締切済み 防犯ガラス 2010/12/21 11:38 ガラスを交換しようと思うんですが、次かえるときは防犯ガラスに しようと思っています! 会社ごとで値段とか仕様とか違うのでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tom04 ベストアンサー率49% (2537/5117) 2010/12/22 19:53 回答No.2 こんばんは! その道(建具関係)の仕事をしている者です。 一口に防犯ガラスと言ってもランクは色々あります(もちろん値段もランクによって変わってきます) ↓のURLを載せておきますので参考程度で覗いてみてはどうでしょうか? http://www.iibouhan.jp/bouhan.html http://bouhan-glass.jp/pair/ 尚、国内のガラス三大メーカーそれぞれ防犯ガラスを出していますが、 各メーカーとも「防犯ガラス」と銘打って商品を出している以上はそれなりの効果はあります。 防犯ガラスはあくまで合わせガラスですので、当然割ることは可能です。 しかし抜くのに時間をかけさせ侵入を諦めさせるという目的で作られています。 通常、空き巣さんの嫌う三大要素とは (1)大きな音 (2)侵入に時間を要すること(通常5分以上かかると諦めるといわれています) (3)人目 以上の三点のうち防犯ガラスは(2)を目的としているものです。 上ランク(高価な)防犯ガラスにしたとしても、ガラスを抜く時間が少し伸びる程度だと思います。 「防犯ガラス」となっている商品であればガラス1枚1枚に防犯ガラスの商品名のシールを貼り付けます 誰が見ても防犯ガラスを使用しています!とはっきり判らせるためです。 セキュリティ会社(日本警○保障やA○SOK等々)のシールと同様の役目をするためです 通常、空き巣さんはそんな危ないところは避けて仕事をするはずですのでね! だからメーカー・値段等はあまり気にしなくて大丈夫だと思います。 尚、余計なお世話かもしれませんがもっと効果的な方法があります。 それは近所で見ず知らずの人を見かけた場合は、必ず相手の顔を見ながら「こんにちは!」と挨拶することです。 そうすると仮にその人が空き巣さんだと「顔を見られた!」と思いその近辺では犯罪を犯しにくいそうですよ! 以上、長々と失礼しました。m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tosi8908 ベストアンサー率0% (0/0) 2010/12/21 12:21 回答No.1 違うと思いますよ。 会社によって工事費用も違うと思うし、防犯ガラス自体の価格も違うと思います。 できれば、3社くらいから見積もりしてもらって決めたほうがいいと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 防犯ガラス 新築で家を建てようと思いますが 大きな窓だけでも防犯ガラスにしようか悩んでいます 普通のガラスより何割ほど値段がUPするのでしょうか? 防犯の他利点などが有りましたら教えて頂けますか? 防犯ガラス 近所に空き巣が入ったのでガラスを防犯ガラスにかえようかと考えています。。 機能性ガラスというものがあったので気になったのですが、防犯とは関係ないそうです。 ペアガラスというものもあるそうなので、これこそ防犯になるかなと思っていたら 断熱ガラスとして効果があるので防犯にはならないかもといわれてしまいました。 フイルムだと効果があると耳にしたのですが、防犯ガラス365 で 調べるとフイルムと同じ位の金額で防犯ガラスの施工をしてくれるそうだし、 防犯ガラスのほうが丈夫だそうです。 どうしようか迷っているのですが、防犯ガラスにしてよかったと思われる方 いらっしゃいますでしょか? 防犯ガラスじゃないの? 10年ほど前にアパートに入居する時 この窓は中に網が入ってる割れにくいガラス(防犯)って聞いた記憶があります でもTVの防犯番組を見ると 中に網が入ってるガラスは簡単に割れる 防犯ガラスと勘違いしてる人が多い 対して普通のガラスと変わらない 確かに簡単に割れる映像も見ました この網が入ってるガラス窓は何なんですか? ひと昔は防犯用だったの? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 防犯ガラス 現在新築打ち合わせ中ですが ガラスは2枚ガラス標準使用となります 世の中が物騒になり、家の場所も田舎なので 防犯ガラスにしようか悩みました。 防犯ガラスに変更すると今標準で入っているガラスを差額で してくれない為2000×1650の窓で5万円の追加料金と言われました。 全部の窓を防犯にしたら、かなりの金額です。 それに加え評価照明の審査提出に関わってくるので 変更すると又工期が延びると言われました。 