• ベストアンサー

初対面の人と、何が共通だと最も親しみを感じますか?

初対面の人と会うと、なかなか打ち解け難いものですが、何か共通のことに気が付くと、急に親しみを感じたりすることがあります。 みなさんなら、何が共通だと最も親しみを感じそうですか? 実際の体験談があれば、なお歓迎です。 また、よろしければ、逆に共通でも全然親しみを感じないものについても教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.18

こんにちは。 自分は、照れ屋で初対面の人と打ち解けるのに時間がかかるので 相手の人も、静かで控えめな感じだと、親しみを感じます。 逆に、わーっと喋りかけられたり、質問攻めにあうと そのときは合わせて盛り上がれるのですが じんわりと、内壁をつくってしまいます。 あとは、自分と同じ季節に生まれた人は なんとなく共通項のように感じます。 ほかには、「あまりテレビを見ない」とか 「休日は寝だめしている」とか 「お菓子や甘いものがすき」と聞くと、 アンテナが立ちます!同類の匂いが・・・。^^

be-quiet
質問者

お礼

初対面人と打ち解けるのが苦手な人は、一気呵成に喋りかける人は苦手でしょうね。 積極的な人同士か、逆に控えめな人同士なら親しみを感じることが多いでしょうけど、別のタイプ同士だとお互いに気まずくなったりしますしね。 同じ季節に生まれた同士というのは、意識したことがなかったですけど、誕生月が同じだと何となく親しみを感じたりすることはあります。 テレビを見ない・休日に寝だめ・甘いものに目がない・・・全部一致したら、もう親戚みたいなものですね(笑)。 ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • noopi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.19

いままでの体験では住んでる地域が潤滑油になった気がしますが、性格が似てると一番親しみを感じます。 何となく似た匂いってありますよね。 それを感じられる人です。 似てるというだけで意味のない反感を覚える人もいます。

be-quiet
質問者

お礼

住んでいる地域が近いと、親しくなるきっかけになることは多いでしょうね。 性格が似ていると、その親しさがもっと深くなりそうです。 似ている匂いを持った人には、安心感を感じられそうですね。 確かに、似すぎているとかえって難しいこともありますけど・・・ ありがとうございました。

noname#123430
noname#123430
回答No.17

be-quiet
質問者

お礼

敵の敵は味方、ということでしょうか。 ありがとうございました。

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.16

恐妻家 逆は、カラオケの十八番です。

be-quiet
質問者

お礼

恐妻家という点が共通だという男性は、かなり多いと思いますよ(笑)。 カラオケの十八番が共通だと、憎しみさえ覚えたり? ありがとうございました。

noname#157250
noname#157250
回答No.15

自分の言ったことと、相手の言ったことが ハモったときに特に親しみを感じます。 あと、相手のギャップを見つけたときとか。

be-quiet
質問者

お礼

お互いの話が、何故かシンクロすることって、ありますね。 それこそ、感性が一致した瞬間なのかもしれません。 相手のギャップを見つけられるのも、実は感性が合っているからなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#154076
noname#154076
回答No.14

私は相手が同じ「犬好き」と知った瞬間から親しみを感じます。 逆は、その飼い主のマナーが悪かった時です。

be-quiet
質問者

お礼

「犬好き」という共通点は、かなり強いものがあるんですね~ でも、それだけにマナーの悪さなどがあると、極端に逆になるというわけですね。 ありがとうございました。

回答No.13

若いころ夢中で聴いていた洋楽を、ちょっと冷笑しながら語れる人です。 本人は通ぶって、思い切り背伸びしながら聴いていた、アメリカとかイギリスとか、時々オーストラリアの「アーティスト」が実は向こうの「アイドル」だったりしていたことを、苦笑いしながら語ると盛り上がります。 私たちの世代の音楽って、「商業ロック」などと揶揄されてました。 戦争反対、とか人種差別批判などの、いわゆるロック魂はなくなって。 甘ったる~いラブソングばかりがヒットしてました。 そんなニセモノ音楽に夢中になっていた自分をネタに嗤える人ですね。 共通でも、親しみを感じないのは、ガンダムシリーズで、年代が違うと全くダメです。 私の世代でガンダムといえば、ファーストガンダムなので。 「Zが一番」などといわれると、ドン引きです。

be-quiet
質問者

お礼

若い頃には、邦楽を語る勇気?はないですし、どうしても洋楽に傾注してしまいがちですね。 それが、あとで実はキャピキャピのアイドルだったと知ったら、もう立派な笑い話として盛り上がるでしょうね~ 私はロックは全く分からないのですが、そういったネタで嗤えるところに親しみを感じるのは、ロックならではかもしれませんね。 ガンダムも、残念ながら?興味を持たなかったのですが、これもなかなか難しい世界なんですね。 ありがとうございました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.12

