外車ディーラーを運営する国産車ディーラー
トヨタは一部の販売会社でフォルクスワーゲンを販売、マツダの販売会社でもメルセデスベンツを運営している会社があります。
現行型パッソに乗っている私の職場の後輩Wさんはフォルクスワーゲンに最近興味を持ち始め、フォルクスワーゲンディーラーをネットで調べたら、Wさんがパッソを購入したトヨタ販売会社がフォルクスワーゲンディーラーを運営していました。
Wさんはフォルクスワーゲンディーラーに見に行きましたが、乗っているパッソを見て、まともに相手にされなかったらしいです。パッソの事を聞かれて、令和3年3月にトヨタカローラ☆☆〇〇店で購入しましたと話したら、はぁ~そうですか~・・・。だったとか。その対応でフォルクスワーゲンに対する興味は一気に失せてしまったそうです。
トヨタとフォルクスワーゲンはブランドは違えど、同一販売会社のグループで運営しているなら、フォルクスワーゲンディーラーの営業マンは、自社で購入してくれた認識がないのには私も話を聞いて驚きました。これって普通ですか?
お礼
ありがとうございました(^w^) 家の近くのトヨタでマークXを買おうとしてます! それはメーカーで買うという事ですか? それとも販売店はトヨタやスズキでもディーラーですか?