• ベストアンサー

働くママのタイムスケジュール

もうすぐ生後3ヶ月になる娘を保育園に預ける事になりました。 朝から、授乳して、自分と子どもの支度して...と考えていると...いつ洗濯物干すの?掃除は?自分の朝ごはんは?? いったい何時に起きればいいの~(笑) 皆さんはどんな風に朝のバタバタをこなしてるんでしょうか? ちなみに 勤務時間は8時半から17時半 自宅から保育園まで徒歩10分 保育園から職場までバスで20分 です よかったら皆さんのタイムスケジュールを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1歳半の息子を9カ月から保育園に入れています。 3か月のお子さんとは寝てる時間・起きてる時間が随分差があるかもしれませんが、 ご参考まで。 5:20 起床~お味噌汁に火を入れる(超弱火)~顔を洗って化粧する 5:30 夫婦のご飯をよそいながら、子供の朝御飯の準備をする 5:40 主人を起こし、朝食スタート 6:00 子供を起こし、授乳する 6:10 子供のおむつ替えと身支度 6:30 子供のご飯スタート~食べさせながら自分の着替えをする 7:00 子供と徒歩2分の保育園へ 7:15 出勤(通勤時間は1時間ちょっと) 8:10 勤務開始 12:00 昼休みにご飯の買い物にスーパーへ(会社の隣がスーパー。恵まれた環境です)       保冷バッグに氷をもらって社内へ戻る 16:30 退社(短時間勤務にしました) 17:30 帰宅~化粧を落とし、お風呂をすぐに入れられる準備~ご飯の準備~       朝食の洗い物 18:10 自分の夕食 18:20 子供のお迎え 18:40 帰宅しそのまま授乳 19:00 一緒に遊びながら保育園の汚れものを洗濯機へ、翌日の荷物作り 19:30 子供のご飯スタート~歯磨き~遊び 20:30 お風呂 21:30 授乳して寝かしつけ~夕食の後片付け、お風呂のお湯で洗濯開始、朝御飯の準備 22:30 洗濯物干し、子供の連絡帳書き、翌日の自分の着替えと子供の着替えを       すぐできるように配置、お風呂洗い、自分の歯磨き 23:50 就寝~朝まで2,3回授乳 という感じです。今はお子さんもまだ小さいので家事を邪魔される心配がないので、 おんぶしながら家事ができること多いですよね。 子供が遊んでほしい時期とか後追いの時期になると家事を子供が起きている時間にやると 結構邪魔が入りストレスになるので、自分のためにも子供のためにも起きている時間に やらないのが推奨です。 他の方が言うように立ちっぱなしですよ~ テレビも、天気予報のために朝のニュース、寝る前のニュースくらいです。 お互い頑張って働き、頑張って子育てしましょう!

mamamama35
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 詳しい説明、ありがたいです。読んでるだけで目が回りそうです(~_~;) yuuyan0104さんや、他の回答者さんみたいにテキパキできそうにありませんが...見習って頑張ります!

