• 締切済み

扁桃腺が大変なことになってしまいました。

以前も書き込みさせていただいたのですが。 そのときも左の扁桃腺が以上な程に腫れあがり 喉の真ん中にくっつくのではないか、という程でした それから耳鼻科に行き、抗生物質をいただいて 服用していたのですが。 最近まで収まっていた喉の腫れがまた再発したよう なのです。扁桃腺は腫れているのですが。 熱や体の異常などは一切出ていません。 強いてあげるなら、喉の奥にいつも痰がからまっいる ようで咳払いをして痰を吐き出そうとするのですが 痰がなかなか切れてくれないという状態が続き 咳払いをするうちに喉を痛めてしまいました。 親は扁桃腺肥大じゃないか。と言うのですが。 病院のお医者様からも扁桃腺肥大と診断を受けた ことは一度もなく。何かほかの病気なのではないかと 心配になってきました。最近は以前処方していただいたうがい薬とトローチを服用していますが。 一向に喉の腫れや痰が切れる傾向はありません。 どなたか同じような経験された方いらっしゃら ないでしょうか…? 経験談や意見などを聞かせていただきたいです。

みんなの回答

  • ikuri16
  • ベストアンサー率58% (56/96)
回答No.3

扁桃腺肥大は通常両側が腫れています。 文章だけなので、私の単なる意見として受け取って下さい。 右に比べて、もの凄く左が大きければ、炎症か腫瘍と言うことになります。 炎症であれば見れば明らかです。 診てもよく解らなければ、腫瘍の可能性があります。 (腫瘍=悪性ではないので^^ ; ) 通常腫瘍を疑えば、その部分の細胞を採って検査をします。 もし検査をしなければ、あまり心配しなくても良いのではないでしょうか。 何れにせよ、最初に診てもらった医者にもう一度診てもらうのが良いいと思います。(最初のの大きさと比較出来るので)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>扁桃腺が以上な程に腫れあがり喉の真ん中にくっつくのではないか ⇒扁桃輪が張れたという事ですよね。 >扁桃腺は腫れているのですが。熱や体の異常などは一切出ていません ⇒体内へ侵入しようとする微生物をそこで一生懸命に城壁と其の内側で防衛している最中という事でしょう。 ENT系統は専門外ですが、年齢が不明ですが子供の場合は状態からして切除もするのですが、大人の場合は相当酷い以外は切除手術はしません。 免疫担当部位ですから、虫垂などと同じく今は簡単に切除はしません。 以前のDr.と相性が悪いとかでもなければ、再診を受けることをお勧めします。 >喉の奥にいつも痰がからまっいるようで咳払いをして ⇒ご飯・うどん・パスタ類などを減らしてみると改善する場合も有ります。  其処が弱い体質なのでしょうから、ウガイはヨードを使ったほうが良いでしょう。 外で使えない場合でもお茶(特に緑茶が良い)などを30分に一回程度飲んでみることも効果があります。

noname#15815
noname#15815
回答No.1

こんにちは。なかなか大変そうですね。ご苦労お察しします。さて、扁桃腺肥大ですが、うちの子は生後1年で扁桃腺肥大と診断され、手術で取りました。扁桃腺の上のアデノイドも削りました。 ご質問者様は夜はどうですか?イビキをかいたり、なんとなく疲れが取れないような事はありませんか? 昼間、ポカンと口を開けている事なないですか? うちの子は赤ちゃんでしたが、夜は大人顔負けのイビキをしていました。昼間もぼーとしていました。扁桃腺と中耳炎を繰り返し、たぶん、質問者様と同じかと思うのですが、離乳食が固形だったり、量が多いと飲み込めず出しておりました。 扁桃腺がただ大きいだけだと、大丈夫だそうです。5,6歳が一番大きくなり、10歳までに落ち着いて、歳とともに、しぼんでしまうそうです。 ただし、弊害があれば別です。手術して取った方が良い、と言われました。 もし、気になるようでしたら、取ってしまいたい、と訴えてみるのはどうでしょうか? 総合病院に、「睡眠時無呼吸外来」はありませんか? 私の子も、「耳鼻科」では「まだ赤ちゃんだから手術はしないほうがいい」といわれましたが、無呼吸外来 では、1日入院して、レントゲンも撮り、イビキの状態や呼吸の状態を見た上で、手術となりました。 また、双子の弟の方はイビキをかかないタイプで、呼吸が止まったり、中耳炎や扁桃腺を繰り返す扁桃腺肥大がわかり、2才で手術をしました。こちらはドクターが子供の胸が変形している事に気づき、検査して解りました。 子供は骨が柔らかいので、苦しい呼吸をしていると変形してしまうそうです。 参考になりましたでしょうか?