• 締切済み

東大文III受験と芸能活動と病気

こんにちは。 私はかつて、東大を目指して勉強していましたが、 学校で、私の成績がいいことなどを嫉妬した友達に嫌がらせを受け、 耐え続けた結果、統合失調感情障害という病気になってしまいました。 私は、東大で勉強したいことがあったのと同時に、芸能活動へのあこがれもありました。 しかし、病気になったので、全てがいったん崩れ、学校には通えなくなり、 治療に専念する毎日を送りました。 大学には二年遅れですが、希望とは違う大学に入れたのですがなんだか納得がいきません。 自分が勉強したい内容と違うし、レベルにも満足いかないからです。 そこで、また大学を休学してしまいました。 このままだと、また大学に戻っても、消化不良な感じで日々を過ごしそうです。 「いっそのこと、大学をやめて芸能活動をしたい」というと、 母は 「そんなのあんたにできるの?」 と言います。 「そんなに言うんだったらやってみなさいよ!」とも 言われますが、怒り気味で本心からそう言っているようには聞こえません。 私も、高卒認定の資格しか持ってないし、まだ、自分の希望の大学卒という夢も 捨てきれません。 でも、このまま、悩んでるだけじゃ前に進まないし、精神も落ち着きません。 ちゃんと実現可能で、無理のない目標で、自分の精神が落ち着く方法って 何かないですか? 確かに、親の言う通りに、資格などで将来安定した生活が得られることも必要だと 思うのですが、そのためにこんなにも不安定な現在を過ごしていたら、モトもこもないと 思ってしまうんです。 それと、芸能活動について、私はもうすぐ21になろうとしています。同世代の活躍などを見ていると 正直焦ってしまいます。私は、音楽が好きな友達とグループで歌を歌いたいと思ってるのですが、 それもだいがく卒業の四年後まで本格的にできないと思うと、正直不安です。 いますぐにでも、本格的に活動したいです。 とにかく、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.4

以前も同じ質問をされておりましたね。 あれから全く同じ質問をされているという事は、何も進展していないのだとお見受けします。 あなたは、物事を進める順番を間違えています。 それが、何も進歩しない一番の理由です。 あなたがすべき事は、東大に入る事でもなければ、復学する事でもなく、ましてや地に足のついていない芸能活動をする事でもありません。 病気を治す事です。 いずれも、病気が治らない内は上手く行くわけないと思って下さい。 友人が芸能界に居る、芸能界が身近な存在だとしても、あなたにもそれが言えるわけではありません。 本当に欲しい人材であれば、向こう(芸能界)が放っておきません。 街を歩くだけでスカウトされます。それがないという事は、業界はあなたが思っている程近しい存在ではないという事です。 あなたは、病気を言い訳にして、やりたい事全てから逃げている様にしか傍からは見えません。 やりたい事のどれでも良いのですから、本当にやりたいなら親がどうこう言っていないで行動したらどうですか?

noname#154366
質問者

お礼

一年弱かかりましたが病気は完治しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

東大を目指した事はありませんが。 >「いっそのこと、大学をやめて芸能活動をしたい」というと、 いっそのこと、東大に入学し直し、芸能活動をすればいいと、思います。 まぁ、 確かに、言える事は、どの大学に通ったとしても、自分で学ばない限り、何も得られないと言う事です。 >実現可能…の…目標で、自分の精神が落ち着く方法…ないですか? 既に、ご自身で答えを出していると思います。 >資格などで将来安定した生活が得られることも必要だと… 資格などで、安定した生活を得ようとする場合、望むもの「より低い安定」しか得ることはできません。 心理学者に良く知られる事実として、「人は恐れるものを、最終的に手に入れる」と言うものがあります。 不安定な生活を恐れ、それに動機づけされた行動は、「不安定な生活を最終的に手に入れる」ことになります。 >私はもうすぐ21になろうとしています。…正直焦ってしまいます。 アルベルト・アインシュタインの言葉に、以下があります。 「普通と言われる人生を送る人間なんて、 一人としていやしない。 いたらお目にかかりたいものだ。」 もう成人なのですから、好きな道を選んでも、良いのではないでしょうか。

noname#154366
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか勇気づけられました!の一言につきます。 大学、正直やめたいです。 それを周りの大人の言うことに翻弄されていただけだとおもいます。 自分が幸せになるためには、勇気を出して自分のやりたい事をやるべき だと思います。 本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azamiII
  • ベストアンサー率47% (64/135)
回答No.2

