• ベストアンサー

ローカルディスクCの空き領域が0

ローカルディスクCの空き領域がほぼ0です、なのにDはまだぜんぜん入ります。 Cにファイルがたくさんあるというわけではないのですが、ソフトなどの使用によって負荷が集中して かかっている気がします。 どうにかしてCとDをうまく調節できないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154242
noname#154242
回答No.3

いや、一番簡単なのは、Cで保存しているファイルで、Cに存在する必要がないものをDに移動することでしょう。 あれは一番簡単な怪答のひとつ。 このご質問の場合、必要な情報は現在のCドライブの全容量と空き容量、Dドライブの全容量と空き容量。 Cドライブ50GBのうち49.9GB使用していてDドライブが250GBまるまる空いている場合と、Cドライブ20GBのうち19.95GB使用していてDドライブ10GBのうち4GBをハードディスクリカバリのリカバリもとの保存場所になっていてあとの6GBが空いているのを「まだぜんぜん入ります」と表現している場合では、おのずとアドバイスも変わるはず。 移動できるファイルやフォルダには「マイドキュメント」や「マイピクチャ」などのユーザーフォルダ、メールの保存フォルダ、インターネット一時ファイル、TEMPやTMPなどの一時ファイルを保存するフォルダ、ページングファイルなどがあります。

その他の回答 (8)

  • klht2prea
  • ベストアンサー率20% (39/192)
回答No.9

CとDの総容量を教えてください。 殆んどをCに割り当てているようなら、外付けHDDを購入されたほうがいいですね。

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.8

”D”は自分が使うようにしないとインストールするソフトも、写真なんかのデータ-もみんな”C”に保存されます。 既出回答者の答えを参考にするか、再度購入時に添付されていたと思われる取り説を参考に改善しましょう。 なお取り説(詳細)はHDD収容になっているかも知れないのでその辺にも注意しましょう。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.7

単にあなたがCにばかりデータを入れているからでは? CドライブのデータをDドライブへ移すことでCの空きを作れます。なお、Windows Vista以降ならシステム標準機能でパーティションサイズの操作が可能なので、Dドライブを減らしてその分Cドライブを増やす事も可能です。 具体的には、 (1)ディスク管理で、Dドライブのパーティションサイズを半分に縮小して後ろに空きをつくる。  (この縮小後のDのサイズ分だけDからCへ容量を移動し、後ろの空きが新たなDのサイズになります)。 (2)ディスク管理で、DドライブのドライブレターをEに変更し、後ろの空きに新たにパーティションを作成しDドライブとする。 (3)Eドライブ(旧D)のデータをすべて新Dドライブへ移動。 (4)ディスク管理で、空になったEドライブ(旧D)のパーティションを削除。 (5)ディスク管理で、Cドライブと新Dドライブの間にできた空きの分だけCドライブを拡張。 の手順で、Dドライブを半分にして、その分だけCドライブを拡張できます。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (992/1825)
回答No.6

あまり目につかないでHDDの領域を占拠するものには、システムの復元に使用するディスク領域と、インターネット一時ファイルがあります。これらは、最大サイズを設定できますので、少なめに設定しておけば良いと思います。設定値を超えていくらでも増え続けるものではないので、設定値で管理できます。 ごみ箱も最大サイズを設定できますが、ときどき削除しているのでしょうから問題外です。 C:\Documents and Settings\[USER NAME]\Local Settings\Tempや、 C:\WINDOWS\TempにOSやアプリケーションにより作成されたファイルが残っていることがあります。ときどきディスククリーンアップは実行してきれいにして下さい。 他にも、ディスクチェックの結果、破損ファイルの復元として*.chk というファイルが作成されますが、これは手動で削除しなければ何時までも残っています。 *.CHKで検索して引っかかってきたものを削除します。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.5

>どうにかしてCとDをうまく調節できないでしょうか? ていうか、調整する必要なんて無いんじゃないですか。「Dはまだぜんぜん入ります。」なら、新しいソフトやデータはDドライブにいれればいいのだから、容量調整する必要など無いと思うのですが・・・。 どうしてもCドライブを増やしたい目的があるなら、#1様のようなソフト使用で調整することもできますが。 またOSがWindowsVistaかWindows7なら、案外簡単に、余ってるDの容量をCに振り分けることが可能です。下記サイトを参照下さい。 http://blogtech.blog118.fc2.com/blog-entry-30.html

  • rnn14
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

アプリケーションをインストールするときに、特に指定しないとCドライブにインストールされてしまいます。 なので、現在インストールされているアプリケーションを一旦アンインストールし、再インストール時にインストール先として、Dドライブを指定されたらいいと思います。 あと、Dドライブの容量を減らして、Cドライブの容量を増やすという裏技的な方法もありますが、 若干専門的な知識が必要なので、この方法はPCに詳しい方にお願いしないと難しいかもしれません。

  • qqgatapl
  • ベストアンサー率14% (22/152)
回答No.2

よく居るんだがゴミを捨ててそのままにしてるんじゃない? ごみ箱は空にしないとだんだん溜まって空きがなくなっちゃうよ

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

Dの空き領域をCにアサインできるソフトがあります。これが一番簡単。 http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/diskdirector/