領収書の宛名は・・・
非常に疑問に思っています!この度就職先も決まり、安心していました。面接の時にフォークリフトの資格が必要でした。私は持っていなかったですが、採用となり、会社が取って頂きますとお願いされたので、会社負担で取らせてもらえると思いましたが・・・
そのつもりで申込書を記入し社長に渡すと・・・
「金はどうした!?」「自分が負担するに決まっているだろうと!」
言われました。なら先に言えよ!と思いましたが、自分の物で一生使えると思えばいいかと・・・思いましたが問題はここなんです!!!!!
法的に精通の方教えて下さい!
一切!100%!全額自己負担です!なのに領収書の宛名が、会社なんです!おかしくないですか?あくまでも、手続きに行ってもらったのは社長なんですが・・・
この会社は小さいながらも商社会社で、領収書の取り扱いは非常に厳しい社長で、金額の間違い、誤字、脱字で良く事務員は怒られています。
なのに!領収書の受領者は私でなくて、会社の名前なんですか!?
普通は私の名前だと思いますが・・・不信を抱いています・・・色々とこの会社は蓋を開けるとあるので・・・
自分のこの領収書はどの様に取り扱えばいいのですか?
受領者の宛名は変更できますか?
詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。