- ベストアンサー
芸って必要ですか?
一ヶ月ほど前からうちに来たmダックス(3歳)のことですが、 「お手」「伏せ」や、「トイレのしつけ」が出来ません。 ボールなどを投げても「フンッ」て感じで・・・ 要するに,芸らしきことと、躾が出来てないんです。それで、近所の子供から「アホ犬」と呼ばれるようになってしまったのですが、本当にアホ犬っているんですか? 私から見ると、顔は賢そうだし、美人だし(これは,親ばかかなあ)。タダ,芸が無いだけと思うのですが。 でも、この間出かけていた私が帰ってきたとき、玄関で尻尾を振りすぎて、玄関から土間に前足だけ落ちてしまって 動けなくなっていました。さすがに私も、それを見たとき「この子は天然ボケ??」とは、思いましたが。 もうすぐ四歳になる子に 今からでも「芸」を教えるのは可能ですか? 教えたほうが良いですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「アホ犬」っていうのは、いないと思います。 ダックスは賢い犬なので、人を見ます。飼い主をリーダーと認めなければ、言う事を聞かない「アホ犬のフリ」はするかもしれませんね。 小さいけれど、パワフルだし、きちんとしつければとってもお利巧さんで、そのかわいさもひとしおになるでしょうね。 「お手」「お座り」「待て」(特に待てとお座り)は、いわゆる服従訓練の一環という感じだと思います。「芸」ができるワンちゃんなんて、それはもうかなりの優秀犬じゃないでしょうか? ウチの子は、「芸」はないけれど、一応人並みにお手や待てなどはやってくれます。(ダックスではないですが) 4歳でも遅くないですよ! 目指せ!「芸」のある優秀犬!ですね。
その他の回答 (6)
- ma-run96
- ベストアンサー率26% (13/50)
こんにちは。 1ヵ月前に新しく家族になられたんですね。 4歳ですか。 まだ若いです。 うちの犬は雑種ですが、5歳でも新しい芸を覚えることができました。 アホ犬はいないですよ。 ちゃんと辛抱強く躾をすれば、マスターできるはずです。 ただ、叱る時は叱る。ただし、名前を呼びながらで叱らない。 呼んでいる=怒られているにつながることがあるからだそうです。 ちゃんとできたらそれは、やっぱり褒めまくりましょう。 うれしい!!とね♪ 犬は、叱られるより褒められる方が覚えが早いそうです。 是非、実行してみてください。 あと、躾とか芸ができる犬ほど人に噛み付いたりする確率がグッと減るそうですよ。 ちなみにうちの犬は家族以外には全く噛みません。 (家族には甘噛みです)
お礼
5歳でも覚えてくれるのですね。ますます希望の光が見えてきました。嬉しいです。 >躾とか芸ができる犬ほど人に噛み付いたりする確率がグッと減るそうですよ そうですか。ヤッパリ芸や躾が出来るほうがおりこうさんなんでしょうか。彼女は人に噛み付くことは無く、どっちかと言えば大人しいし、小さな犬でも怖がっても逃げるタイプです。 取りあえず、トイレの躾から頑張ろうと思います ありがとうございました
補足
皆様、色々と教えてくださいまして本当にありがとうございました。 4歳でも躾が可能なこと、アホ犬はいないこと。本当に励まされる意見が嬉しく思いました。 取りあえず、トイレ、待て、伏せ これだけはマスターしたいと思います。根気良く、彼女に教えていければ良いなと思います。 犬を飼うのは初めてなんですが、これほど大変なこととは知りませんでした。長年飼っていらっしゃる皆様のこと本当に尊敬します。 又、迷うこと、判らないことがありましたら質問させていただくと思いますが、「馬鹿だね~」と、思わず是非教えていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。この場を借りて皆様に再度お礼申し上げます。
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
芸というか、しつけですよね? しつけは必要です。した方が犬は幸せだと思います。 ご存知のように犬は群れで行動する動物です。 回りにリーダーがいないと、自分をリーダーにしてしまいます。 そうするとワガママな犬や、自信がなく怖がりな犬が出来てしまいます。 でも、あなたがリーダーになってあげれば、犬は安心して暮らしていけます。 そうして、しつけもお手はそんなに必要ではないと思うけど「スワレ」「マテ」「コイ」あたりは覚えさせたほうがコミュニケーションが取れますよ。 ゲーム感覚でご褒美をあげながら1日10分程度、根気よく教えてあげて下さい。 ダックスは頭が良いと皆さんおっしゃっているので、4歳でも覚えてくれると思います。 しかし、犬も個性があるので「天然ボケ」はあるかもしれないですね。。? 家も前飼っていた犬と今飼っている犬では全く性格が違います。 前のはおっとり冷静全く吠えない遊びもしない性格で、今のは元気で遊ぶの大好きわんぱくな性格です。 だから天然ボケの犬もいると思います。 病気もあるかもしれないですしね。(目が見えないとか。。) ですので長くなってしまいましたが、しつけは犬と一緒に暮らしていくなら必要だと思います。 散歩中、うっかり離れてしまって呼んでも来ない…なんて事になったら恐ろしいです。
