- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知人にお金を貸しました。どのくらいの金利が妥当か)
旦那の上司へのお金貸しについて
このQ&Aのポイント
- 知人にお金を貸しました。どのくらいの金利が妥当か
- 旦那の上司にお金を貸します。本当は貸したくありません。
- 旦那の上司についてです。その人は最近両親を亡くし、土地の遺産がありますが一部が伯父さん名義なので、現金化するのに時間がかかるみたいです。その人は離婚歴あり、前妻に3人の子供の養育費を払い現在別の女の人との間に1人子供ができその女の人に3人の子供がいるのでかなりの生活費や養育費がかかる。役職なので残業代がでない(固定給)。まだまだいっぱいあるとは思いますが、給料より出費のほうが多いみたいです。今までに何度か無利子で貸したことありますが期限内には返済してくれたことはないですが、全額返済してくれています。出費が多いなら、多分今回が最後ではないとわかっています。ですが、仲のよい上司です。私も旦那もプライベートでも仲良くさせてもらっていますなのでなかなか断りにくいです。私たちは共働きなので、お金はあります。力にはなってあげたいけど・・・。そしたら、今回から利息つけるからまた貸してくれっと言われました期限も守るまら50万かしてくれともうすぐ、土地の遺産が現金化されるから・・・っと。貸す前提でどのくらいの金利がだとうですか?期限も給料日に払うをと約束しながら、何日も過ぎてからなのできちんとしてほしいと思います
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.2
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1