• ベストアンサー

Mac再インストールの途中で先に進まない

お世話になります。 Macノートの調子が悪かったので、MacOS10.4.8を再インストールしてます。 しかし、インストール先を選ぶフェイズでインストール先のアイコンが出ずその先に進めません。 これはハードディスクの故障と見てよいのでしょうか? 作業前、Macを立ち上げると大きなフォルダの中にクエスチョンマークが出てそれ以上進まなかったのですが、何か関係あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>インストール先を選ぶフェイズでインストール先のアイコンが出ず って事はもうドライブ(HDD)を認識出来ていないんだから、完全にお亡くなりになってます。 >作業前、Macを立ち上げると大きなフォルダの中にクエスチョンマークが出てそれ以上進まなかったのですが、何か関係あるのでしょうか? そりゃ関係があるよ。その症状はシステムを認識できてないから起こるわけで、原因として考えられるのは、システムがぶっ壊れているか、システムの入ったHDDがぶっ壊れているかだし。 まあ何にせよ中に入っているデータは諦めて、新しい2.5インチのHDDを買って来て自分で取り替えるか、お店に頼んで交換してもらいましょう。 Macノートが何かわからないのでHDDのインターフェイスがIDEかSerial ATAかは解りかねますが、型番等を調べてお間違いの無い様に選んでください。

kenchiki
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 やはり、ぶっ壊れておりました。 データは既に取り出していたので間一髪でしたね。 あとは、なんとかしまーす。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.4

MacBookならHDDの交換は小学生の工作レベルです.iBookですと中級以上のスキルが要求される以上に IDEのHDDが入手し難いことですね.きちとした工具を使ってください.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

インストールディスクのディスクユーティリティで認識されたら初期化しましょう。 認識されなかったらHDが昇天しています。認識されたとしても今後何が起こるか 解らないのでHDDを交換した方がいいです。

kenchiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 認識されていなかったのでHDDが昇天していたようです。 後は交換ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.1

おそらくHDDが昇天されています.そのシステムディスクでAHTを実行してみましょう.

kenchiki
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 昇天されていたようです。。。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A