- ベストアンサー
迷惑な隣人の対応についてみなさんのご意見が聞きたい
一戸建てで、全面道路が私道なのですが、車寄せに、 隣りの住人が自転車やバイクを停めています。 注意すると、邪魔ですか?といわれ、謝罪どころか、 その場だけ片付けて、翌日から、昼夜問わず停めています。 隣人は、父親がサラリーマンですが、常識がなく 小学生の息子が壁に向かって、ボールを蹴ってうちにも音が響くのですが、 注意もしていません。 こういう場合は、市の民生委員などに相談すればいいのでしょうか? 本当に、辛いので、住宅を住み替えようかと本気で悩んでおります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 こういう場合は,民生委員ではなくて,市役所にもろもろの相談に乗ってくれる,市民生活課(名前はさまざまです)と言う部署があります。大代表に電話すれば,回してもらえます。当該者への注意などもしてくれます。普通の人であれば,市役所などからの指導は効果的です。二箇所の市で経験ありです。
その他の回答 (4)
- ohyuhi
- ベストアンサー率26% (58/217)
>一戸建てで、全面道路が私道なのですが、車寄せに隣りの住人が自転車やバイクを停めています。 >注意すると、邪魔ですか?といわれ、謝罪どころかその場だけ片付けて、翌日から、昼夜問わず停めています。 質問者様だけの私道ではないわけですよね?隣人の私道でもあるのならプランター等で区切ってしまうと隣人にとっても迷惑になるわけですよね? 誠意を持って相手方に話すしかないです。お互いのジャマになる場所には物を置かない事を。 >隣人は、父親がサラリーマンですが、常識がなく小学生の息子が壁に向かって、ボールを蹴ってうちにも音が響く >のですが注意もしていません。 音がうるさいのであれば直接子供に言いましょう。で、親に対してこう注意しましたと言いましょう。 >こういう場合は、市の民生委員などに相談すればいいのでしょうか? 相談も結構ですが、ご自信で努力してもダメだったと言う様に説明しないとまともに動く行政はないです。 なぜなら、そこは私道で法律的に強力に介入出来ない場所だからです。 警察? 相談も結構ですが、私道でありその場しのぎの注意しかできませんよ。しかも、警察に通報したとなると質問者様と隣人の方との付き合いが以前にもましてギクシャクしたものになるでしょう。 なので、警察は最終手段ということで認識してもらった方がいいですね。 >本当に辛いので、住宅を住み替えようかと本気で悩んでおります その考え方は有りだと思います。近所にその様な人がいると言うことは、そこに居住するかぎりずっとあらゆる問題で悩む事になるでしょう。 嫌がらせを受ける可能性もあるし・・基本的には折れる所は折れて言わなければならない事は躊躇せず言う。 近所付き合いも含めてそこで生活すると言うことです。 お互い大人の付き合いが出来れば住みやすくなる環境になるのではないでしょうか。 応援します。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 最終的には、転居も視野にいれてみます。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
税金を払ってる土地なんで、停めたいなら家賃払ってください。と言ってみる!
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 実は、隣りとも共有の私道の為、逆ぎれされそうです。 ネットなのであまり詳しく書くと、特定されそうなので、最小限の 情報だけで、すみませんでした。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
あなたの私道なんでしょう? 車寄せに花壇とか、鉢植えを置いたらどうですか。 よく使う手です。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 上記にも記載しましたが、隣りと共有の私道 な為、鉢植は置けない状態です。 詳細がなく、失礼いたしました。
- ndkob2011
- ベストアンサー率17% (227/1262)
隣人ですとつらいですね。 やはり、民生委員、地区の班長、交番なとが対応してくれます。 交番からの電話して頂くのが一番効果があります。マークされたということになりますから。 一応、匿名という形をとりますが、隣人関係が崩れることになりかねません。 要は覚悟です。 借家であれば、理想を求めて移転するのが良いのではないでしょうか。 わたし事ですが、子供がイジメにあい、対応しない新米教師が担任だったので、思い切って良い学校のある場所へ移転しました。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 借家ではないのですが、住み替えを考えてみます。 やはり、入居当初から少し変わった方で、 人の噂が大好きな、嫌なタイプの隣人だったので、 うちが、新しい環境に移動した方が、いい気がしました。 みなさん、ご意見本当にありがとうございました。 よいお年をお迎えください。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 さっそく、年明けに市役所に相談いたします。 本当にありがとうございました。