ベストアンサー ハワイの銀行にお金預けてるんですけど 2010/12/30 13:38 旅行ついでにセントラルパシフィック銀行で口座作ったんですけど、1ドル113円の時に作った口座なんで目減りしてます。もうドル建ての口座なんか持ってても意味ないですかね?どう思いますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taro2011 ベストアンサー率90% (9/10) 2011/01/14 09:40 回答No.1 1ドル113円以上行くかは絶望的かもしれませんよね。 私もアメリカの口座に預けてありますけど、次回行った時には解約しようと思ってます。 実は移住を考えていて、それ用にと思って作ったんですけど、 今アメリカに移住するのはリスクの方が大きそうで断念しました。 ハワイならATMで簡単に引き落としできるので送金用に持っていたらどうですか? 参考URL: http://www.hawaii-mag.com/cashcard.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資FX・外国為替取引 関連するQ&A ハワイの銀行について 私は今ハワイに在住しています なのでハワイで銀行口座を開きたいと思っています インターネットを使って調べ「バンク・オブ・ハワイ」か「セントラル・パシフィック・バンク」のどちらかにしようと思っているのですがどちらにしようか迷っています どなたかアドバイスをお願いします また他に良い銀行がありましたら教えてください *チェッキングアカウントとセイビングアカウント両方つくる予定です *ほとんどのお金はセイビングにいれ月1200~1500ドルチェッキングからおろします お願いいたします ハワイの銀行で手数料が無料 ハワイ旅行でドルが余りそれを次回の旅行で生かしたいと考えています。そこで、次回の旅行まで、口座維持やATM利用手数料など銀行口座を利用することにより手数料がかからない銀行および方法があれば教えてください。例えば、日本では基本的に口座維持手数料はかからないですよね。また、ATMも利用時間に制限はあるもののATM利用手数料はかからないですよね。そのような感覚で口座開設を行おうとしています。ご教示ください。 海外でお金をおろしたい(銀行から)どこの口座が便利でしょう? ヨーロッパ旅行では、お金はATMでおろすのが良いんでしょうか? どこか銀行の窓口に行った方が安全でしょうか。 日本の銀行の口座しかないのですが、三菱銀行のカードだけより、世界で使える、または使いやすい銀行に口座を持っておいた方が良いでしょうか? 国によっては円からではなくて、ドルからしかお金に変えてくれない国もあるようですが、銀行から引き出せば、その国のお金で引き出せるんでしょうか? 素人な質問でスイマセンが、お詳しい方よろしかったら アドバイスお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム ハワイから三万ドルを送金してもらう場合 ハワイから3万ドルを送金してもらう場合、円の口座で受け取るのと、外貨の口座を作って送ってもらうのと、どちらがいいか悩んでます。換金時にかかる費用など考えると円で受け取ったほうが良いでしょうか?すぐに使う予定はないのでドルのまま置いておく方が良いでしょうか。ドル口座を作る場合銀行はどちらがようでしょう。全く解りませんので教えて下さい FX ドルのまま銀行に移せますか FXでドルを買ったとします。そのドルのまま銀行口座に入れてもらうことって無理ですか?海外旅行に行くのですが、銀行でドルを買うと手数料が高いので、FX業者でドルを買い、そのドルのまま銀行口座に移してドルを引き落としたいと考えています。 ☆ハワイ☆ 持ってくお金について みなさんはハワイに行くとき、ドル、T/Cどの程度 持っていきますか? 最近はクレジットカード使うのがいいということはここで分かったんですけど、10万位は別にドルやT/Cにして持っていった方がいいですか? 1ドルを沢山持っていった方がいいですか? 初めての海外で全くお金に関して分かりません。 T/Cは使いやすいですか? ショッピングは沢山したいと思ってます。クレジットカードはほとんどの店で使えますか? ドルにするには銀行に行くんですよね? いくらくらいだとお得とかありますか? 手数料とかかかりますか? 年末近くなると円が高くなるとかありますか? 外貨の再両替 同じ銀行(支店は別でもよい)で再両替なら買った時と同じ金額戻ってくる? 教えて下さい。