• ベストアンサー

張り、欠けの影響を信じますか?

家相の、張り、欠けの影響ってあると思いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

神・仏・お化け・幽霊・UF・信じますか 言霊や第六感はどうですか 無いと思えば無く・有ると思えば有ります 家相気にされて良しとする家建てて離婚された 離婚される事が良かったのでしょう 家相何も考えず土地条件クリアーした案を偶々見た師に良いと謂われた 土地や心身の中のDNAに素直に聞く事だと思っています 結論はあるです

noname#123671
質問者

お礼

なるほど!!直感、住みたいか、住みたくないかとか自分の6感の声に素直に従うのも大切ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • daikukana
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.5

建物を設計するときに、張り、欠けは影響します。敷地の自然環境(風向きや日当たり、川が隣接している等)によって同じマンション(割と凹凸のある)内でも結露でカビの生えるのに影響が出る実例があって対処に苦慮しています(私が建てたので無いから気楽ですが) 家相を信じる人、否定する人、共に家相の勉強をしていない。家相は昔々の建築基準法で、いいことが一杯書いてあるのですが、私が思うに8割いいことが書いてあるのに、あたりまえなところで誰も見向きもしないが、2割の迷信の部分が家相だと思っている人がほとんどで、風水や家相を商売にしている人はここを利用して方位が悪いとか黄色がいいとか、被害の分かりにくい悪質な詐欺行為です。 家相を勉強するときは科学の目で「なぜ」と考えましょう。黄色は、北東の方角は、なぜ、なぜ、なぜ・・・答えが出てきません。これが迷信の2割です。いぬいの方角(北西)に蔵を建てましょう、なぜ、なぜ、冬の北風(日本では北西方向から吹くことが多い)から家を守ります。玄関が1つだと家長が早死にする、なぜ、なぜ、なぜ、玄関付近が火事になると逃げられない、8割の家相の部分です。 ちなみに家相は中国の一部と日本でしか通用しません、赤道の近くや南半球では考えられない事です。 日当たりのいい北側の縁側になってしまいます。 字も読めない人が多かった時代、正しい家の建て方を伝えるために、おどおどしい家長が早死にするなどの表現を使って広めた家相を現代人が、これに左右されるのは滑稽な話です。 追伸 家相は方位学ですので鬼門(うしとら、北東)は敷地の角という意味ではないので、細長い敷地の場合角に塩を盛っても意味がないのですが、気休めになるのなら仕方がないですね。

noname#123671
質問者

お礼

!!!家相とはそういう意味なんですね! もともとそして今も実質的な知恵だったのですか。 2割の部分に今流行っている風水があると…。とても興味深く、参考にになります。ありがとうございました。

回答No.4

信じるも八卦信じないも八卦 コレで商売している親子もいるけどね・・・ 信じる人にとっては地球が滅びかねないくらいの一大事なんだろうけど

noname#123671
質問者

お礼

はい、一大事でした(笑) 気にしない方も沢山いらっしゃるんですね。安心します。 元担ぎ的な感じで信じてみようかな… ご回答、ありがとうございました。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.3

無い。全く無いと断言できる。 家相の良い家の人はみんな幸せですか?家相の悪い家の人はみんな不幸ですか? しっかりした統計でもあるのなら別ですが何の根拠も無い迷信です。 家相よりも機能性重視。 家相を気にして機能性を損なうなんて馬鹿げてる。

noname#123671
質問者

お礼

!機能がよかったらストレスなさそうですもんね。機能がとことん良い家を突き詰めたら最高かもしれないし! ありがとうございました。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.1

家は極力四角形に近いのが丈夫です。 凸凹があると、ほこりだまりになったり、雨漏りの原因になったりして メンテナンスが悪いと家の寿命を縮めます。 平面的にも立面的にも四角形に近い家が丈夫で長持ちする家です。

noname#123671
質問者

お礼

なるほど、ほこりとかそういう面から張り欠けがあるとよくないことがあるんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A