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして、こんにちは 我が家の場合ですが・・ 6歳、4歳、8ヶ月の3人のこどもがいます。 全員 徒歩10分の保育園へ預けています。 私は夜型なので・・ 朝は7時半ごろ起床します リビングで朝食の用意をし6歳と4歳の子供を起こし、ご飯をたべさせます 8時に8ヶ月の子供を起して ミルクをあげます 8時半にパパが保育園へ3人を送っていきます 私は、子供達が居なくなったあと、朝食の片付けをして化粧をし 9時30分までに職場へ入ります すごーーーーーく すごーーーーーく 朝は慌しいです~(笑) 夕方は5時に私が保育園へお迎えにいきます その後、夕食を作り、ご飯をたべさせ、洗濯機をまわして スキがあれば洗濯物を外のベランダに干します この洗濯物は次の日 帰宅してから取り込みます この時期、洗濯物は乾いていますが冷たくなってしまいます(汗) ご飯を食べさせたあと、片付けや部屋の掃除 等々・・ 私が忙しく動いている間、子供達は 仲良くケンカ?もしながら遊んでいます 上の子供達が末の子の面倒もみてくれます もちろん、私は家事の合間で子供の相手をし、授乳をし・・ それはもう・・・毎日忙しいなんてものじゃ・・(笑) 9時すぎごろパパが帰ってくるので パパが急いでご飯を食べ そのあと子供達をお風呂に入れてもらいます だいたい、この頃で時計は10時くらいです 子供達を寝かしつけ、もう一度洗濯機をまわし&干し (毎日2回は洗濯機をまわします) 部屋を綺麗に整え、取り込んだ洗濯物をたたみ・・ 気がつくと夜は12時を過ぎてます・・・ 自分の時間はほぼありません・・ 3人目が産まれる前は 延長保育で、お迎えが7時になることもよくありました そのときの、子供の月齢によって 生活の忙しさや仕事のはかどり方も変わってくるのかなぁとも思います 来年は一番上の子供が小学生になるので 早起きしなくてはなりません 我が家の生活スケジュールもかわるかなぁとは思いますが 忙しいことに変わりはないかと思います。。 と・・・・こんな感じです 子供も好きだし 仕事も好きな 私です 失礼いたしました・・・('◇')ゞ

mamamama35
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 文章からすごーーーーく慌ただしい事がよくわかりました(笑) 私も覚悟して頑張ります!genicmamaさんも倒れないように(~_~;)お身体に気をつけて頑張ってください。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.2

今三人目の産休中なのでのんびりですが それまでは毎日朝バタバタでした。 まず5時半に起きて自分の支度を化粧まで全て済ませてから 朝ごはんの支度。配膳まで終わってから 6時半に子供と旦那を起こして朝食をとらせ 着替えさせ、食器を洗って7時半に家族全員で家を出ます。 通勤に1時間かかるので。 18時に家に帰ってきたら夕食の下ごしらえをして洗濯機をまわしてから 18時半に子供を迎えに。 夕食を済ませて食器を洗ったらお風呂の準備と洗濯物干し。 19時半か20時くらいに旦那帰宅。 旦那の夕食を出してから次の日のために炊飯器タイマーセット。 自分は子供と入浴。21時に寝かしつけ。 大抵は自分もそのまま寝ちゃいます。 旦那が早く帰ってきたときはお風呂は旦那にお願い。 その時だけが、唯一座れる時間。お茶飲んだりします。 大物の洗濯と買い物は週末にまとめて。 と、こんな感じです。 基本は子供の生活時間に合わせるので早寝早起きになります。 とにかくコツは早起きだと思います。 早起きしたらその分使える時間が増えて夕食の準備までできちゃったり パソコンしたり家計簿つけたり日記書いたりできますし。

mamamama35
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 読んでいて、本当に座る暇もないんだ...お母さんはすごい!私も頑張ろう!って思えました。 やはり早起きですね。 明日からやってみます。

回答No.1

おはようございます。 その気持ち、わかります~(笑)私は6ヶ月の娘がいます。保育園にはまだ入れてないんですが、毎日お義母さんに預けて職場復帰しました。 私の勤務時間は9時~17時半です。お義母さん宅までは車で20分。そこから会社まで10分程度です。 一日の行動はこんな感じ 5:30起床 5:30~6:00洗面と旦那と私の朝食作り(パンとコーヒーです…) 6:00~娘のお世話(時間はまちまちですが、30分~40分くらいです。) 6:40~7:40自分の支度しながら娘の相手(笑) あれこれしながら8時には家を出ます。(たまに10分くらい遅れる事も…) 洗濯・掃除などは帰宅してからです。朝の食器も帰宅後に洗います。旦那がゴミ捨てや、ちょっとした娘のお世話をしてくれているので、朝は助かってます。 主婦って大変ですよね…。私のライフスタイルが少しでも参考になってくれれば嬉しいです。 お互い、仕事に家事に子育て、頑張りましょうね!

mamamama35
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます(涙) 5時半起床だけで尊敬します! 家事は帰宅後されているのですね、かなり参考になりました。 これから益々寒くなりますので、miki88fukuさんも娘さんもお身体大切に、頑張って下さいね。