• 締切済み

どう心の整理をつけたものやら

家庭内別居生活も8ヶ月。家計は適当に分けて生活しています。子供は3人で来年の4月には離婚届を出すことを上の2人(11歳と9歳)には話しました。覚悟はできているようでした。離婚後は上の二人を私が、末の娘(3歳)を家内が引き取ると家内は言っています。しかし、これは確定したものではないのです。理想では夫婦仲が悪くても婚姻関係を維持したいとは考えています。子供たちもそれを望んでいるからです。こうなった原因は私自身にもあるので、別居して家内に新しい男性が見つかるまでは扶養してあげてもいいかな、とも思います。しかし、子供たちはともかく、なんでこんな女の食費やテニスや携帯の料金の面倒をみなけらばならないのか?と腹の立つこともあります。時が自然に解決する、私はそういう考えのできる人間ではないので、白黒をつけて次の人生を考えたいのです。どうなるかわからないことを考えてしまう自分も情けないのですが、無駄な時間を費やしたくない思いです。

みんなの回答

noname#148535
noname#148535
回答No.7

悲しいですね。一番は子供の事を考えるべきですね。子供たち引き離していいのでしょうかね?兄弟ってほんと大切だって大人になってから痛感してます。3人産んでくれたこと親に感謝したこと何度かありました。今親の都合でバラバラにしてしまっていいんでしょうかね・・・・・・

  • ageha19
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.6

子供の立場から言わせてもらいます。 私は、現在大学一年で、両親は離婚調停中です。来年までには離婚すると思います。 言ってはなんですが、子供のことを考えていますか?あなたの文面からは、子供の気持ちを考えているとは、少しも思えません。子供は親を選べません。自分が生まれてきたところが、本当に運悪く離婚する両親の下に生まれてきてしまったんです。子供にはなんの罪もないんです。なのに、親が離婚するからという理由で、子供には今後、大きな障害が多発してくるのです。そんな子供達のことを第一に考えてあげてください。大人の勝手な都合で、子供を不幸にさせないであげてください。 そのためにも、嫌なことだとは思いますが、奥さんときちんと話し合い、まず子供達のことを話し合って下さい。お金の話も子供達の教育費などを中心に考えてあげて下さい。 私は、自分の実力が足りなかったこともありますが、離婚が原因で、なりたい職業に就けなくなりました。どうか、子供の将来を潰さないであげて下さい。私のような悲しい目に遭わせないであげて下さい。 また、兄弟を離すのは最も酷いことではないでしょうか。私は兄弟がいることで、「同じ境遇を生きる仲間がいる」という安心感を得られています。これがないと、ぐれていたかも知れません。 子供にとって、離婚は本当にキツいものです。無駄な時間を費やしたくないのならば、冷静に奥さんと話し合うのが最も有効ではないでしょうか? p.s.子供の立場からなので、失礼なことを言っているかもしれませんが、自分が経験して辛かったので、つい、きついコメントになりました。申し訳ありません。

tome03
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。ageha19さんは充分に両親が離婚する理由が理解できる年だと思いますがいかがでしょうか。憎しみあう両親の姿をみて育つよりも幸せな親の姿を見ているほうが良いという意見もあるようです。私はまだ自分の仕事にやりの残しが沢山あるのですが、離婚に際しては職場を変わる予定です。子供たちは3人離ればなれになることなく育てるつもりです。

  • chugu
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.5

離婚経験者で、1人の子供がいます。 離婚に対して、お互いの話し合いがきちんと出来てないんだと思いますよ。 どうして、家庭内別居になったのかとか離婚するのか理由は必ずあると思うのです。離婚は問題を作った相手も、その問題を作るきっかけになった相手もお互いに問題があるといいますけどね。 一番したのお子さんが3歳なら、兄弟の存在はもう過去から消えないものなので、離すのはどうかとも思います。 婚姻関係を維持したいとの事でしたが、奥さんはどう思っているのでしょうか。 私の親がそうなのですが、仲の悪い親の間にいる子供はきっと精神的にも一番辛い立場だと思います。 離婚の話が出た時、私は心から別れて欲しいと思いました。喧嘩を見たり、あまり話もしない。 そんな雰囲気の中、暮らすのはとても息苦しくて、とにかく早く家を出たいって思ったものです。 確かに奥さんの金銭面を面倒見るのも嫌でしょうけど、離婚をして養育費を渡しても、そのお金はどこに使われるかはわからない物です。 奥さんの現状は、何をしていても監視はされないし、やりくりに苦しむ事がないので、問題はないと思うんです。 家計についても、今の段階できちんと分けてみてはどうですか? 離婚をすれば、お金に対しても変わってくると思いますし、お子さんも3人自分が引き取れば、養育費等奥さんに入る物はなくなるのですし。 私の知り合いの前妻で、養育費が欲しい為に、パパについていきたいという子供達を仕事で面倒を見る事ができないという理由から引き取り、自分の外見にお金をかけて会うたびに、子供は汚い格好をしてるから洋服を買ってあげ、何かあるごとに「買ってくれ」と言ってくるという人がいるので、子供に対してもお金に対してもきちんとした方が良いと思うのです。 家庭内別居で、きちんとお金の面とかきっちり分けて、離婚をしたら、そういう状態になると言うのを奥さんにも理解してもらう必要があると思いますよ。 その上で、もう一度きちんと話し合う事が大切だと思います。

tome03
質問者

お礼

男と女の間には 深くて暗い河がある 誰も渡れぬ河なれど エンヤコラ 今夜も舟を出す あれからいくとせ漕ぎつづけ 大波小波ゆれゆられ 極楽見えたこともある 地獄が見えたこともある ローエンドローローエンドローふりかえるなローロー 著作権違反かもしれません。もう一度漕ぎ出してみたいです。でも、これは家内の意志を無視しているので 問題があります。