最初の契約から10ヶ月を経過している今 そういわれてしまうと、ぐっと言葉を呑むしかありませんでした。 新築で防犯シートをするのも複雑ですが 防犯シートで対応するしかいかと思ってます;; そこで 1)防犯シートで防犯ガラスに近い効果は望めるのでしょうか? 2)窓が高い場所は取り付け前に大工さんにお願いして先にシートを付けさせてもらった方が良いか悩んでます。どうでしょうか? 3)また、何か良い方法は無いでしょうか?良いお知恵をお貸しください。 防犯ガラスの断熱性 一戸建て住宅で防犯ガラスにするかペアーガラスにするか考え中です。防犯ガラスはガラスの間に樹脂膜があり防犯性だけでなく断熱性もあると思います。ペアーガラスはあまり防犯性能が期待できないので、むしろ防犯ガラスのほうが一戸建て住宅にはいいのではと思いますが専門家や防犯ガラス設置経験のある方のご意見を賜りたいです。 特にお聞きしたい点は防犯ガラスの断熱性で、東京で厳冬期にどの程度結露するのでしょうか。 防犯ガラスかどうか?割らずに判別できますか? こんにちは。 家の窓を、新しく防犯ガラス(ガラスの間にフィルムが張ってある&ペアガラス)に変えました。業者が言うには「防犯ガラス」らしいのですが、通常貼られている「防犯ガラス」の文字が見当たりません。心配になって窓ガラスメーカーに直接確認したとろ、「ガラス板自体はOEM製品だが、基本的に防犯ガラスのシールが貼ってある」とのこと。 そこで質問ですが、防犯ガラスかどうか?ガラスを割らずに確認したいのですが、方法がありますか?たたいても音は同じように聞こえます。 よろしくお願いいたします。 防犯フィルム(ガラス)について 今中堅HMで新築中です。 防犯のために1階の窓格子のない窓を防犯ガラス若しくは 防犯(超飛散防止)フィルムの施工を行おうと思っております。 通常の複層ガラスから防犯ガラスに変更すると20万という 見積りを提示されました。(4箇所合計約12m2) いろいろ調べたところ、金額的には妥当かなぁというところです。 防犯フィルムの金額を確認したところ、トステムでは 防犯ガラスの方が安いとのこと??? 防犯ガラスと防犯フィルムのそれぞれの長所・短所、 使用するに当たっての注意点、フィルムを安く施工してくれるところ、 フィルムの一般的な平米単価等をご存知の方がいらっしゃれば ご教授をお願いできますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 防犯ガラス、見た目で分かる? このたび一戸建てを建築中の者です。 1F出窓に防犯ガラスを使用しましたが、普通のガラスと防犯ガラスって見た目で分かるものなのでしょうか? 有名どころのハウスメーカーではないので間違い等もあり、指定どおり防犯ガラスを使用してくれているか不安です。 また、見た目等で分からないと泥棒に狙われますよね? ご存知の方、教えてください。 窓ガラスの防犯 窓ガラスの防犯性を高めるには防犯フィルムをはりつけるのと防犯ガラスどちらが効果的ですか? また補助錠とかもつけた方がいいと思いますが一戸建ての場合 全ての窓に補助錠つけたら凄い金額になり現実的ではない気がするんですが。 窓ガラス 防犯 窓ガラスのガラスを割らずに侵入できるほうは、あるのでしょうか?また、割らずにあけて、しめていくこともできるのでしょうか? 完璧な防犯対策はないと聞いて、やる意味はないのでしょうか。 防犯ガラス ペヤグラスセキュリティー お願いします。家を新築し、1階の窓に防犯ガラスを入れました。確認すると ペヤグラスセキュリティー+防犯+CPのステッカーと省エネ等級★2つのステッカーが張ってあります。しかし、出窓のガラスには、防犯+CP ラミセーフセキュリティー 中空層無結露の保障期間2017・・・ と刻印されていますが、掃きだし窓には、ラミセーフSG30 ペアグラス の刻印(刻印は他にもありますが、重要なのはそれだけみたいです)しかありません。二つのガラスは性能的に違いがありますか。防犯、断熱、無結露に関して対応してますでしょうか? ネット調べてもいまいちわかりません。業者も下請け任せではっきりしません。お願いします。 窓ガラス 曇りからクリアガラスにしたい・・・・ 一戸建て住宅に住んでいます 吐き出し窓二枚曇りガラスが入っています 窓のガラスだけの交換で二万円ほどの値段でした。しかし最近また普通のガラスに戻したいと考えています 一つは外が見えない、光が入らない、冬は暗くて寒いような気がします。実際のことろどうなのでしょうか? また交換するならどんな窓がお勧めですか?防犯や二枚ガラスなどを考えてもいいかなと思っています 二重窓なども暖かいですか?どうぞ宜しくお願いいたします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 防犯ガラスとペアガラス お世話になります。