- ベストアンサー
外付けHDによる不具合
PCに外付けのハードディスクやフラッシュメモリなどを付けた状態でPCを立ち上げると、最初のメーカーのロゴでフリーズしてしまいます。 かならずしも全ての外付けハードディスクなどで起こるのではないのですが、ものによってはおこったりします。 また、何台かパソコンを持っていますが違うパソコンでは、べつの外付けハードディスクを付けると同じ症状がでたりします。 つまり、それぞれ同じハードディスクで起こるのではなく、このパソコンではこのハードディスク、またべつのパソコンではこのフラッシュメモリでフリーズするという具合です。 このような現象はなぜおこるのでしょうか? 知人などに聞いても、たまにあるあると言うのですが、わからないから立ち上げてから繋いでると皆いうのですが・・・。 また、どのようにすればつないだままでフリーズせずに立ち上がるようになるのでしょうか? 分かる方がいましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>というのが原因かともおもうのですが わたしもそう思います ●PC Hints:起動ドライブの優先順位を変更するには http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/034chgbootseq/chg_boot_seq.html より自分の環境に即したページをお望みなら、「<機種名> BIOS 起動順位」をキーワードにGoogleで検索してみてください
その他の回答 (1)
さんこうに ●外付けハードをつないだままだと、起動しない | OKWave http://okwave.jp/qa/q4476438.html 私は粗悪だとは思えませんが ほか ●カードリーダーを接続したままでパソコンが起動しない - その他(PCパーツ・周辺機器) - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q1316773.html ●外付けHDDを接続したままだと、パソコンが起動しない - Windows XP - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5184739.html
補足
BIOSのスタートアップシーケンスにて 1.USB KEY 2.HDD のように 内蔵のHDDより USB xxが上位にあるとうまく起動しないことがあります。(USB FDは例外) 内蔵HDDを上位にすることで正常に起動するようになります。 というのが原因かともおもうのですが・・・さっぱりわかりません・・・ 検索してみてもちんぷんかんぷんで。。。