- ベストアンサー
HDDが一部しか認識されない
- HDDが一部しか認識されない問題について解決方法をご教示ください。
- 320GのHDDが60Gしか認識されず、ノートPCの起動時にエラーが発生します。
- HDDの容量を正しく認識させる方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこのメーカーのHDDかわかりませんが、メーカーが提供しているツールで元に戻せる場合があります。
その他の回答 (3)
http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/feature/ 全セクタのイメージ作成 60GBの完全イメージを320GBに移植したら、60GBになりPartitionMagic8.0で操作して、別のPCにHDDを付け替えたがエラーが発生した。 操作全様で、エラーが発生しても問題が無い。 PartitionMagic8.0は、そのまま使用することを前提で作成されたアプリだから。 320GBのHDDを全域で使用したいのなら、PartitionMagic8.0の使用をノートブックに繋ぎ変えたあとで行えば、恐らく通ると考えられます。 勘違いしているのは、使用者側なので、、、、。
- Umasica
- ベストアンサー率38% (261/681)
2.ノートPCの2.5インチHDD(60G SATA)をノートPCから取り外し、これをディスクトップPCに接続し、ディスクトップPCでAcronis(ver10.0)というイメージバックアップソフトを使い、イメージバックアップを作成した。 Acronis True Image でこのような使い方ができるかどうか、やったことが無いので??? バックアップはどこに作ったのですか? 一応、外付けHDDにバックアップイメージを作ったものとして。 ノートに60G-HDDを戻し、Acronis True Image をインストールし、外付けHDDにバックアップを作る。インストールが面倒なら、製品ディスクを入れて再起動してもAcronis True Image が起動する。 HDDを入れ替え、製品ディスクで起動して復元。このときオプションで復元する領域サイズの変更を選択できる。そこで、60Gの領域を最大にまで引き伸ばす。 何もしないで復元すると60GのC:ドライブができ、残りが未割り当てとなる。<-本当はこちらの方をお勧めしたい。60GをC:ドライブに、ディスクの管理で未割り当ての容量に領域を作り論理ドライブを作りフォーマットをしD:ドライブを作る。 C:ドライブはシステム専用とし、マイドキュメントのターゲットなどはD:へ移す。システムとデータを分けておくとAcronis True Image が使いやすくなる。
補足
ご回答感謝します。補足いたします。 ディスクトップでは新、旧HDDともCドライブではなくGドライブとしてです。単なるデータドライブとして接続しました。バックアップ先はまた別のデータティスクです。 しかし、ノートPCでは新、旧HDDともCドライブで、これにWINDOWS/XPが入っています。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
旧HDDと新HDDを同時にデスクトップに接続できるなら、旧HDDから新HDDにPartitionMagic8.0で複写してから、 ノートブックに戻して起動できたら、その後にノートブックでPartitionMagic8.0を使ってパーティションを拡張する。
補足
ご回答ありがとうございます。 >>PartitionMagic8.0を使ってパーティションを拡張する。 PartitionMagic8.0でも60Gとしか認識されていないので拡張できない状況です。
補足
ご回答ありがとうございます。Western DisitalのWD3200BEVTというものです。早速調べてみます。