この円高の時期、やむを得ず外貨を何十万円の単位で日本円に替え、20%も目減りして悲しい思いをしました。 でも、同じ国の同じ銀行 たとえば、アメリカに行って、アメリカの○○銀行で両替をして、お金が余ったから帰国時に、両替の紙を持って、同じ○○銀行(支店は別でもよいらしい)で再両替したら、買った時のレートで(× かけるではなく、÷ 割るらしい)再両替、つまり半分の金額を再両替したら、半分の金額返ってくるっていう人がいたんです。その日のレートとは関係なくです。簡単に申しますと、1ドル100円の時に、5,000ドル両替して、1ドル90円の時に残った3,000ドルを再両替しても、30万円返してくれるということだそうです。本当でしょうか? 説明がうまくできず申し訳ありませんが、教えて下さい。 アメリカの銀行で振り込み 以前アメリカに住んでいた時にアメリカの銀行の口座を作ったのですが、うっかり残高を減らしてしまい、口座維持費がかかるようになってしまいました。 100ドルほど入金できれば解決するのですが、日本から送金すると手数料が高いので困っていました。 今度旅行でアメリカに行くので、その時に解決できればと思っています。 アメリカ国内から入金、または振り込みをする方法で、手数料が安く済む方法をどなたか教えて下さい! 今回の旅行先には、私の口座の銀行の支店はないようです。 よろしくお願いします! ブラジル銀行の評価 最近、ある雑誌の広告で、ブラジル銀行の日本オフィスの宣伝を見ました。 それによると、円口座に加えて米ドル口座をもてて、この米ドル口座は、海外でも直接ATMから出し入れできる、とあります。 USに出張することが多いもので、もし、自由に出し入れできる米ドル口座をもてるなら、魅力を感じるのですが。 ただ、ブラジル銀行自体の評判を見ますと、芳しくないようにみえます。 実際、口座を持つのは危険でしょうか? 預け入れる額は、数十万円のオーダーになると思います。 海外でもおろせる銀行? 日本にもある銀行で、海外でも出金できる銀行はありますか? ドルに変えたいのですが、主に旅行用で、現地で使用したいお金を貯金もかねて入れられたらなぁと思うのですが、日本の銀行だとATMとかないですよね? やっぱり現金を持って行って、向こうの銀行に口座を作るとかしかないのでしょうか? 海外の銀行に預けるには 今円高ドル安なので、今のうちに円をドルに変えて貯金したいと思っているのですが、 何か良い方法はありますか? 一つは、海外の銀行に預けておくのがいいのかなと思ってます。利子までつけば、なお良いですし。 その方法もよく分からないので、教えていただきたいです。 ちなみに、私は三菱東京UFJ銀行に口座を持ってますが、過去にドルに変えようとしたら、手数料が 結構していたので、やめました。 ですから、手数料とかも安いほうが良いです。 最近eBayに出品を最近始めた者です。落札金額が自分のPaypalの口 最近eBayに出品を最近始めた者です。落札金額が自分のPaypalの口座に振り込まれましたがこれを自分の銀行口座に移したいのですがどうすればよろしいのでしょうか?またPaypalの口座にUSドルで入金してもらうことは出来ないのでしょうか?(最近の円高で円に換算すると目減りするので) 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 海外のお金を銀行に預金 投資、運用の外貨定期預金ではなく 普通預金としてドルや元などを普通口座のように入れておける銀行はないでしょうか? 年1・2回くらい海外に行くのでいちいち円に換金しないのですが、家に一定額以上のお金を置いておくのが嫌です。 よろしくお願いします。 外貨銀行口座 最近、ドル建てでpayoneerに入金される仕事に就きました。これまで円に換算して日本の銀行に振り込んでいたのですが、ドル建ての口座を開設しここに振り込むことを考えています。何かアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。 日本が貿易で儲けたお金はどこの口座に? 日本が貿易して儲けたお金はどこの口座にたまっているのですか? 日本の銀行がアメリカの銀行?に開設している口座にあるドルを、日本銀行が買い取って円を日本の銀行に払っているのでしょうか。それが外貨準備高ですか?そうだしたらそのドルはどこの口座にあるのですか。 貿易に始まるお金の流れとその利益分の外貨の所在を、その残高が何に保証されているのかが分かる形で、教えて下さい。宜しくお願いします。 