- ベストアンサー
社会人8ヶ月目の不安な新人の悩みとは?
- 社会人8ヶ月目の新人が将来に不安を抱えている様子が伺えます。
- プログラミングに適性がないことを感じつつも、頑張って続けています。
- 上司や先輩からの厳しい指導に悩みながらも、やめたくない気持ちもありますが、将来の目標が見えていないことに不安を感じています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は基本的に努力や辛抱と言ったものが苦手です。 逃げるのもアリだと思います。 リセットしてから上手くやれる者も多くいますし。。。 ただ、バイオハザード系のゲームでまだLIFEが残っているのにタイムや順位を考えてリセットボタン押すのは勿体無いような気がします。 新人が入ってきて簡単に追いつかれ抜き去られてしまう 今は綺麗事を並べている上司や先輩が本心晒して罵詈雑言浴びせてくる 職場を変えて欲しいと述べて罵声を浴びる どれもまだそこに行って現実を見てもないうちに自分の空想に怯え、それから逃げようとしているように感じました。 一度、一つくらいは最後まで行って木っ端微塵に凹まされてから退職してもいいのではないでしょうか。 そこでどんなに恥かいたところで退職してしまえば関係ありませんし。 なにより一度底まで堕ちたほうが這い上がりやすいですよ。 最後まで確認しないで中途半端な自尊心残したところで、それは這い上がる際には重い足枷にしかならないでしょう。 それにそこまで行ってみれば、ご質問者さんの空想は全く現実とは違うもので、新人はご質問者さんから見ても使えない人だったり、上司や先輩が実はご質問者さんを今のチームに必要な人員だと考えていたり、配置換えが丁度組織の思惑と合致してすんなり認められたり、なんて意外な結果も待っているかもしれません。 ハッピーエンドかバッドエンドか観終ってから退席したほうがいいように思います。 仕事嫌いサラリーマン失格とよく言われる【40代男性】でした。(^^)v
その他の回答 (6)
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
早いうちに目標を見付け糧を見いだす人も居ますが、働いているうちに…と言う人が、ほとんどではないでしょうか? 退職をするのも選択肢の一つだと私は思います。 しかし、その場に留まり『辞める気で』挑んでからでも遅くはないのではないかな?!とも思いますよ。 どちらが自分にメリットがあるか?は個人の問題ですからね…何とも言えませんが。 私は後者です。いつも『いつ辞めてもイイ』気持ちで働いています。 失敗もしますよ…でも『クビにしたら損するからね』て強味も有ります。その強味は私自身の強味でもあると同時に会社にとってもメリットになるものです。 教える側は大変です。新人教育を教育してくれる企業もありますが、それは大手での話し。だいたいが、そんな事までしてくれませんよね…だから新人教育は本当に試行錯誤の繰り返しです。 一方、教わる側は、あなたの様に相手の心の中を気にしながらなんですよね…でもね、どんな仕事でもスグ身に付く様なものは無いとは思いませんか?! クドクド書いてしまいましたが。 今のジレンマを脱出できた時、ラクになれるし他の事もスムースに進むと思います。でも これは、あなたの人生だから。『ムリ』と白旗を上げるのは、あなたが決める事ですよね。 その決心は腹をくくっての事でしょうから、貯金30万からのスタートでも大丈夫ではないかな。 仕事をする為に生きているのではなく、生きる為に仕事をしている訳ですから。公私を上手く両立できなくても、どちらかで充実し楽しめる人生を送れば良いのではないでしょうか。
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
もとSEです。プロフィールを参照してください。 >アルバイトしながら見つめ直そうか考えています。 それは、考え方の一つとして、悪くないと思います。 既に、他の回答者様の回答にある通り、 どの職業ても、3年は「給料を貰いながら、勉強させてもらっている」と考えても良いでしょう。 言われている内が華です。 何も言われなくなった人を、何度か見たことがありますが、みじめなものです。 彼らは、自尊心をずたずたに引き裂かれ、辞めていきました。 コンピュータを使うことが好きという事と、そのシステムを作ることは、別次元です。 院卒でも、高卒にコピー取りに使われたりして。 でも、その人が他に何もできない以上、そうするしか無いのです。 仕事で最も重要な事の一つに、「仕事の段取り」がありますが、プログラミングこそが、「究極の段取り」です。 そして設計は、「究極の段取り作り」のための、基盤作りです。 >今のままでは、新人に何も教えられる技術もありません。 個人的な経験では、3年未満の経験者に、新人にいい加減なことを教えてほしくありません。 彼らは大概、新人に浅はかな、間違ったことを教え、迷惑しました。