現在、建売一戸建てのオプションを検討中ですが、物件として窓ガラスは全てペアガラスですが、一階の窓は防犯ガラスにしようと検討中です。ペアガラスの利点として、防音、断熱、結露防止が挙げられていますが、防犯ガラス(複合ガラスではありません)にした場合、防音、断熱、結露防止の利点はどうなりますか? また、他のメリット、デメリットのアドバイスお願いします。 防犯ガラスについて 最近、泥棒が多いので、家の窓を変えようと思っています。侵入されないようなガラスに変えたいです。 窓ガラスが割れない ”強化シール”もあると聞きました。 値段の差も気になります。 強化ガラス、強化シールのことを教えてください。 なにか、いい方法があったら教えてください。 ガラス戸の防犯には、何がよいでしょうか 閑静で人が殆んど通らない1戸建て住宅で空き巣に入られました。(2度目) 増築した1階6帖の部屋の3方(東・南・西)が大きなガラス戸で囲まれています(温室のような感じ)。今回は、ガラスをドライバーで割って手を入れ鍵を回して入られました。 SECOMはつけることにしたのですが、入られないようにするためにどうしたらよいか考えています。 防犯ガラスを入れるとよいとか聞きますが、防犯ガラスは割れにくいだけで時間をかければ割れそうです。時間をかけてガラス窓を割っても見ている人はいないような気がします。 また、ガラスの振動で音がする鍵をつけましたが、周りには少しぐらいの音では聞こえません。 全部、外から鉄格子をしようかという案もありますが、かなり大変です。 何とかよいお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。 窓ガラスの防犯フィルム、どれがいいですか? 家屋のガラス窓は、網入りガラスにしても防犯の観点からは効果が薄いと聞きました。 防犯上ガラス破りに合いにくい窓にしたいので、防犯フィルムを貼ろうと思っていますが、調べてみると案外商品が多く、どれを選べばいいのか悩んでいます。 フィルムの厚さや構造などのチェックポイントが有りましたら、是非アドバイスいただければと思います。 また同じく窓辺の防犯として、開放センサーも考えています。今みなさまのお宅でお使いの物の使用感や、おすすめの商品が有りましたら教えてください! (この内容を投稿しようと思っていた矢先に、実家の隣家で空き巣、実家で硝子が割られる被害がありました。怖いです。) お勧め防犯ガラスメーカーは? 窓ガラスを普通のガラスから防犯ガラスに入れ替えようと思います。 金額がものすごく高いので慎重に検討していますが、各社のホームページや教えてgooの履歴を見ても商品の違いが分かりません。 日本板硝子(セキュオ)、旭硝子(セキュレ)、セントラル硝子(ハイレンド)を取りあえずの候補としていますが、 1.中間膜の厚さが同じ商品同士で比較した場合、お勧めのメーカーはどこになりますでしょうか? アドバイスを宜しくお願いいたします。 コーナーガラス窓の防犯はどうすべきですか? この度、中古住宅を購入し、全面リフォームを検討中ですが、 防犯のためのリフォームにも重点を置きたいと考えています。 (もうすぐリフォームの契約をするところです) 今回、購入する物件には、 何箇所かコーナーガラスやガラスルーフが使用されています。 確かに、コーナーガラスは採光の面では最高(?)かもしれませんが、 雨戸やシャッターも付けづらく、防犯面では心もとない印象です。 コーナーガラス窓に対する防犯の対策、設備などについて、 ご教授いただけると幸いです。 窓ガラスの「防犯シート」と「飛散防止用シート」の差はどれくらい? 窓ガラスに防犯シートを貼ろうと思ってホームセンターに行きましたが「防犯用」と謳ってある物はかなり値段が高いです。300x400mmで\3,000以上。一方地震対策用として「ガラス飛散防止用」として売っているものはかなりリーズナブルです。400x1000mmで\1,000程度。一見したところ「防犯用」は若干厚みが有る以外大した違いは無いように思いますが値段の差程効果に違いが有るものなのでしょうか?専門家の方私見で結構ですので教えていただけませんか。 ガラスについて 家のガラスが割れているのでガラス交換したいのですがガラスと交換工事の値段は高いですか? 割れているガラス1枚です。大きさは1900mm×750mm、厚さ5mmです。 どのぐらいで出来るのか?1枚2万円ん?もっと高いの?ん! どうなの-!と心配中です。 場所は関東です。 工務店、建設会社、ガラス屋さんのどこが一番安く出来ますか? 見積もりを取る前にどの位になるのか金額を知りたいです。 ガラス交換金額が分かる方教えくざさい。困っています。お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など