンテナも処分し、しかも住居人が死亡したのですから、NHKのHPに以下に書いてあることに適合しますので、堂々とNHKにアンテナ放送受信契約の解約手続きを申請すれば良いと思います。一方的な口座廃止や受取拒否は駄目です。処理する人の名前は実在するあなたの名前の方が良いと思います。死んだ人は出来ないので。 僕の経験上、電話したら、電話した日と対応した人の名前を必ずメモし(今思えばIC録音でもして)、解約手続きの書類が届かねば、何度も電話して、その過去の経緯(いつ誰に何を)を言った方が良いです。僕は5回の対応でやっと出来ました。電話はNHKに記録が残るので電話でよいと思います。 3回目電話でやっと書類を送ってくれて直ぐに送り返したのですが受信料支払いの督促が来たので、4回目はメールで受信設備廃止手続きの書類のコピーを送り、5回目はNHKから電話があったのですが、その電話でやっと最終的な手続きをしてくれました。2年ちょっとかかりましたかね。 NHKの方では電話対応記録は全て残っていますので、電話かけた番号で自動的にその対応記録が表示されるようで、過去の対応状況を説明すると直ぐに納得してくれます。 僕の場合は、何度も督促が来てうっとうしいので逆に1日でも早く手続きしたかったので「明日にでも見に来て確認してくれ」と言うと、「担当者のスケジュール確認しておって電話します」と回答しますが、結局NHKは確認しにきませんでした。 あなたの場合も明らかに受信契約解除ができる人なのですから、短絡的にならず一歩大人になって紳士的に対応した方が良いです。受信料は最初に電話をしたと自分が言った日から清算してくれると思います。NHKの側に立つ気はあまりないですが、受信料回収がNHKの重要取組課題の1つになって、担当者としては悪あがきをしなければならない状況に置かれていますので、致し方ないかなと思い、僕は対応しました。 頑張ってみてください。 *** 廃棄、譲渡、故障などにより、放送受信契約の対象となるテレビがすべてなくなった場合は、NHKにご連絡ください。放送受信契約の解約手続きの対象となります。 すでに放送受信料をお支払いいただいている世帯に同居して生計を共にされる場合や、テレビを設置した住居に誰も居住しなくなる場合も同様です。 こうした場合以外は、放送受信契約の解約はできません。 放送受信機廃止届に記入・押印してご提出いただければ、放送受信契約の解約の手続きをいたします。受理にあたっては、記載内容を確認させていただくことがあります。 お届けのあった前月まで、放送受信料のお支払いが必要です。 *** http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_5.html *** 放送受信契約の受付 フリーダイヤル0120-151515 受付時間:午前9時~午後10時(土・日・祝日は午前9時~午後8時) ・12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。 受付内容:受信契約のお申し込み・ご転居の連絡 *** http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/toiawase/index.html

subrockm2
質問者

お礼

ありがとう御座います。 もう一度電話してみます。 でも、本当にムカつきますねNHKは。

その他の回答 (4)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.4

口座さえ廃止してしまえば良い問題ですね。 ケーブルテレビだったら受信料は支払う義務はありません。 ケーブル=有線ですから、受信じゃないし(^_^; あなたは未契約なんですから堂々としていれば良いと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>父が亡くなり最低限の電気と水道だけを残し整理しました。電話も当然切ったわけですが… 空き家になったけど、建物を維持するために最低限の電気と水道だけを残したという意味ですか。 それなら、電気か水道の検針票を何ヶ月分かまとめて NHK に見せれば、空き家であることが分かり廃止手続に応じてくれます。 私の経験です。 >死んだ父と私は別世帯ですが同じ番地です… このあたりの書き方が、NHK とじゅうぶんに意思が疎通しない理由でしょう。 「住民票の世帯は別だが、同じ建物で暮らしていた」 と読めますからね。 それとも、隣り合った建物で番地は同じだけど完全に独立した建物なのですか。 他の部分からは完全な別棟のように読めますけど、NHK にそのように説明しないとだめですよ。 >私は結婚後数十年にわたりNHK放送受信料は払っていません… >ケーブルTVを視聴しています… 父宅とは完全な別棟なら、父宅の受信料問題とあなたの家とは次元の異なる話しです。 ケーブルでも NHK が見られる以上、受信料を払う義務があります。 >出来れば死んだ父の名前で処理したいと思っています… 届け出てきた人の名前と縁戚関係ぐらいは聞かれます。 それくらい答えなければ、NHK に限らずどんな手続もできませんよ。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

「放送受信規約および放送受信規約取扱細則に関する料金事務の取り扱い」の中で、「廃止認定等による解約」として、「提出された不明調査票について、調査してもなお転居先が判明せず、または長期不在、死亡等により廃止届を提出するものがない契約者および長期にわたり面接不能の状況にあって、受信機設置の事実が確認できない契約者については、解約の処理をすることができる。」と規定している とググったら出てきました この中の「死亡等により廃止届を提出するものがない契約者」に該当します

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

直接NHKと関わっても面倒なだけですから、口座引き落としを郵便局で止めて貰えばそれでOKでしょう。 NHKとしては貴方に請求はできませんから。 ただ、ケーブルTVならNHK放送受信料は払っているはずですが。ひょとして、死んだお父様と貴方は別世帯ですが同じ番地ですから、死んだお父様が貴方の分も含めて一契約としてNHK放送受信料は払っていたのではないでしょうか。そうだとしたら、貴方に名義変更して貴方がNHK放送受信料を払う必要があります。