• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医師が違うと判断も違うのでしょうか?私は完治した?)

医師が違うと判断も違うのでしょうか?私は完治した?

このQ&Aのポイント
  • 8日に発熱し、9日に受けた検査でインフルエンザが判明。
  • 熱は下がり、一般病院での診察でも大丈夫と言われたが、まだ咳が続く。
  • タミフルは怖いのでやめたいが、他の人に感染させる心配はないのか。休んだ方が良いか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.1

インフルエンザに罹った場合、治癒後最低2日間は休んでおいたほうが良いです。 他の方に感染させるのが一番いけない行為だからです。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか。 やはり今週はお休みします。 まだ鼻が詰まっているので。 しっかり治して復帰します。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.2

医者の中にはヤブにも成れない竹の子医者から名医と呼ばれる医者までいて、ピンキリですから あなたの信じる医者の言うことを聞くべきです。 このサイトではその程度の回答しか得られませんヨ

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「5日間+2日間は様子を見てください。」 といわれたので、そうします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A