• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8mm→DVD化してもらったVOBファイルが変・・)

8mmフィルムやVIDEO8テープをDVD化してもらったVOBファイルが再生できない

このQ&Aのポイント
  • 古いシングル8 8mmフィルムやVIDEO8テープを業者にDVD化してもらいましたが、VOBファイルを再生しようとした際に問題が発生しました。
  • 再生ソフトウェアごとに再生進行バーが振れ切って停止してしまったり、シーンの切り出し編集ができない状況になります。
  • この問題は、DVD化時に何かしらの間違いがあった可能性やDVDの劣化、読み取りの欠落が原因と考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 本当にDVD-VIDEOですか。 VIDEO_TSフォルダがありますか。中はIFO、BUP、VOBで構成されていますか? DVD_RATVフォルダで、中がIFO、BUP、VROだとDVD-VRなので、VROだけ抜き出すとそのような現象になりやすいです。 No.1の方も書かれていますが、そもそもVOB(VRO)だけを抜き出すのが間違いです。 IFOにタイトル、チャプター、メニュー、タイムコードが収録されているので、VOBだけ抜き出すとタイムコード無しのMPEG2データファイルとなり、正常に再生できない、編集もできないファイルとなってしまうことがあります。 VROに至っては、DVD-VR自体の記録方式がHDDやフロッピーディスクのように、ピックアップのあった位置から記録を開始して空きを埋めてゆく方式なので、必ずしもディスク内周から外周に寺家列順に沿ってデータは並んではいません。 VOB(VRO)の抜き出しはあくまでも非常手段であって、正規のインポートではありません。 VideoStudio Pro X3を所有しているのならばディスクからの直接インポートが可能なのに何故それをしないのでしょう。 「デジタルメディアの取り込み」でVIDEO_TS、或いはDVD_RTAVフォルダごと読みこめば、自動でタイムコードを付加した正規のMPEG2ファイルを作成してインポートしてくれます。 ユーザーズガイド「取り込み」51ページを参照すること。 おそらくフリーソフトのみ使用する場合の知識なのでしょうが、使用方法が正規ではありません。 VOB(VRO)は確かにMPEG2ファイルではありますが、タイムコード自体が無いので必ずしも正常に再生、編集できるわけではないのです。 フリーの編集、変換、オーサリングソフトを重用する連中は全てOKなような事を平気で書きますが、全てOKなわけではありません。 フリーのものはVIDEO_TSやDVD_RTAVフォルダごと読み込んで、IFOから正規のMPEG2ファイルを作成する機能が無いものがほとんどなので、VOBを直接抜き出す作業となっているだけです。 機能があるので素直に使用してください。 業者のせいではありません。使い方が間違っているだけです。 それと再生ソフトを入れすぎです。 GOM PLAYER、MediaPlayerClassic、他にもプリンストールのDVD再生ソフト(WinDVDやPowerDVD)があり、さらにVideoStudioX3自体も変換のために各種コーデックを抱えているので、コーデックの競合が発生する可能性がありますよ。 それまでは正常に動作していても、ある日突然に競合が発生して再生不能。編集不能となる場合があります。 特にGOM PLAYERは各種権利関係を回避するために独自開発の互換コーデックを搭載している関係上、競合が発生しやすい傾向があります。 もちろんそれは提供する方も熟知しているので、インストール時に使用するコーデックの選択ができる仕様になっているわけです。

odasaga09
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(__)m >本当にDVD-VIDEOですか。 >VIDEO_TSフォルダがありますか。中はIFO、BUP、VOBで構成されていますか? >IFOにタイトル、チャプター、メニュー、タイムコードが収録されているので その辺の知識は問題ないですが、VideoStudioはXPに戻ってHD画質を扱うために余地なく購入いたしたもので・・・HDDバックアップしか使わない固定観念的にしか使っていなかったので、DVDダイレクト読み込み編集機能のことには無頓着でした(^^; 早速確認試行できました。ありがとうございますm(__)m これまで数多く、VIDEO Studio以前、友人のビデオ撮影DVDや(市販のDVDなどでも)同様のVOBファイルmpgに名前付け替え、読み込みも編集も全然問題ありませんでした。 業者に焼いてもらったDVDだけの不具合で、なにかDVD変換焼きの自動操作などで特殊な特定の変換方式などによるものか・・・と憶測いたしておりましたが・・・ ファイル中身同様で、なぜ出来ないものがあるか?・・・はやっぱり不可思議としかわからない生半可知識であります(^^; 交換媒体メディアとして大容量のDVDしかなかったのですが、今となってはディスクより元データでやりとりする方向性で行きたいと思うのですが・・・ どうもありがとうございました again m(__)m

その他の回答 (1)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.1

VOBということはDVDビデオ形式だと思うのですが、 その場合、VOB単体を読み込むのではなく、 DVDビデオを読み込み(IFO)編集するのが一般的だと思います。 VideoStudio Pro X3を使ったこと無いですが、 ”DVDビデオからの読み込み”みたいな項目はありませか? あるいはファイル>開くで、VIDEO_TSフォルダを指定するか、 VIDEO_TSないの”~.IFO”を読込めばちゃんと編集できると思います。

odasaga09
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 生半可知識で長くテキトーにやってきましたので(^^; VideoStudioも固定観念的にしか使ってなかったので・・・ようやく目からウロコです。 一括マニュアル理解する性分でないので(^^; 一つひとつトラブルにぶつかりながら皆さんのアドバイスで勉強していきたいと思います。 どうもありがとうございましたagain m(__)m

関連するQ&A