- ベストアンサー
lw5wMPVフォグ光軸調整について
lw5wMPVのりです フォグHIDかにともない光軸調整したいのですが調整法が分かりません わかる方教えて下さい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元某ディーラーのメカニックでした。 フォグランプは補助前照灯といいます。法規では一万カンデラ以下で四十メートルから先は照らしてはいけない事になってます、ですから御自分でなさろうとせずライトテスターがある認証工場若しくはディーラーに持ち込んでプロに頼んできちんと調整して貰ってください。私自身以前はラリーに参加してましたが、そのときも補助全照灯は法規にのっとり、かつ競技中は見易いように光軸を天候や季節により微妙に調整してました。繰り返しますが素人が自分の感で勝手に光軸を動かすと、対向車に迷惑を及ぼすだけではなく自身も運転中見難くなりますから絶対プロに依頼してください。
その他の回答 (5)
- wrx4
- ベストアンサー率32% (242/738)
5です。全照灯は→前照灯の間違いです、お詫びとともに修正です。
- vtec7
- ベストアンサー率26% (192/720)
余談ですが車種によります。 軽でもフォグの光軸調整できるものがざらにあります。 当然カットラインもあります。 なければ全面照射になりハイビームと同じになってしまいます。 調整方法は存在しませんとか適当に断言している回答は誤りですよ。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>フォグHIDかにともない光軸調整したいのですが調整法が分かりません 他の回答にもありますが、そもそもフォグには調整方法は存在しません。 何故か? 日本では、車幅灯点灯と同時にフォグランプを点灯する馬鹿者が多く居ますよね。 ところが、自動車先進国では「必要の無い気象では、フォグの点灯は禁止」なのです。 何故か? 対向車・後続車への、迷惑になり事故発生の可能性が高くなります。 で、回答ですが・・・。 個人の責任で、調整を行って下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/446993/car/364855/836019/note.aspx フォグ調整が誤っていて、これが原因とした事故には「自己責任」となります。 当然、メーカー・ディーラー責任は問う事が出来ません。 損保会社では、改造車と認識される場合もありますから注意して下さいね。 それと、青色のフォグランプは保安基準違反ですから車検に通りません。 同様に、保安基準では25メートル先の壁にフォグを点灯した場合、地上50センチ以下を照らす必要があります。(多くの違法改造車は、この基準を無視しています) 他にも回答がありますが、決して常時フォグ点灯はしない事。 「俺は、常識が無いんだ!文句あっか!」と、公言しながら走っているのと同じです。(笑)
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
ローピームと違い、フォグランプにはカッティングラインが無いので調整しても無駄です。 自己満足のために、周りの迷惑お構い無しのランプで走り回らないでください。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
無いはずです。 一般的に出来ないはずですので 弊社では 加工して工夫しております。
補足
ご返答ありがとうございます よろしければ加工方法わかります範囲でおしえていただけませんか