統合失調感情障害は,統合失調症と感情障害(気分障害)が合併しているような病気です。 実は,2種類あって気分障害の部分が,(単極性)うつ病の場合と,双極性障害(躁鬱病)の場合があります。 もし,あなたが後者の場合なら,躁病相がありますので,芸能活動の夢は躁病のなせる業で,これにつき進むのはとても危険になります。 主治医にどちらに分類されるかと,芸能活動の夢を相談しましょう。 http://www.mayoclinic.com/health/schizoaffective-disorder/DS00866 日本語のよい解説がないので,英語のメイヨークリニックの解説を紹介します。

noname#154366
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、双極性と言われています。 主治医の先生にも芸能活動には挑戦してみればいいと言われていたのですが、 状態が不安定になった際に、「今はまだやめたほうがいい」と言われて、それ以後は相談していません。 でも、躁だから芸能活動と妄想しているとかそういう訳ではなく、本当に現実的な夢として考えているのです。 とにかくお礼ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.1

まず、ご病気の方は如何なのでしょうか。 大学を受験出来たという事、寛解位までは行かれたのでしょうか。 何故?という点が多い質問ですね。 何故、あなたの納得の行く勉強が出来る大学を受験しなかったのですか。 レベルが、所謂あなたの学力よりも低い大学なのでしょうが、それは精神疾患があろうがなかろうが、問題にはならないのでは? 元々東大に合格出来る程のレベルをお持ちなのであれば、2年間のブランクがあれど、不満で仕方ない程の大学しか受からなかった、という結果にはならないと思います。 精神疾患が原因で、まだ学力を実力一杯に出せる状態ではないとあれば、医師などから受験を反対される筈ですし、何よりあなた自身、その様な状態で受験する事は納得行かなかったのではないですか。 >このままだと、また大学に戻っても、消化不良な感じで日々を過ごしそうです。 そんな風になってしまいそうな大学を選んだのは、あなたなのではないですか。 まさか大人になってまで、ご両親が決めた大学へ受験した訳ではないですよね? 休学する理由は人それぞれですし、それ自体はあなたが決めた事だと思いますから、悪いとは思いません。 芸能活動をされたいという事ですが、心配になったり怒り気味になる親御さんのお気持ちは尤もです。 何故なら、今現在、あなたは芸能活動をする為の一歩を踏み出してすらいないからです。 一生懸命頑張って、例えばオーディションをこまめに受ける、歌でやって行く為にデモテープを作って会社に送る、など何らかの行動に移してでもいれば、親御さんの反応もまた変わって来るかも知れませんが、何もしようとしないのにただ口でばかり芸能人になりたい、成功したい、など言っていても、全く現実味がありませんし、誰も本気だなどと思ってはくれませんよ。 質問文を読んでいて、何故かあなたが芸能人になれる事を前提に書かれている様に感じたのですが、何かあてでもあるのですか? 歌唱力や外見に余程の自信でもあるのですか。 芸能界で、それも売れるレベルの音楽で食べて行くには、東大に合格するよりも難しいと思います。 本気で両方の夢を叶えたいなら、今通っている大学を頑張って卒業するか、その大学を退学し東大に入り直し、大学の勉強と並行して芸能界へ入る為の努力活動を行うか、または、先に芸能界へ入ってある程度安定させてから、大学へ行くか、それしかないですね。 芸能人でもいますよね?だいぶ大人になってから大学へ入学し卒業される方や、一般人でも年齢を沢山重ねてから大学や高校へ通われる方。 あなたの仰っている事は、病気を理由に、『頑張る事を放棄している』様にしか受け取れませんでした。 目標が沢山あったり、夢がある事はとても素敵な事だと思います。 でも、階段の最上階へ、いきなり行く事は不可能です。 まず、一段目を登る所から。始めてみて下さい。

noname#154366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに理解できない点が多かったと思うので補足します。 まず、病気は寛解していません。 この夏、大学の人間関係でのトラブルで過去のトラウマを思い出し、 また状態が悪くなってしまったので、休学したといった方がよかったです。 後、なぜ私が芸能界に自分が入れるかのように言うかというと、 私の身近な人で、中学生の時、大きなオーディションに受かって いきなり大々的にデビューして、今も売れっ子のかなり知られてる子がいるんです。 私は、それを見て、幼いながら、芸能界を身近なものととらえてしまったところがあります。それは、未だに大きな勘違いなのかもしれませんが。 あと、大学のレベルに関してですが、情けないですが、 病気の状態がかなり不安定なので、一つも受験勉強をしないような状況で、 とりあえず、大学に入ってみなさいと言われて入れるところに入りました。 ですが、去年の今頃と比べて自分の状態もよくなったので、欲が出たような気がします。 正直、今は自分の決断に自信を持てず、周りの大人や主治医の言うことと、もう二度と再発させたくないという思いから、なかなかいろんなことに踏み出せずにいます。 言い訳ばかりに聞こえてしまったり、生意気に思われる部分もあるかとは思いますが、回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A