- ベストアンサー
妊婦の部下ができました。気をつけてあげることは?
こんにちは、 部下が妊娠しました。 といっても、私との間の子でなく、 ちゃんとだんなさんとの間の子です。 私に結婚歴がない、 (もちろん、子を持った経験もないです。) のと、私が男なので、 女性にどういった注意をすればよいのかわかりません。 まだ、妊娠1か月にならないようですが、 冷やさないこと、 外出する用事はなるべく頼まないこと、 以外にどういった注意をしていけばいいのでしょうか。 ネットで今調べていますが、 参考になるサイトや 良い書籍等あれば 教えてください。 休暇面など協力できるところは、 協力してあげたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
働く妊婦(7ヶ月)です。 妊娠した月を1ヶ月目と考え、たいてい早くて4週目(2ヶ月)で妊娠しているかわかるので >まだ、妊娠1か月にならないようですが、 はちょっと「?」ですが。。。 やさしい上司さんですね。 仕事先が男社会なのでうちの上司は 「妊娠は病気じゃない」「大昔から女性は普通に出産できてる」 「出血?よくあること」などなど、妊娠報告時期から耳にたこができるほどに言われてます。 切迫流産を2度起こしても1度目は普通に仕事、2度目は「家で仕事ができるだろ」とか言っちゃうような人です。 なので、質問者様は本当に本当におやさしいなと思います!! ま、とりあえず「普通に」してたらいいんじゃないでしょうか。 重いものを持ったり走り回ったりする仕事であれば、配慮してもらえたらうれしいとは思いますけど。 上司さんから先回りして配慮するのではなくて、 「何かあれば遠慮なく伝えて欲しい」という言葉だけで、かなり助かります!! その言葉があれば「外回りを減らして欲しいんですけど。。。」とか言いやすくなると思いますよ。
その他の回答 (2)
- Struggler
- ベストアンサー率18% (97/527)
歓迎するくらいの楽しめる環境が周りと作れればそれで十分と思います。 細かなことは周りにが気にするので、むしろ上司としてはそういった気にしている他の部下をフォローする、理解をすることに務めたほうがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >歓迎するくらいの楽しめる環境が >周りと作れればそれで十分と思います。 そうですね。 頑張ってみようと思います。 >細かなことは周りにが気にするので、 >むしろ上司としてはそういった気にしている他の部下をフォローする、 >理解をすることに務めたほうがいいと思います。 この辺は、微妙ですね。 同僚には結婚しても、なかなか子供ができない人もいたり、 いろいろ、、、 この辺の関係調整を頑張らないといけないですね。 男なんでこの辺は、分からないし 正直苦手なんですが、、、 ご回答ありがとうございます。
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
こんにちわ。 同じような経験があります。 質問に書かれた事は当然、気をつけてあげるべきですが、その他として [以下は経験からです。] (1)体調が悪い時とかで休みの連絡を受けたときに、あれこれと聞かずに、”了解(のようなニュアンスで)”の一言で済ませること。 (2)妊婦だからっと言って、必要以上の気は使わない事。でも、時々は、”どう?体調は?(のようなニュアンスで)”で声をかけてあげること。(僕の場合は、2週間に1回くらいは声かけてました。) くらいです。結局、部下だからといって、仕事関連以外については何もできないのが現実と思った方がいいかもしれません。 あとは、早退とかを気軽に言えるような環境を作るくらいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >(1)体調が悪い時とかで休みの連絡を受けたときに、 >~済みません省略させていただきます~ >一言で済ませること。 これは今まで(妊娠が分かる前から)、 あまり私自身が気にしないほう (休みには理由があるのだろうと信頼の原則で)で、 社内では理由を聞かないことを、私が 注意されるほうなので、自然にできる(できている)と 思います。 >(2)妊婦だからっと言って、必要以上の気は使わない事。 この辺はこれからの、注意事項ですね 気をつけます。 >でも、時々は、”どう?体調は?(のようなニュアンスで)”で声をかけてあげること。 これもやりすぎるとうざいと思われますよね。 気をつけます。 >結局、部下だからといって、 >「仕事関連以外については何もできないのが現実 >と思った方がいいかもしれません。 そうですか。そうですね。 そういった形のほうが、 本人の気持ちも楽ですよね。 >あとは、早退とかを気軽に言えるような環境を作るくらいです これは私が頑張らなくてはいけないですね。 仕事の穴を埋める覚悟、必要ですね。 頑張りたいと思います。 ご回答、アドバイスありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >働く妊婦(7ヶ月)です。 実際の妊婦さんからのご回答ありがとうございます。 >妊娠した月を1ヶ月目と考え、 >たいてい早くて4週目(2ヶ月)で妊娠しているかわかるので。。。 そうですか。 さっぱり理解できていません。 もう2カ月目に突入しているのですね。。 >やさしい上司さんですね。 そうでしょうか。 ありがとうございます。 >仕事先が男社会なのでうちの上司は >「妊娠は病気じゃない」 >「大昔から女性は普通に出産できてる」 >「出血?よくあること」などなど、 >妊娠報告時期から耳にたこができるほどに言われてます。 >切迫流産を2度起こしても >1度目は普通に仕事、 >2度目は「家で仕事ができるだろ」とか言っちゃうような人です。 これは、私にはありえない話で、 しかし、自分の仕事がいっぱいになると、 つい配慮を忘れがちです。 >なので、質問者様は本当に本当におやさしいなと思います!! これはまだまだです。 本当に優しければ、 もっと、仕事をしやすくしてあげられると思うのですが、、、 できていません。 >重いものを持ったり走り回ったりする仕事であれば、 >配慮してもらえたらうれしいとは思いますけど。 この前、バタバタしていて、 妊婦であることを忘れて、 往復3時間の場所へ書類を取りに行かせてしまいました。 寒かったと思います。 いま本当に反省しています。 >上司さんから先回りして配慮するのではなくて、 >「何かあれば遠慮なく伝えて欲しい」という言葉だけで、かなり助かります!! こういうような言いやすい雰囲気をもっと作らないと いけないことがわかりました。 初めてのことなので、 さしでがましいことになるかもしれませんが、 距離感に気をつけながら これからやって行こうと思います。 >「外回りを減らして欲しいんですけど。。。」 >とか言いやすくなると思いますよ。 まずはこの言葉を言いやすい環境作りですね。 部下の同僚からも できるだけ、えこひいきにならないように 守ってやろうと思っています。 ご回答ありがとうございました。 star55さんは、 10月10日(あってますよね?310日?)なので、 もう少しでご出産ですね。 無理しないで安産になるといいですね。