補足
躾はしたほうが幸せ。そうかもしれませんね。 何も出来なくて「アホ犬」と呼ばれるより「賢いわね~」と、言われるほうが幸せだし。 天然ボケに関しては、まあ可愛い(親ばかかも)範囲じゃないかと思っています。 >散歩中、うっかり離れてしまって呼んでも来ない…なんて事になったら恐ろしいです。 実は、これもあったんです。公園で大きな犬に追いかけられて逃げ回っているうちに、首輪が抜けてしまって猛ダッシュ!呼んでも帰ってこないし、犬の猛ダッシュに私も追いつけなくって・・・。家に帰るまで「事故に遭ってないだろうか」「迷子になってないだろうか」と、本当に心配しました。結局、彼女は勝手に帰って家の玄関前にチョコンと座って待っていたのですが。以来、首輪はやめて、ハーネスにしてます。こんなとき、躾がチャンと出来ていれば・・。と、凄く思いました。 皆様の意見をお伺いしていると、まだ年齢的には躾が可能な様なので頑張って見たいと思います ありがとうございました
- iwatemusume
- ベストアンサー率54% (166/307)
アメリカでとても有名な訓練士の方は「犬にダメ犬なんていない」といったそうですよ。そのダックスもきっと出来ないことは無いはずですよ。 「顔は賢そうだし・・」ということは本当はかなり賢かったりするのではないでしょうか?そのワンちゃんは潜在能力はあっても、それを生かしきれていないだけかもしれません。4歳なら遅くはないですし、まだまだいけますよ。 どういう事情で前の飼い主さんが手放してしまったかは分からないですが、まずしつけをする前にお互いスキンシップをとって仲良しになってください。annandyさんにシッポを振って出迎えるということは信頼関係はかなりいいほうに進んでいるのではないでしょうか。 「お座り」と「待て」は最低でも憶えさせたほうがいいと思います。犬が興奮する状況になってきた時にこのしつけは犬を落ち着かせることが出来て、安全面には必要になってくるハズです。 またトイレも同様です。しつけで1番手間や問題が起きてくるのがトイレですが、それさえ乗り越えられればannadyさんの負担も軽減してダックスと楽しむ時間が増えるんじゃないでしょうか? ボールに関心がない。というのはボールは楽しいものだと理解していないだけです。ボールで楽しませてあげるには、「ボールは楽しい道具なんだ!」とこちらから表現してあげる事です。ボールとただ転がすだけでなく、犬がほんの少しボールに反応しただけでベタ誉めしたり、声をあげて「ほらー面白いよ、ボールって楽しいねぇ!」など声をかけてあげると(つまりハイテンション)犬は絶対についてきてくれます。相手がダックスならますますそうなのではないでしょうか? しつけは教えたほうがいいかというと、いらない場合はいらないと思います。しつけは人間社会のルールを教える行為ですから、分かっているのならいいと思っています。でも、しつけにはスキンシップという交流の意味もあると思うんです。この飼い主さんで幸せだなぁ とダックスがますます思ってくれるようになるといいですね。
補足
前の飼い主は、多頭飼いをされていたのですが、うち一匹が心の病気になってしまって他の犬のことを噛むようになってしまったので手放されたと、聞いています 彼女自体は、とても大人しいし、可愛いのですが頑固なのが玉に傷です。 頑固な犬に躾は大変かもしれませんが、やって見ます ありがとうございます
- chugu
- ベストアンサー率23% (7/30)
