• 締切済み

4GB以上のWAVファイルの取り扱い

4GBを超えるWAV音声をAACに変換したいです。 しかし、WAVファイルは4GBまでしか扱えず、苦慮しているところです。 今行っている方法はファイルを分割し、それぞれをAviUtlに取り込み、拡張x264出力(GUI)で出力し、音声をneroAacEncに渡すというものです。 しかし拡張x264出力(GUI)ではneroAacEncの設定を細かく指定することはできません。 何か他に方法はないでしょうか。

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.2

補足を読み WAV>AACをNeroを使って変換してみましたが、 25分51.317s>25分51.360と 43msと確かに増えてますが・・・。 >>出来上がった音声を確認すると一瞬「プッ」と音がしてしまいます。 そういった経験はありません・・・、 実際に2時間超のMP4作成にAC3(5.1ch)>WAV>AAC(5.1)で、途中で分割・結合した 動画を確認してみましたが、結合面でのノイズ?は確認できませんでした。 拡張x264出力(GUI)のオプションを使うと言う事はAviUtl上で音声も扱っているのですか? もしかしたらそれが原因かもしれません。 ちなみに自分は 他ソフトで編集>映像・音声分離>映像Aviutlでエンコ>別に音声Neroでエンコ>Mp4Boxで結合しています。 (Aviutlはエンコにしか使いません・・・、とういか今はあまり使ってないですが) 余談ですが・・・、そのWAVが AC3>WAVなら注意が必要です。チャンネルが違います。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3&lr=lang_ja (解説サイトと違いますが、WAVとAACは同じだと思ってます)

lilam03
質問者

補足

AviUtlで2つの音声を読み込み拡張x264出力(GUI)からneroAacEncに渡す方法では、繋ぎ目での音飛びもないです。つまり特に問題はないのです。 しかしこの方法だとneroAacEncの設定(主にビットレートの微調整)ができないので、他の方法を探しています。 >余談ですが・・・、そのWAVが >AC3>WAVなら注意が必要です。チャンネルが違います。 AC3ならそのままmkvコンテナに入れればよかったのですが、残念ながら元からWAV音声です。 これをmkvにすると容量が8GB近くになるので、実用的ではありません。 ちなみに上記の方法だとうまくいくのに、AviUtlで読み込んだ2つの音声を再圧縮無しでWAV出力すると、容量は5BG以上で時間は30分強の音声になってしまいます(元は2時間強)。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.1

たしかに5.1Chとかだと2時間強で、 4GBですよね・・・。 (2chだと6-7時間位でしょうか?) 自分は音(映像も)の切れ目を探して、 そこで編集時に分割>音声・映像分離>別々にエンコード・音声映像結合 あとは各動画をMP4BOXで順番通りに結合させて、完成です・・・ (追加コマンドがaddで後はcatで追加していく・・・いくんですが) コマンドが難しいなら、Yambと言うものもあります。 (同じことが出来るはず) 注意点は各動画の音声は映像より短くしておくことです。 (音声の方が長いと結合時、音がずれてしまった事があります) 要するに分割したままMP4で処理して、最後に1つのMP4にしてしまおう、 と言う事なんですが・・・

lilam03
質問者

補足

それは試しました。 しかしneroAacEncでエンコードすると、どうも音声の最後に50~100ms程の余分な無音が追加されるようで、音がないシーンで結合しても、出来上がった音声を確認すると一瞬「プッ」と音がしてしまいます。

関連するQ&A