- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医学管理料について)
医学管理料について質問 | ぜんそくと子宮内膜症の持病を抱える私が疑問に思うこと
このQ&Aのポイント
- ぜんそくと子宮内膜症の持病を抱える私が自宅に近い病院で受けている治療について、医学管理料について疑問を抱いています。
- 特に、内科も併設している婦人科での治療に関して、医学管理料が2回ずつ課金されていることに疑問を感じています。
- 薬ももらっておらず、婦人科での治療も受けていないのに、なぜ医学管理料が課金されるのか、納得できません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
B000 特定疾患療養管理料 http://sites.google.com/site/shinryoutensuu2010/ikasinryouhousyutensuhyou/igakukanri/b000 診療所の場合225点 喘息は該当する病気です。 リンクをたどって行くと >治療計画に基づき、服薬、運動、栄養等の療養上の管理を行った場合に >月2回に限り算定する。 >実際に主病を中心とした療養上必要な管理が行われていない場合 >又は実態的に主病に対する治療が当該保険医療機関では行われていない場合には算定できない。 とあるので、薬をもらってなくてもあり得るけど、但し、医者が実際に患者さんに対して 指導・助言を行っていないとだめ、ととれます。 仕組みがわかりませんけど、好意的に考えれば 喘息という病名だけでこの特定疾患療養管理料をとってしまっていて おかしいのかなと思えます。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。