• ベストアンサー

サイトの更新を知るツールってありますか?

自分のサイトにちょっとでも更新を加えると、すぐに何かコメントしてくる人が何人かいるのですが(それぞれ無関係の人々)、どこかのWebサイトの更新を知るツールってあるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4810
noname#4810
回答No.1

はてなアンテナとかあります。 更新状況をチェック出来ます。

参考URL:
http://a.hatena.ne.jp/
kokokko
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろあったんですね。全然知りませんでした。大変助かりました。ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • NES
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.3

ご質問の内容とは微妙に違うのですが、『お気に入り』に登録されているのではないでしょうか? マイクロソフト社のIEは、自分の気に入ったサイトを『お気に入り』に登録すると、わざわざアドレスを打ち込まなくてもすぐに飛べるようにアイコンが表示されるようになるのですが、その登録の際、『オフラインで使用する』をチェックすると、簡単なカスタマイズができます。 その中に同期化(最新の情報をネットを経由して取り込む)の設定をする箇所があります。 そこまで設定していれば、同期作業(スケジュール設定or手作業)をするだけで、『お気に入り』に登録したサイトが更新したかどうかチェックできます。 サイト運営者として、『お気に入り』登録されるのは良い事だと思いますよ。 それでは長文失礼。

kokokko
質問者

お礼

お礼が遅れ大変申し訳ありませんでした。お気に入りをオフラインで使用したことがなかったので、勉強させていただきました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrumesuke
  • ベストアンサー率45% (254/557)
回答No.2

WWWCも有名です。 # 「どこかのWebサイト」と言うのは「指定したWebサイト」ということでいいのですよね?

参考URL:
http://www.nakka.com/wwwc/
kokokko
質問者

お礼

ありがとうございました。そうです、指定したサイトということで結構です。なぜ自分のサイトの動向が把握されているのかが知りたかったのです。気味が悪かったので。色々あったんですね。全然知りませんでした。大変助かりました。ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A