日本国内の銀行へ米ドルで入金 生命保険料の支払いを米ドルで振込みする必要があり、安い方法を探しています。 保険会社の振込み先は国内銀行の外貨口座になっています。 円を銀行で米ドルに替えると、そこで手数料が発生してしまうので以下の方法を考えています。 マネーパートナーズでコンバージョンをして円を米ドルに両替 →自分名義の銀行の外貨口座へ出金 →自分の外貨口座から保険会社の銀行の外貨口座へ米ドルのまま送金。 これだと銀行から銀行への送金手数料が5,000円以上(みずほの場合)取られてしまいます。 他に安くする方法がありましたら教えて下さい。 例えば、クレジットカードから米ドルで銀行に送金できるのか?手数料はどのくらいなのか?など、宜しくお願い致します。 ハワイで使うお金 来月ハワイ島に旅行予定です。海外旅行は6年ぶりと久しぶりなので色々と忘れてる事が多いです^^; その中の1つが現地で使うお金です。わたしはクレジットカードを持ってないんですが、やっぱり作って持っていった方がいいでしょうか?またT/Cは持っていった方がいいでしょうか?現金はいくらくらい持っていくのがいいんでしょうか。 現地で使うのは毎日のご飯代と現地のオプションで200ドルくらい(もしくは増えて350ドル)あとはお土産や自分の買い物(ブランド品ではなく現地のスーパーやDSなど見たいです)です。ちなみに成田の免税店で化粧品を買いたいんですが成田だったら円で買えますか?? そしてお金とはちょっとずれるんですが、アメリカに入国するときはトランクを開けられて中身を調べられる事があるので鍵は開けてバンドで止めるだけにした方がいいと言われたんですがそうした方がいいですか? ハワイに行ったことある方、海外旅行に慣れている方、回答をお願いします。 ハワイに行くのに両替どこで? ハワイに行くのにどれくらい現金を持って行こうか金額を検討しています。 また、ドルにしてもって行く場合、銀行か空港かどちらで両替した方がいいですか。 ドルと日本円の内訳はどれくらいが適当でしょうか。 ハワイでもPLUSのATMでは日本の口座から下ろせるとのことですがお得なのでしょうか。手数料はどれくらいですか。 クレジットカードは持っていきます。 教えて下さい。 外貨送金手数料の安い銀行について こんにちは、はじめまして。初心者ですがよろしくお願いします。 銀行でドル口座を作り、海外へドルでの送金を考えています。 送金コストについて良く分からなかったので教えてください。 1.三菱東京UFJは、他行宛に3500円と、1/20%かかると 書いてあるのですが、この「1/20%」の計算がよく分かりません。 仮に、1000万円(約800万ドル?)を送金したい場合、 1000万 ÷ 20 と言う計算でしょうか? 2.手数料やコストと言う面で考えると、どういった費用が かかるのでしょうか? ●送金手数料 ●ドル口座を作る際、円→ドルに交換する手数料 くらいしか思い浮かびません。 3.次の4つの銀行から1つ選んで口座を作ろうと考えています。 費用をなるべく抑えるには、どこがオススメですか? ・ゆうちょ銀行 ・三井住友銀行 ・三菱東京UFJ銀行 ・みずほ銀行 海外送金は、1回のみを考えています。 銀行が倒産したら困るので、安全そうな銀行を考えています。 この4つの中からと言う事で、お願いいたします。 この4つの銀行を利用するとして、ネットバンキングでの送金 と言う方法もありうるのでしょうか?窓口オンリーなのでしょうか? ネットバンキングと窓口の違い(良い点、悪い点)などはどういった 所かも教えていただけるとありがたいです。 色々と質問して、すみません。 どうにも分からないので、どなたか分かりやすくご説明していただけると 助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ソニー銀行の米ドル ソニー銀行で米ドルを買いました。家族が来月から海外旅行に行くことになり、円高のときにドルを購入しているので私がソニー銀行に持っている米ドルを家族に渡したいのですがドルのまま引き出すことはできるのでしょうか?説明を読んでみたところ現地で預け入れしてるドルを引き出すことはできるようなのですが、それは現地にあるどこの銀行からでも大丈夫なのでしょうか?ただ、家族としてはドルを現金でもらえると嬉しいとのことです。1ドル108円台で購入してまして20万円ほどを家族に渡すつもりです。ややこしいことをせずに日本円で渡して銀行でドルに両替してもらおうかとも考えているのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など