- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の配達エリアだけきつい)
配達エリアがきつい!仕事に随分なれたのに定時で終われない
このQ&Aのポイント
- 4月に郵政外務にゆうメイトとして雇用され働いています。もう6ヶ月以上もたち、仕事に随分なれたのですが4月から配っている配達エリアが、とてもきついところで参っています。
- 配達エリアは5時間で配りきれて定時であがれるようにできているようなのですが、私のエリアだけとても5時間で配れることができず、他の社員は定時であがっているのに、自分だけ定時で終わることができないことが連日あります。
- 最近、隣のエリアも配達するようになったのですが、そこはとても楽で遅くても16時30分には戻ってこれて定時で上がれます。今まで「自分が仕事ができないだけか」と思っていましたが、隣のエリアをやって初めて、このエリアはきついと気づきました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
回答No.5
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
回答No.4
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3
noname#191231
回答No.1
お礼
実際、課長は区のバランスなんて全然知らないです。 現状を全然把握してないクセに定時で帰れ、帰れと 言うもんだからもう話にならないです。 実際、私もかなり改善を重ね、ベテラン社員も早く 配れるようになりましたよ。それでも大変で 時間がかかるので、これはおかしいと思い 課長ではなくさらに上の人に相談するかどうか 検討しています。