- ベストアンサー
うつ剤と睡眠薬いつ頃卒業できるでしょうか?
うつ病と診断され1年半。薬の種類と量を変えながら悪戦苦闘。10月からパソコン教室とスポーツジムに通い始め、「頭と身体に自信がついたらまずはパートから始めたい」という意欲が出てきたので、「治ったのかしら?」という錯覚に陥りそうですが、薬の力で元気なだけなんでしょうね。 今はルボックス50mgとロヒプノール1mgを飲んでいます。 卒業を焦っているわけではありませんが、いつ頃まで飲めば良いのだろうと思ってしまいます。 減薬から断薬された方の経験をお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- alienkunni
- ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.2
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1
お礼
元気になられた方のレスは大変励みになりますね。 それにしても再発率の高い病気なんですね。 毎日が楽しいというのは、正直今の赴任地にいる限りは無理かも。 主人の帰宅が深夜で、知り合いはいますが、心を許せる友達いませんから。 逆に言うと地元に帰ると治るかもという希望が持てました。 ありがとうございました。
補足
私の場合は、主人の転勤につぐ転勤の環境の変化への適応不適合が原因なので、あと1年3ケ月して、子供の中学入学に合わせて地元に帰ると良くなる可能性があります。