- ベストアンサー
読書好きになりたい
私は今何の目標もなく仕事もやる気がなく無駄な時間を過ごしています。 今の私には向上心、集中力、責任感が足りないと自覚しているのですが、どうすれば改善出来るのかを自分なりに考えた結果、とりあえずたくさん本を読みいろいろな人の考え方や手段を学ぼうと思うようになりました。 ですが、私には本を読む習慣がなく、本を読むきっかけにと自分が興味を持っている本を買ってみても途中で投げ出して、最後まで本を読みきったことがありません。 今の私には本を読むことは苦痛でしかありません。 どうすれば読書が好きと思えるようになるのでしょうか? 大人になってからでは難しいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問から想うに、重要なのは読書というよりも、読解のほうじゃないかと思います。 つまり楽しむためと、学習のためとごっちゃになっていませんか。 ちなみに、専門書などを読解するときは、私の場合、目次を書き出して、一種のデーターベース化しています。その中から、当座必要なところを、目次の下に書き写すか、本に付箋を付けておくだけです。技術などの専門書は、実際に自分が使えなければ意味がないので、少ししか読まなくてもしっかりと理解できればいいんで、全部読む必要はありません。 でも、文学のようにストーリー性が高ければ、頭から読みますが、つまらなければそのままポイ。もし楽しむためなら、映画の原作などから入るのも手です。 専門書に関しては、言ってみれば、定義を証明したいがために延々文章が連なっている場合がほとんどですので、まず結論から見ていくのも一つです。あるいは、「~である。」という結論文を探すとか。私の場合、頭の中で作者と対話していることがあります。例えば、「~なのです」。と書いてあれば、(本当かよ~)とか、(なるほど、そうきたか)とか。そうやっているとやがて作者の視点が感覚的に分かってきます。特に、外国産の理論を、分かった風に書いている手抜き野郎など一発です。 もちろんあとで、そこいら辺疑問な点を調べておきます。
その他の回答 (4)
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
私も高校までは全くと言っていい程、本を読みませんでした。 ですが、大人になってからでも遅くはありません。 向上心、集中力、責任感の不足の改善をする為に、読書という選択肢を選ぶのは、ある意味当たり外れの大きいバクチのような気がします。 書籍と一口に言っても、ハズレを引いた場合でも中盤まで通読しないとハズレだったという事が判定できない事もあるかと思います。 ですので、私がアタリと判定した以下の作品を(書籍に限らず)お勧めします。 1.映画「ロレンツォのオイル」 http://www.amazon.co.jp/dp/B0000QWX2C 実話を元に製作された、ある夫婦と一人息子の物語。 ある一組の夫婦には一人の息子ロレンツォがいた。息子は不治の病にかかっており、もはや助からないと医者から診断される。しかし夫婦はどうしても息子の命を助けたかった。医者はあきらめろというが、両親として絶対にあきらめたくない。医学的知識も何も無い本当の素人である二人の人間に何ができるというのだろうか。しかし夫婦は反対意見の飛び交う中、専門外である医学、薬学を一から勉強し始める。何が悪いのか、解決策は何なのか、その未来に向けて成果は前進し始めるが、息子の容態は逆に悪化しつつあった。本当に息子は助かるのだろうか・・・。 ニック・ノルティ、スーザン・サランドンの熱演がこの物語を更に押し上げる。たったの二時間ですし、後味もさわやか、かなりやる気が出ます。 2.学問のすゝめ http://www.amazon.co.jp/dp/4480064702 伊藤正雄 校柱版の方が説得力あるので私は好きなのですが、 いきなり伊藤正雄 校柱版だとハードルが高いので、 斉藤孝さんの訳本をオススメします。 3.自壊する帝国 http://www.amazon.co.jp/dp/4104752029 著者は外務省のノンキャリ外交官だった。外務省入省時は、キャリアからトイレ掃除を命ぜられ、妻に「トイレ掃除する為に入ったわけじゃないんだから、こんなところ辞めましょう」と言われたが、それでも外交の勉強を続けた。その後、いたる所にコネクションをつけ、ついにはどこよりもクレムリンの奥深くまで入り込んだ日本人として挙げられるようになる・・・。 この方の書いている著作はどれも大変面白いので、宜しければ「国家の罠」「インテリジェンス武器なき戦争」もオススメです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 長文になりそうなので省いてしまったんですが、今の仕事の知識を身につけるためにはその分野の本をたくさん読まないといけないので、読書が出来るようになりたいとも思いました。 読書をすることで今の自分を改善することができなくても、別の面でプラスになると思うのでハズレだったらまたその時に改善方法を考えてみます! たくさんオススメを教えていただきどうもありがとうございます。
- しーぽん(@sskk1943)
- ベストアンサー率71% (10/14)
妻に「もはや病気」と言われるほどの読書好きの私から一言。 読みかけで挫折することはよくあることです。 読書を途中で投げ出してしまうのは、欠点でも何でもありませんので、ご安心を。 大切なのは「楽しむ心」です。 中学、高校時代の読書感想文を思い出してください。 本を読んで感想を書くというただそれだけの行為がすさまじい苦痛でしたよね。 読書好きの私にも苦痛でした。 質問者様の心境はこれに近いのではないかと思われます。 「たくさん本を読みいろいろな人の考え方や手段を学ぼう」というお心がけは大変ご立派だとは思いますが、 何かのためにする読書は、読書感想文のための読書がそうであったようにつらいものです。 読書という行為は、美しい表現やストーリー展開を楽しんだり、考えもしなかった観点を発見したり、といった非常に単純なものなのです。 変に気負わないで、興味をもったいろんなジャンルの本を片っ端から読んでみてください。 本屋で買っても良いですし、図書館やお友達から借りてもいいと思います。 途中で挫折したら、次の本にいけばいいだけのことです。 我々は研究者じゃないんですから。 そうしていると、必ずお気に入りの本ができますよ。 読書とはこういう楽しい行為です。 お気に入りの一冊と巡り会えるようにお祈りしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 読書好きな人も途中で投げ出すことがあるんですね。 確かに私は読書を楽しむのではなく、勉強のため、知識を付けるため、と嫌々読もうとしています。 何かを学ぶための本ではなく、単純にストーリーや世界観を楽しめる本を探してみようと思います!
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
追加で。 絵本でも大人の人にもファンが多い名作も多いですよ。iPhoneの電子書籍でも上位にきているのがありますし。ただ、ご質問者さんが男性だったら敷居が高いかも。 あと、ショートショートというジャンルも、オススメです。 星新一さんの作品から、見繕ってみては?
お礼
またまたありがとうございます。 大人が読んでも面白い絵本があるならそれがいいかもしれませんね。 私もiPhoneを使ってますが残念ながら男です。 オススメまで教えていただき、どうもありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
大人向けの本をいきなり読もうとしてません? 動機があっても読めないってことは、習慣とか意欲以前の問題として、読む技術が無いのかも。 大層なモンでもないので、子供向けの絵本から順にステップアップしていけばカンタンに身につくかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに文字だけの難しい言葉がいっぱいの本ばかりかもしれません。 子供向けの絵本は少し気が引けてしまいますが、今の私にはそれくらいがちょうどいいのかもしれませんね・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに私は漫画以外の文字がいっぱいの本は全部ごっちゃにしてしまっているようです。私が読んだ小説は小学生のときに無理やり読まされた「走れメロス」一作だけなので小説も楽しめないだろうと考えてしまっています。 読書が好きな人でも読書での学習は面白くないものなのでしょうか?