- ベストアンサー
プリンターって5年前から進化しましたか?あとオスス
5年位前にキャノンのMP500を買いました。 使ってみての感想は、イマイチでした。 そろそろ買い替えようと思っているのですが この5年でプリンターは進化しましたか? 目立った進化がないなら買う気が起きません。 具体的にどう進化したのか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリンタの修理屋です。 実は今期のモデルのお勧めというのは少々難しくなっています。 メーカーのネットショッピングでは MG8130>MG6130>MG5230>MG5130 という価格で、価格と機能、装備に相関関係があります。 ところが、価格.comなどの最安価格を見ると、 MG8130>MG5230>MG6130>MG5130 と、MG6130の価格が大きく崩れています。 旧型のMP640の後継のグレードがMG6130なのですが、なぜか発売直後から大きく値を崩しています。 特にトラブルが多いという話も聞いておりません。 インクがMP640の5色から6色になりましたので、ランニングコストがやや上がっているはずですが、それほど大きなものではありませんし、最上位のMG8130も同じことが言えるはずです。 この4シリーズの基本的なスペック比較は MG5130 → 5色、自動両面印刷、2way給紙、1200dpiスキャナのスタンダードモデル MG5230 → MG5130+CD-R印刷、無線LAN、スキャナが2400dpiへ MG6130 → MG5230に対して、6色化、タッチパネル、無線&有線LAN、スキャナが4800dpi、液晶が大型化 MG8130 → MG6130に対して、4800dpiのCCDスキャナ+フィルムスキャン、液晶が大型化 こんな感じです。 MG5230よりも安いMG6130というのは、買いでしょうね。 ただし、大量に印刷する、それほど画質にこだわらないのでしたら、MG5230/MG5130のほうがよいでしょうね。 あとは、MG6130の価格低下の理由がまったく分からないので、それが怖さといえます。
その他の回答 (4)
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 他の方々も言われている通り、大きな進化はないと思っていただいてよいでしょう。 プリンタの命である画質、速度などの性能は行き着くところまで行ってしまった感もあります。 特に、この2、3年のキヤノンは「W黒」(ダブクロ)を押してきていますけれど、ルーツは2003年に発売されたPIXUS 860iで、MP500もW黒です。 一般の方が見れば、操作性の変化などが目に付くでしょうけれど、我々が見るとかなり異なりますね。 まず、MP500ですけれど、その前年にデビューしたiP4100/MP770の後継機種です。 それまでの基本設計を大幅に変更して、トレイガイドが不要なレーベル印刷、自動両面印刷、カセット給紙が標準化されました。 MP500は初代モデルで不安定だった動作を安定性の高いものにしました。 それと同時に、MP770という廃スペックなモデルがMP500という普及機とMP800というハイグレードモデルに分かれました。 正直なところ、MP500は価格の割りに内容の豊富な機種だったのですが、色々と無理もあったようで細かいトラブルは多かったですね。 MP800のほうは安定性の高い機種でした。 後継機種のMP510では、レーベル印刷は廃止、自動両面印刷も廃止し、4色のシンプルな複合機として登場。 その上にMP600という、MP500の信頼性を上げたようなモデルが登場したわけです。 基本設計が大幅に変更されたのが2008年です。iP4600/MP630のシリーズがそうです。 このときには、インクタンクも変更(小型化)され、本体が少しコンパクトになりました。 このときは、機能的な変化はまったくといっていいほどなく、表向きは小型化といっていますが、コストダウンが大きな目的でした。 また、割り切りも激しく、耐久性はかなり落とした構造でした。 ただし、実際に使っていると、当初の予想よりは持ちはよいようですし、メカの動作の安定性は向上しています。 特にレーベル印刷の確実性はかなり上がっています。 現行の機種は昨年秋の登場で、現在のシリーズの3世代目になります。 やはり初代は細かいトラブルがありましたけど2代目はすっきりと解消されていましたし、今期のモデルも、そのあたりは信用していいでしょう。 個人的には今期から「フォトナビシート」が廃止されたのが少し寂しいですね。
お礼
4さん回答ありがとうございます。 ちなみにオススメってありますか?
補足
>色々と無理もあったようで細かいトラブルは多かったですね。 そうなんですよ、ちょこちょこ小さいトラブルが多かったです。
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
MP500でも、印刷解像度9600×2400dpiでインク粒最小1plを実現しているので、画質で言えば、極端な向上はありません。 上位機種では色数を増やす事で画質向上を狙っているけど、当然ながらインク代がかかります。 ここ数年は、デザインや付加機能で勝負といった感じです。 ・無線LAN対応(各社) ・ネットワーク機能の強化(hp) PC不要で、プリンタだけでネット上の情報やメールで送られた書類を印刷。 http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/print_apps/ ・自動両面印刷 ついにEPSONも対応した。 ・レーベル印刷 EPSONはCD/DVD専用のトレイを装備して、ディスクを入れるだけ。 従来のようにディスクを専用の板にセットしてそれをプリンタに刺す必要がない。 http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep903a/tokucho.htm#point05 ・操作性能向上(Canon/EPSON) 操作できるボタンだけを光らせる ・インクの改良 発色や耐久性の向上。 CanonもICチップ付きインクタンクになり、詰め替えインクが若干使いにくくなった。 ・電話やFax付き(brother) brotherも画質向上したので、写真印刷でよほどこだわらないなら十分。 レーベル印刷不要なら選択の価値あり。
お礼
3さん回答ありがとうございます。
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
1.印刷スピード 2.カラー印刷の発色、退色性 3.価格ダウン 5年前と比較すると以上が大きく進化しています。 程度は聞くのではなく店頭で実際に体験されることをお勧めします。 モノクロ印刷のみで、印刷品位に不満がなく、 時間がかかってもよいなら買い換えの必要はないでしょう 故障した場合の修理代があれば新品が購入できるでしょう。
お礼
実は使えるレベルで故障してまして、直すのと新品買うのが金額的にあまり変わらないので 買おうと思ってます。 ただ、なんか1さんの書き込みと2さんの書き込みをみると、あまり画期的に進化してない感じですね 回答ありがとうございました。
- unpagi1961
- ベストアンサー率37% (16/43)
EPSONのプリンターしか使ったことはないのですが・・・ 5年前との進化 1.接続インターフェースが「パラレル」「USB」→「USB」「LAN」になった。 2.プリンタ専用機→複合機が主流になってきた。 3.インクが一体型→色別に多色インクになってきた。 4.インク、染料系→顔料系も選べるようになってきた。 5.印刷スピード、高速になってきた。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
>MG5230よりも安いMG6130というのは、買いでしょうね。 ランニングコストがやや高いのかもしれませんが MG6130を買うことにします。 とても参考になる再度の書き込みありがとうございました。