  • chio2926
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

こんばんわ。 私は離婚経験者、2人の子供を引き取っています。 まず、子供さんの事ですが、離婚によって兄弟を離すことは絶対おすすめできません。離婚しようが、奥さんと縁が 切れようが兄弟との関係は、一生続きます。 三人のお子さんをせっかく授かり、兄弟としてお育てになったのです。ぜひ今は、離さないであげてください。 親は先に亡くなります。最後は兄弟で助け合って生きていかなくてはならないのです。 それに、奥さんはほんとうにそれでいいのでしょうか? 上の2人のお子さんを再婚が出来にくい理由だけで手放してしまって。 子供が親の離婚を望むことは、そう滅多にある事ではないと思いますが、夫婦としてもう既に終わっているので あれば、子供さんには時間をかけて理解してもらい、 これからの新しい人生にお互い賭けることは問題ないと 思います。「子供の為に離婚しない」ということは 子供にとっても失礼なことだと思います 仲の悪いご両親の環境にいても、子供さんも可愛そうですし、なにより今後の子供さんの精神的なことが心配です。 生活費に関しては、腹が立つということだけで、 払わないというわけにはいかないと思います。せめて離婚までは、あなたには夫として責任があるわけですし。 あとこれは大事なことですが、 「母子家庭」は決してたくさんお金を貰えるわけじゃありません。 今、離婚がかなり多くなり国の審査もかなり厳しいです。 話し合いが無理なら 家庭裁判所で「調停」したらいかがですか?調停離婚というやつです。 この先、どちらが引き取っても子供さんのことでは いろいろ悩み、辛いこともたくさんあります。 あなたは、時間がどうのとか、将来がどうのと言ってますが、それにはまずお子さんのことを第一に考えてから だと思います。離婚にせよ、家庭内別居にせよ、お子さんはもうかなり傷ついていますよ。 それにはご夫婦で、どういう形でこの先、進むのかだけは 感情的にならず話合ってください。(感情的になることこそ時間の無駄でしょう?) お子さんのためにも、ご自分のためにもですよ。 お話がとても、辛口になりましたが、お許し下さい。 tome03さんが、まだ未だいろいろと迷っていらっしゃる のは分かります。お気持ちは、ほんとお察し致します。 どちらに転んでも父親としてしっかりして下さいね。 

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.3

自分は未婚ですが、参考になれば・・ 説明が少ないので想像ですが 奥様に問題があって(もしくはもう見限られてしまって) 同居が出来ない状態だということですね。けれども離婚はしない。 であれば法律上、『めんどうをみなければならない』ということでしょうか けれども、そう余裕がないのが普通ですよね お金があるのなら、あげればいいのであって何も問題ないわけですし いっそ離婚してしまえば、母子家庭は色々優遇されますし(父子家庭は一切ないですが) 経済面で助かるのは事実だと思います お子さんが、離婚を望んでないのかもしれませんが そのあたりは、きちんと考えたほうがいいと思います 大人になれば、理解出来ることなので・・・ お金をいくら渡すはご自分でよく考えて、奥様に話せばいいのだと思います。 払えないものを払う必要は無いのですから 一度に沢山の事は無理なので、とりあえず仕事のめどをたてることだと思います。 頑張ってください

tome03
質問者

補足

家内との話し合い。昔からこれは我が家の最大の課題でした。今はできるだけお互いに話さないようにしています。ののしりあいになるからです。私の機嫌の良い時は収まるでしょうが、私が言い返すと大変なことになります。今までもずっとそうでした。子供中心の職場に変わる場合は子供たち3人とも私が引き取るつもりです。兄弟を引き離すわけにはいきませんし、何よりも3人とも私の子供だからです。

  • makozizi
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2

思いきり、原点に考えを戻してみたらどうでしょ 原因は私自身にもあるので 自分的にこの部分があるので、あればなにわともあれ 生活費はしかたないでしょうね 原点が無理で、あれば子供がこれからどういう事を考え 思考して、いくかとか少し今の視点から離れて見てみれば いいのかもしれません

回答No.1

一応全部目を通しましたが、ご質問は何なのでしょう?

tome03
質問者

お礼

補足の書込に失敗しました。来年の4月に離婚して子供たちを引き取るためには現在の職場では無理なので残務整理や次の職場を探さないといけません。私はいままで仕事中心で生活していましたので、子供中心の生活に移行するためには準備期間が必要なのです。将来を考えるためには白黒をはっきりさせないといけないのですが、実際家内との関係は曖昧で時間をかけないと答えがでそうにない。私自身の思いも流動的で曖昧としている。心の整理がつかない状態なのです。

tome03
質問者

補足

質問が不明瞭で申し訳ありません。なんとか現状を維持したい思いはあるものの、見込みのないまま過ごす事ができないので困っているのです。家内も女の子が一人だけなら再婚相手も見つかるだろうから当座は面倒をみてあげてもいいかな、と思う反面、自分自身のしょうらいが