文面から感じられることを率直に申し上げると,「逃げ」の口実に思えますが,どうなんでしょうか? 就活から逃れて,次は仕事から逃げるつもりですか? その様な発想では,どんな仕事に就かれても同じ悩みに苦しめられると思います。 「きつい部類」に配属されたことを,期待されていると捉えることは出来ませんか,捉え方ひとつで,天国と地獄は入れ替えることが可能です。 苦手意識が,マイナス思考を増幅して行きますから,それを考え直してから辞めることを考えてても,遅くないと思いますよ。 好きだと思う事を仕事にするのは,あなたが思う程楽な道ではないことも,付け加えておきます。 後輩がどうとかと言う,自分を苦しめることはプライドとは言いません。 「自分を伸ばす為に努力する姿勢」にプライドを持って下さい。 「必ずやれると信じて」今一度頑張ってみませんか(^^)v
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
退職まで考えているのなら、信頼できる上司に、異動の相談をしてみては いかがでしょうか。 「こいつは何をいっているんだ、ふざけるなと言われそうで」と思っているなら 開き直って相談してみませんか? それで、全く聞いてくれないし、馬鹿にする、他の社員に「あいつは甘えてる」 なんて言うような職場なら、辞めることを考えてもいいと思います。 いろいろな人を見てきました。 先輩になりきれない2年目だっていますよ。 「あいつはのびないなぁ」なんて上司に言われても、ヘラヘラしている人もいます。 心では泣いているかもしれませんが、図太く行きましょうよ。 会社のことで精神を崩すのは好ましくないので、ある程度は自分の限界前に 決断は必要と思いますが、まずは行動と思います。
一番キツい時期ですね (>_<) 門外漢なので、専門的な事は分かりませんが、上司の方の言う「言われているうちが華だ」は正解だと思います。 本当に、使えない奴には何も言わないし、期待もしません、空気と同じです。 実際に見たことあります。 これは、貴方が管理職になれば分かると思います。 今は、与えられた作業で一杯一杯だと思います。 ただ、まだ入社8ヶ月ですよね。 たった8ヶ月で、与えられた仕事がどれだけ会社に価値のあることか、判るほど会社って単純ではありません。 二年、三年経って、漸く輪郭が見えてくる位でしょう。 それでも、しんどい事はしんどいですよね。 提案なんですが、転職を考える前に、新人が入って来た場合をリアルに考えてみては如何でしょう。 これを教える。 何故これを教えるか? このプログラムの為に必要だから。 では、このプログラムは何に関係しているか? 等々、実際に新人に教える場合、説明出来るように考えながら毎日の作業をする。 先輩に言われた通りでなく、一度頭の中で自分なりにストーリーを考えて頭の中の新人に説明しながら作業にかかる。 そうすれば、もう少し自分のいる場所が良く見えると思いますが。 どちらにしても、漸く撒かれた種ですから、芽が出る前に枯れないように頑張って下さい。
んー、投稿先がアンケートカテゴリーではないと思いますが。 さて。 当方もIT関連ですけれども。 ITっていうのは、いわゆる情報の流れを形づくる手段であって。 例えば、ネット通販で2億も3億も水揚げのある商売の背景では PealやApachなどのソースコードがあるわけでして。 それそのものが、プログラムそのものが直接お金を生み出すわけ ではないのですが、それでも、そのファクターとは大いになりうる わけです。 例えば、あなたが社長で、とっても売れる商材を海外で見つけて きて、それを売りたい!と仮定したとき。 ネット用に写真を撮ったり、商品を並べたり…誰でもできそうなこと はバイトやパートさんに安価にお任せするとして。 自動で伝票を出したり、他システム連携をプログラムカスタマイズ するには、やはり専門のスキルを持つ方を雇うでしょうし、当然 お金も支払うと思います。 という意味では、プログラミングスキルはいらないスキルではなく あってもいいスキルなので、別にほかにやりたいことが無ければ やってみてもいいかとは思います。 ただ、最近は、プログラムをお金にするのが下手な会社が多い ので(笑)。マネジメントが下手な会社はやめといたほうがいいと 思いますケドね。 うまくやりゃ、残業なしで、儲かる仕事受注できますからね。 しんどい職場なのは、リーダーが見積もりがアホだからかもしれま せんしね。