我が家もMダックス(メス・1歳)がいますが、ボールには全然興味がないです。 アホ犬というか、普通の犬より小さい未熟児犬は可愛いけど、いわゆる障害児だったりする場合があるというのは聞いた事があります。 ダックスは親の性格もありますが、ロングは甘えんぼうのデレデレとか毛質によっても大まかな性格があるそうですよ。 芸としつけは違うと思いますが、最低限のしつけは大切だと思います。出かけたりする時に困るし、人に迷惑をかけても困りますから。 少々時間がかかってしまうかもしれませんが、トイレのしつけは最低限のマナーだと思いますし、どこに行ってもそそうをするのは困ってしまいますしね。 ペット関係の友達から、「こい」「まて」「すわれ」は教えた方が良いと言われました。 他の犬や小さい子供に飛び掛っては危険ですしね。 ゆっくり我慢強く教えてあげてくださいね。 可愛いから許しちゃいそうですけど、主従関係も時には大切になる事もありますしね。 頑張ってください。
補足
>普通の犬より小さい未熟児犬は可愛いけど、いわゆる障害児だったりする場合があるというのは聞いた事があります。 うちのワンコは他のミニチュアダックスより小さいです。 ガーン!もしかしたら、本当にアホ犬かもしれないのですね・・・。でも、メゲずにトイレ、こい、まて、座れは教えて見ようかと思います。 >ロングは甘えんぼうのデレデレ まさに、これです。レッドロングなんです。 でも、凄くワガママですよ。餌も気に入らなければ「フンッ」てします。ミルクを少し掛けるとガツガツ食べるので多分、おなかはすいているはずなんですけどね。 でも、私も普通の餌を普通に食べて欲しいので、トッピングをするのをやめました。そしたら、頑固に殆ど餌食べない状態で、根競べ状態になってます。 頑固なのもロングの特徴なんでしょうか? 彼女はいま、パソコンの横で箱に乗って寝ていたのに、バランスを崩して転げてしまってます・・・。 なんだか・・・・ねえ
- kagemusha
- ベストアンサー率20% (15/74)
個人的には特別芸をさせる必要は無いと思うのですけどね。どんなに芸が出来なくても可愛い愛犬には違いなんですしね。 それに愛嬌が有って良いと思いますよ。 >本当にアホ犬っているんですか? アホ犬ですか…。昔飼ってた犬(室外犬)がそうだったかも。(飼い主に似たのでしょうけどw) あんまり良い回答になって無くてすみません。
お礼
芸が無くても可愛いとは思いますが、出来るともっと可愛いかな・・・。 愛嬌はあるんです。あと、天然ボケな所とか。 >昔飼ってた犬(室外犬)がそうだったかも このフレーズとっても気になります。どんな感じの犬だったんだろう・・・
- limipeeto
- ベストアンサー率9% (1/11)
こんにちは!!ミニチュアダックス三歳♂を飼っています。うちも成犬になってから我が家にやってきましたので似たような状況ですね。 子供は無邪気とはいえ、かわいがっている犬にアホ犬なんて言ってほしくないですよね。。 犬は人間のいっていることが多少なり表情などで分かるそうなので、逆にできるだけ褒めてあげて下さい。 きてまだ一ヶ月ですか。まずはトイレトレーニングをした方がいいですね。 トイレトレーニングについては以前「カテイの魔法」という番組でやっていました。まずは狭いゲージの中にトイレトレイを置き犬にトイレの場所を覚えさせ一週間ごとに徐々にゲージを大きくしていきます。そうすると最後にゲージをはずして生活させてもきちんとトイレトレイにするそうです。 うちでは外でおしっこをした時に小さい丸太にひっかけさせ、においのついた丸太をいつもトイレトレイにたてています。毎回そのにおいを自分でかいできちんとしています。できるまでに2、3ヶ月位かかりましたが、できたときはとてもオーバーに褒めていました。 トイレのしつけは子犬よりも成犬のほうが難しいので根気がいりますが、がんばって下さい。 芸は教えたほうがいいです。芸を教えることで犬の脳が鈍るのを防ぐそうですよ。 家もまだまだしつけちゅうですがお座りとお手??みたいな事がやっとできるようになりました。 我が家に来て六ヶ月。はじめはとても大変でしたが、 トイレなど一つ一つ覚えてくれるのがとても嬉しくて愛情も前にも増しますので、時間はかかりますがあきらめないで頑張って下さい。 犬は教えなければ覚えず、教えれば覚えてちゃんとお利巧な犬になるそうですよ。 褒めることはしつけにとても大切なので、日ごろからスキンシップをとりたくさん褒めてあげて下さい。とってもおりこうなワンちゃんになるといいですね。
お礼
芸は教えたほうが良いのですね。トイレが落ち着いたらやってみようと思います。いつになるかわかりませんが・・・。 年取れば、取るほど覚えにくくなりそうですもんね。
補足
彼女の場合は、前の飼い主が全く芸(待て、おすわり、お手等)を教えていなかった様です。理由は良くわかりません。まあ、まだ一ヶ月じゃリーダーとして認めてもらえないのも仕方ないのかもしれませんが・・・ >4歳でも遅くないですよ ありがとうございます。最高の励ましの言葉です。 頑張りたいと思います。