- ベストアンサー
人から気をもらってしまう体質
漠然とした質問なのですが、人から気をもらってしまう体質ってあるのでしょうか? この気というのはマイナスの気です。 よく毒気をもらって疲れた など聞いたことがあるので、あれって本当なのかなと…。 エステティシャンなどでも、そういう人は向かないなど聞いたことがあるのです。 昨日、気を病んでる知り合いのところへ心配で行ったのですが、それからなんだか肩が重く・・・ ただの疲れかなと思ったのですが睡眠は十分にとりました。 疲れというのも、年末年始は休みだったので疲れはないはずなのですが。 簡単なものでもいいので、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に気が病んでる人の相手していると 同調してあげたり相手を気遣ったり するものなので精神的に疲れます。またそこからくるストレスで どっと疲れがきたりしますね。 逆に元気な人に会うと自信をつけられたり勇気がでたり 悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなったりとストレスが無くなり 楽になったという事はあると思います。 精神的に疲れると体の免疫能力が落ち回復力が落ち 病気にかかりやすくなったり疲れやすくなる つまりストレスに対して体が回復力を消耗してしまうから 肉体への消耗まで回復力がまわらないのだと思います。 普通は、精神と肉体は別物だと考えがちですが よく病院でストレスから来る疾患ですねとか言われますので そう言う意味でも精神状態が肉体に影響があるという事なんでしょうね。
その他の回答 (1)
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
「気」なんてオカルティックなものを持ち出さなくとも 他人の感情や雰囲気の影響を受けやすいひとはいる、 影響を受けやすいひとで無くても、他人の強烈な個性や感情や病気に気分が引きずられて体調に悪い影響が出ることもある みたいに考えれば良いんじゃないでしょうか。
お礼
回答感謝いたします。 サムネにおどろきました。 そうですね、ちょっと表現が分からずこのような表現になってしまったのですが、 言いたいことが伝わっていたようなのでほっとしています。 シンプルなご回答どうもありがとうございました。しっくりきました。
お礼
回答感謝いたします。 とても丁寧でわかりやすいです。 「基本的に気が病んでる人の相手していると 同調してあげたり相手を気遣ったり するものなので精神的に疲れます。またそこからくるストレスで どっと疲れがきたりしますね。」 ストレス(といっても怒りのほうには繋がっていませんが)がたまっていた自覚はありませんでしたが、 知らずのうちに、かなりの気遣いをしていたのかなと思います。 相手にどのように接したら相手はストレスにならないかと考えながら接していましたので・・・ 「精神的に疲れると体の免疫能力が落ち回復力が落ち 病気にかかりやすくなったり疲れやすくなる つまりストレスに対して体が回復力を消耗してしまうから 肉体への消耗まで回復力がまわらないのだと思います。」 病は気からとは、本当はこういうことを言うのかもしれないですね。 精神的な病気になってしまう方が大変なのかなということもおもいました。 今の私にとっては、とても大事なことに気づかされました。 本当にどうもありがとうございました。