これは「親しみを感じる」と違うかもしれませんが、私から「打ち解けていく・親しくなる方法」としては、相手の居住地・出身地を尋ねて、こちらの知っている知識やこちらの居住地や出身地の話題にして合わせていく方法が多かったですね。 逆に共通の話題でもうまくいかないのは趣味のことでしょう、このへんは変に凝っていると競争意識が顔を出してしまいます。知識を競い合う自慢話になりやすく、あまり深入りしないほうが良かったような気がしています。

be-quiet
質問者

お礼

親しくなる方法とは、相手との共通点を見出すことに他ならないですね。 しかも、好き嫌いが関係してくることよりも、居住地や出身地のように、殆どの人が嬉しく感じる話題が一番いいようです。 その反対に、趣味の世界は同じジャンルでも個人の好みが違うことも多いので、注意が必要のようですね。 ありがとうございました。

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.11

親しみを感じるのは、なんだか安心感を与えてくださる方ですね(*^_^*) 例えば、共感を得られる私よりもずっと若いであろう女性。 「アホちゃうか?」と悪意なく呆れてしまう男性。 色々ですけどね。 感性が同じだということです。 コチラの回答者ばかりなので具体的には申し上げられません。 共通でも・・・ 映画ですかね。 その作品が好き、までは共通しても感性が違えば今後一緒に鑑賞することはありません。 映画鑑賞の後でお茶しながら感想を語り合うのも楽しみのひとつとしています。 なにも作品を褒めるばかりじゃなく こきおろす所が同じでも楽しいのです(^◇^) アホな回答ですみません。 貴方様の感性とは違うと知っています。

be-quiet
質問者

お礼

こういった場のようなネット上での関係でも、共通点があってお互いに親しみをもつということは多いようですね。 コチラでも、安心感を与えてもらって共感を持つ人、逆にそれが親しみやす過ぎて共感を持てない人と、いろいろな受け取り方があるでしょうが・・・ 映画は、私も一番の趣味ですが、殆ど一人で観ます。 妻とも一緒に観ることはないのですが、自分が観た映画をこきおろす時に聞き役になってもらっています(笑)。 ありがとうございました。

noname#212854
noname#212854
回答No.10

 音楽です。  音楽は、時代や世代を超えて、共感できます。  だから、初対面ではありませんが、付き合って間もない人との初ドライブのときには、様々なジャンルのCDをたくさん持ってゆき、彼女の好みに合う音楽を見つけるように心がけています。  自分の得意ジャンルは、クラシックならばバッハ以前から現代まで、世界中及び日本中の民謡、1950年代から90年前後までのジャズ、ロック、です。  それなりに、幅広いので、20歳30歳の年齢差があっても、共通の《音》に巡り会うのは難しくありません。  近々10年間のJポップスは、全く分からないので、相手が若い人の場合は、何か、音源を持ってきてもらって一緒に聞くようにしています。  今だけの流行としか思えない、「退屈そうな、新しい曲」でも、助手席の人のリアルな感動とともに聞くと、けっこう新鮮で、ファンになってしまう場合もあります。  だから、音楽が一番だと思います。  他には、映画や絵画、能歌舞伎も含めた演劇など、芸術系のものは、その時の話題として盛り上がるばかりでなく、次の話題やデートのチャンスを引き出してくれます。

be-quiet
質問者

お礼

音楽は殆どの人が好きでしょうけど、ジャンルも広いので、その好みまで一致するとすごく共感を覚えますよね。 私はクラシックや洋楽は殆ど分からずに、もっぱら邦楽専門なんですけど、そんな私にも話を合わせてもらう相手にはありがたく共感をもたせていただいています(笑)。 ありがとうございました。

回答No.9

何が共通だと… とくになにも。 親しみを感じないもの… とくになにも。 なら答えんなや~ へぇへぇ

be-quiet
質問者

お礼

まあ、「共通」という概念自体に何も感じないという方もいらっしゃるでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A