- 締切済み
外部HDDの起動ディスクよりの起動について
質問です。 MacBook Pro "mid 2010" (os 10.6.5)を新規購入しました。 外部HDDに『OS10.5.8 leopard』の起動ディスクを入れ、起動させたいのですが、 起動音→灰色アップルマーク以降に進まず、起動できません。 Macは購入時に入ってるバージョン以下のOSはインストールできないようですが、 本件の様に外部HDDの起動ディスクからの起動も無理でしょうか? ご助言ください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> もしご存知でしたら記載されたURL等をお教えいただければ助かります。 あなたが、あなたの身をもって体験し、目の前で起こっている事実を、事実として受け入れるだけの話ではありませんか? それともインターネット上のある記載こそが真実であって、自分の経験は虚偽であるとでもお考えなのですか? 人間、困ったりパニックに陥ると、そのような心理になることは、理解できますが、しかしながら同意することも、同調することもできません。人間の心を持っているものならば、「目を覚ませ」とアドバイスしなければなりません。 古いバージョンのMac OS Xで起動できない理由の第一は、デバイスドライバソフトです。 ハードウェア(デバイス)を制御(ドライブ)するソフトウェアのことを、デバイスドライバソフト(ちじめて、ドライバ)といいますが、あたりまえなことですが、ハードウェアが変われば、異なるドライバがなければ、コンピュータをOSが動かすことができなくなります。 たとえば、Windows OSは、OSとドライバを別々に提供します。OSはMicrosoftが、ドライバはコンピュータメーカーが提供します。日本製コンピュータの多くは、メーカーがMicrosoftのライセンスを受けて、OSとドライバをいっしょにインストールできるようにしているものが多いようですが、そうでないコンピュータは、OSのインストールと、ドライバのインストールという2段階インストールをしなければなりません。 Macintoshの場合は、ソフトウェア(Mac OS X)も、ハードウェア(Macintosh)も、Appleが設計、製造しているので、OSとドライバという区別がそもそもなく、いっしょにインストールされるようになっています。 Mac OS X 10.5には、Mac OS X 10.6がプリインストールされているMacintoshのドライバが含まれていない。常識で考えれば、疑念を挟む余地のない、自明なことです。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>もしご存知でしたら記載されたURLをお教えいただければ助かります。 ここの過去ログに有ります。 あなたの様に本体は無理だが外付けなら出来るのでは無いかと考えての質問が有ります。 質問者も回答者も誰も成功していません。 それで充分だと思います。
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
「記載されたURL」を示すまでもなく、実体験です。 が、どうも疑り深い方のようですので(笑) http://support.apple.com/kb/HT2186?viewlocale=ja_JP マイナーバージョンが低い場合は起動する可能性もありますが、メジャーバージョンが低ければ起動しません。 Mac はそういう仕様です。 もし仮に起動できたとして、上記URLが示すとおりトラブルの元になるだけです。
回答内容についての真偽を確かめるため記載してある物をご覧になりたいのだとは思いますが 古くからのMacユーザーにとっては当たり前すぎて記載してある物は存じ上げません 自転車がバック出来ない位当たり前の事です 当たり前の事を情報源も記載せず納得させる事は難しいので 新規に購入されたという事なのでAppleに直接問い合わせをしてください 出来ませんよ言われます そうすれば納得されるでしょう
>Macは購入時に入ってるバージョン以下のOSはインストールできないようですが 起動も出来ません 内蔵であろうが外付けであろうがだめです
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
ムリです。 あきらめてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もしご存知でしたら記載されたURL等をお教えいただければ助かります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もしご存知でしたら記載されたURLをお教えいただければ助かります。