※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫉妬深いダンナとのセックスレス)
嫉妬深いダンナとのセックスレス
このQ&Aのポイント
私の嫉妬深いダンナとのセックスレスについて述べました。
私が働きに出られない状況で、どうすれば良いのか悩んでいます。
私が主人に対して感じる複雑な思いや、離婚についての考えを共有しました。
全てを理解していただくのは無理な話と思いますので、プロフや
私の情報等は最低限にとどめさせていただきます。
読んでくださる方、不適切な表現等ありましたら、厚かましいですが
当方に余裕がないためとお許しいただきたく、願わくばアドバイスを
いただければ幸いに存じます。。。
私36歳、息子6歳、娘は2歳です。
主人(41歳)は自営で、私は経理事務等を手伝っており、夫婦とも
丸一日在宅、従業員は他におりません。
ちなみに、私も出産前までは企業人だったので、一時は外注として
少々の仕事を請け負っていたのですが、このご時世、仕事も減ったので、
働きに出ようと思ったものの(むしろ働きに出たい)、主人が
・「女を働きに出すのは男の恥」と思っている
・女はすぐよそで浮気をしたがると思い込んでいる
ため、とりあえず今はほとんど家におります。
(主人の仕事も今は少なく、貯金を切り崩しながら暮らしている状態です)
が、私はのんびり家に居続けることが耐えられない性分なので、
働きに出られないならと…
1)再就職も視野に入れ、今年から通信制大学に編入(学費は私の貯金から工面)
2)子ども達の通う保育園や小学校のPTA活動に積極的にも参加
など、家事・育児・主人の仕事以外にも手を出しまくっているのも
また事実です。
結婚前から、主人は私に、
「タバコは禁止/酒もダメ(私は酒豪で、主人はお酒に弱い)」
「仕事禁止」「露出度の高い服もダメ」「他の男性との付き合いも一切ダメ」
…といった禁止令を出しつつ、しかし自分はやりたいようにやれて当然のような
顔をしていた(つまり男尊女卑)ので、私も不満たっぷりでしたが、
出産後はそれどころではなかったので、夫婦喧嘩はもちろん、自分の
ストレス軽減のためにも…
1)主人が何時に寝起きしようと(平日も昼頃まで就寝)
2)何時に帰宅しようと(外出すると帰宅時間は日付が変わる前後)
3)好き嫌いを言おうと(激しく偏食)
4)どんなトラブルを起こそうと(問題解決能力が低い)
5)私にどんな疑いをかけて来ようと(主に浮気について)
とにかく、何をされようと何を言われようと、私は余計なことは
申さないようにしました。
もちろん主人は、今も昔も家事育児その他一切しませんが、それも
全部目をつぶってきました。
が、ずっと我慢や妥協し続けてきたせいか、彼が求めてくるセックス
だけはどうしても受け入れられません。
彼がタマっているのも承知ですが、2歳の長女を授かって以降、
ずっと拒否し続けている状況です。
それが発端で、年に数回ほど大げんかに至りますが、毎度なぁなぁで終わり、
私が忘れかけた頃(=彼の性欲が爆発しそうになった時)にまた大げんか…
といった具合です。
先日も、彼の企画書作成を手伝うために徹夜した朝、とりとめのない会話の中で、
彼が「セックスレスだから疑うんだ」と、何の関係もない男性(子どもの先生です)
について浮気を疑う発言をし始め、憤り、挙げ句、「エロ写真を見ても立たなく
なった!お前のせいだ!」みたいなことを言われ、うんざりしました。
もちろん私は誰とも浮気だの不倫だのは一度もしておりませんし、セックスレスが
正式な離婚理由になるのも承知ですが、主人に対しては
「何の努力もせず、やりたい放題なくせに、何を被害者ぶってるんだ?」
という思いが強く、これ以上主人に努力・献身するのもアホらしく思えます。
そんな主人と一緒になった私に一番の原因があるのも重々承知ですが、
主人を慕う子ども達のことも考えると、離婚にも決断がにぶります。
というわけで、
「そんなやつと結婚したお前が悪い」
「いやなら別れたら?」
といった、「頭じゃわかってる」話はさておき、今後私はどんな
心持ちで主人と接したらいいのか、どんな努力をすべきなのか、等々
アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 アドバイス、ありがとうございました。 負のスパイラル…まさにそんな感じです。 自分としては、相手にここまで妥協して譲歩して協力してるのに… という思いが強すぎるんだと思います。 話し合い…今までもさんざんしたのですけれど、まだ 足りないのでしょうね。 お互い冷静に建設的な話し合いができるよう、努力します。 一つずつあせらずゆっくり解決…がんばります。 ありがとうございました!